夜、耳を澄ませば 「コロコロ・コロコロ」 とコオロギの鳴き声が耳に入ってきます。
寒くなりました。
今夜の気温は、14,5℃ ですよ。
きっと、部屋のお客様は窓を閉め切ってお休みの事と思います。
窓 空けてたら夜中に 寒さ で目が覚めちゃうと思いますよ。
そのくらいの、「ひんやり感」 になってきました。
日によって気温さまざまですが、日中の雨も予想すれば、そろそろ長そで持って行ってもいいんじゃない?
位の感覚ですね。
話題は変わって・・・。
当地 「さわんど」 は田舎であります。
周りに人工的な 明かりや光が無い分、深夜になると 星や月 がよ~く見えるんですよ。
(都市部では、信号機や住宅の明かり・防犯灯の明かりなど、街の中が明るいことを
視点を変えて 光害 と呼ぶようです)
光害 の少ない、この地で 「中秋の名月 鑑賞会」 としゃれこみませんか?
「町民の皆様へ」 となっていますが、「どなたでも・・・」 よろしいようですよ!。
是非、お出かけください。
会場までは、近いのですが 距離がありますので 「送・迎」 いたします。
さわんど地域の、地元人間と 交流を深めるのもいいことがあるかも知れません
「予約不要」 「宣伝歓迎」 ですので お気軽に・・・!。