
悪いインフレはコストプッシュ型インフレ
如月に入り今朝も氷点下1.1℃まで冷え込んだ奈良、風もなく日差しを浴びて日中は10.2℃迄上がり、穏やかな一日に。 12時、8.6℃、40%11時からサンルームからの引き...

郊外の田んぼの荒起こし
今朝の最低気温は午前3時半頃の1.6℃で、寒の内にしては暖かく、雲の隙間から春の陽差しがあふ...

今日は節分で太巻きとイワシ
「節分」の朝、最低気温は午前3時頃の1.6℃で目覚めれば”今朝は暖かいなあ”と口にでたほど。曇り空ですが時折日差しで8...

第13回 しあわせ回廊 なら瑠璃絵は来週8日~14日
立春の朝は氷点下0.9℃、午前中は雲は少な目で春の日差しが降り注ぐも、昼前から雲が覆いだし...

ミモザの花で
今朝の最低気温は1.3℃を示し、乾燥し晴れ間の多い一日ですが、立春寒波のため、最高気温は昼前の6.2℃と、まだまだ春は遠いですね。 11時、4.4℃、36%これは今朝、東...

イカルを平城京跡で
今朝は-0.7℃とやや冷えこんだ奈良、日差しは弱く午前11時でも4.8℃と。寒い一日になりそうですね。 11時、4.8℃、48%若草山の頂上を見れば広葉樹の葉が落ちて、観...

タンポポ遊びは
今朝も-1.2℃と冷え込みましたが、春の日差しが昼過ぎまで照りサンルームは気持ちの良い暖かさに包まれていた。気温も12時半前の7.9℃を境に下がれば、冬に逆戻りに。 14...

鳥を見て平城京跡の未来を
今朝の最低気温は深夜の1.2℃で、朝方は晴れ間が多く春の陽差しで気温も昼前に9.0℃と。でも日差しは雲で遮られ始め、昼過ぎから雲が全天を覆う。 12時、8.1℃、46%平...

カンボケが咲く
最低気温は氷点下0.3℃だったが、朝霧が発生し春の訪れを予感させます。気象情報でも周期的な...

カワラヒワを探して
『初午』の朝の最低気温は深夜の2.1℃で、寒さが和らいだ曇り空の奈良、関東地方等に雪を降ら...