常連さんを「津金学校」(三代校舎)にお連れしました。

ここは明治6年に開校した小学校の跡地で、明治、大正、昭和期の校舎が並んでいます。
現在、明治校舎はミュージアム。大正校舎は農業体験施設。
そして昭和校舎は「おいしい学校」(レストラン・パン工房)として活用されています。
ちなみに春、ライトアップされた校庭の桜を眺めながらのイタリアンは最高です!
津金地区はリンゴの産地。たわわに実っています。
「花子とアン」が懐かしい!

この後、紅葉を楽しみに「八ヶ岳倶楽部」までドライブしましたが・・・
紅葉は霧の中!