![沢庵和尚生誕450年という](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/61/59ce36144a1a57f5695e7a8d186934ef.jpg)
沢庵和尚生誕450年という
師走朔日の今朝は暦通りの冬の一日、最低気温は3.4℃とやや冷えこみ、吹く風は冷たく陽射しはあるのだが、最高気温は11.3℃と12月中旬の気候だった。 12時、9.2℃、5...
![マリア・カラス生誕100年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/c0/6cf6aaa9a32eec27228dee64885645c9.jpg)
マリア・カラス生誕100年
今朝の最低気温は3.9℃、思ったより冷え込みは弱く、十分な日差しもあり午後3時前に12.7℃迄上がり、サンルームからの暖気で居間はぽかぽか陽気。 13時、11.6℃、43...
![東大寺大仏池の大銀杏へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/98/c7e5b6923feaa209eaaed6289035dcd4.jpg)
東大寺大仏池の大銀杏へ
今朝の起床は午前7時、寒くて布団から抜けださせなかった。最低気温は2.9℃、雲の多い空模様、...
![サザンカの咲く遊歩道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/b0/2dae18b2d0dfed5907df724192a553e4.jpg)
サザンカの咲く遊歩道
霜折れの朝、最低気温は今シーズン最低の1.4℃迄冷え込んだ奈良、奈良気象台では、昨日12月4日に「いちょう」の落葉を観測したとの報告もあり、奈良公園では落葉シーズン入りとなりました...
![タンキリマメの黒い実が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/85/2e49a319bef83438b96cb05f9b2f8c87.jpg)
タンキリマメの黒い実が
今朝の最低気温は深夜の3.5℃、空はどんよりした雲ばかり、昼過ぎには雨が降り出し、最高気温は7.8℃台と足元から冷える一日になりました。 11時半、7.6℃、74%さてN...
![ジョロウグモの寿命は?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/a7/5c8156abbca00d74ae42ba666db25a9e.jpg)
ジョロウグモの寿命は?
今朝は陽射しで起きればもう7時過ぎ、昨夜は何故か眠れなくて・・・体感的には暖かくすっと起きれた。これで最低気温は4.7℃、雨の昨日と大違い、日差しのおかげでサンルームからの暖気が流...
![生駒山テレビ塔を眺める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/91/ac4a1884760053e6d16b634f3b8d8539.jpg)
生駒山テレビ塔を眺める
今朝も暖かな朝で通り雨があり最低気温は明け方の6.5℃、晴れるのかと思えば、9時過ぎから屋根...
![「桶屋と徳川家康」の話、関連性のある寺は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/40/8698dcf8dc9f9ebf79894cbef9682cad.jpg)
「桶屋と徳川家康」の話、関連性のある寺は
暖かかった昨日は暦の上では「大雪」、今日も朝は2.4℃迄冷え込んだが、穏やかな晴天で、日中は15.3℃を迄上がり暖かな一日に。なお明日明後日はもっと気温が上がり、20度近くなるらし...
![アカシデの紅葉は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/bb/e63aaa8946387305eee817c1b178094a.jpg)
アカシデの紅葉は
今朝の最低気温は3.9℃、午前中の晴天で気温が上昇し、午前9時半頃には10℃を越え、午後1時過ぎには18.2℃迄上がりました。 13時半、17.6℃、57%午前中散歩にで...
![近世奈良町の仏師①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/8c/451703f433f15510faca571e560c02bd.jpg)
近世奈良町の仏師①
12月に入りこんなにも暖かな朝、最低気温が6.8℃、11時前には15℃を越え、午後3時過ぎに最高気温は19.5℃まであがり、サンルームからの暖気の流れ込む居間は暖房なしで23.7℃...