晴れ時々曇りの奈良、最低気温となる7.0℃を記録したのは深夜、冷え込みは
それほどでもなく、時折強い西風が吹いており、最高気温は午後1時過ぎ
13.4℃迄上がり、居間ではサンルームからの暖気で22℃迄上がる。
野外では紅葉狩りに最適との予報だったが、風が強くど肌寒いのでは?。

小庭の8本の椿、早咲き4種は固い蕾状態が続き、咲く気配はほぼ無い。でも
寒椿は一輪花をつけ、次々と咲きそうで茶花として連れ合いは一安心かな。

150年前1874年のこの日、偉大な作家と政治家の誕生日、生誕150年です。
一人は日本でも親しまれた「赤毛のアン」シリーズの著者でカナダの小説家
「ルーシー・M.モンゴメリ」がプリンス・エドワード島 で生まれた日。
そしてイギリスの政治家、61代・63代首相の「ウィンストン・チャーチル」
現在でも「もっとも偉大な政治家」とされれ、第二次大戦で英国を救った
名将にして政治家です。
回顧録『第二次世界大戦』で1953年にノーベル文学賞受賞している。
現職の国家指導者として同賞を受けたのはチャーチルのみと。
名言を一つ提示します。
「成功とは、失敗に失敗を重ねても、情熱を失わない能力のことだ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日11月29日韓国から戻った方から、インチョン空港第一ターミナル限定
「アンニョンサンド」を頂いた。
ベーカリーブランド「パリバケット」が2023年秋から売り出し、お土産と
して人気になっているようだ。
パッケージにハングル語で「アンニョン」という挨拶の言葉がデザインされ、
韓国のシンボルや文化的なモチーフが取り入れられていると・・・。
10個入りで16000ウォンとのこと。賞味期限は12月10日で12日ほどか?

しっかりとした箱で、賞味期限も書かれた個包装が10個、内部はこんな感じ
中にはクリームとナッツ、キャラメルが挟まれ、口に入れると、ぽろぽろと
クッキー部が少し落ち、甘さ控えめで上品な味わいが特徴というが、我には
バター風味と甘さが口に残り、コーヒー・紅茶などと共に良いかな。

海外旅行、こんなにも円安が続く限り、年金生活者には大変ですね。