![2009/05/17(日):自然の素晴らしさと怖さ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/bd/2e35e915ec8f0ead13dab4b1b9e0c903.jpg)
2009/05/17(日):自然の素晴らしさと怖さ
雨で増水した河川です 梓川に流れ込む「霞沢」の流れです。終日雨となった今日。 どこの河川...
![2009/05/18(月):アマナ 戸谷峰で咲いていました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/e3/62301421e8a830368479bba86ede9cfd.jpg)
2009/05/18(月):アマナ 戸谷峰で咲いていました。
上高地のニリンソウがだめでも、どこか・・・。と言うことで、 ご同行させていただいたのが「...
![2009/05/22(金):インフルエンザ??](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/1a/148fd26c42454d949409cbe54464fa89.jpg)
2009/05/22(金):インフルエンザ??
雨が降りそうで降らない。ようやく夕方地面を濡らす程度のお湿りが・・・。 さりとて、御開帳...
![2009/05/28(木):アツモリソウ咲いてます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/c9/cba73ab9d401638ca18ffecf8630e921.jpg)
2009/05/28(木):アツモリソウ咲いてます。
絶滅の危機に瀕している稀少種(環境 省レッドリスト)に登録されています。 今の時期、山野...
![2009/06/02(火):冷え込みました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/2c/357ee99eb46dd3485bd5f0de411e860f.jpg)
2009/06/02(火):冷え込みました。
非常に寒い朝となりました。 ペンション・・・6度 上高地・・・・・3度 徳沢・・・・...
![2009/06/03(水):信州には「杉」花粉症は無い?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/47/072d3e62b95975bd0d691a5ce4daffbd.jpg)
2009/06/03(水):信州には「杉」花粉症は無い?
春になると、いやな言葉に感じる一つに「花粉症」というのが ありますね。当事者にとっては、...
![209/06/05(金):17年半の歳月 足利事件](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/3f/12b97dba966980360235b8a0b728c79f.jpg)
209/06/05(金):17年半の歳月 足利事件
17年半の歳月・戻るわけありませんよね。本当にお気の毒です。 もし、自分が当の本人であった...
![2009/06/06(土):生活習慣?病?日課?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/06/c93f5ab451732da4d2b97f829c10281f.jpg)
2009/06/06(土):生活習慣?病?日課?
天気予報に反して、朝からいい天気。関東方面から到着のお客様が 「出発するときは雨なのに、...
![2009/06/08(月):いろいろなニリンソウ 花弁が9枚?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/ca/44a4622e0b8b8b37e84ac4d32831bbe3.jpg)
2009/06/08(月):いろいろなニリンソウ 花弁が9枚?
えっ!ニリンソウって5枚じゃないの? そう、一般的にはニリンソウの花弁は5枚だと思ってま...
![2009/06/09(火):山の珍味・ナルコユリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/52/910b2a3eb5111d6d6e3da38e5affb7f2.jpg)
2009/06/09(火):山の珍味・ナルコユリ
天気のよい一日となりました。時期は少し遅めで心配しましたが、 裏山へ行ってきました。そう...