![聖武天皇陵に眉間寺遺蹟とは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/6b/5e80f402c99f5adfc6c75b168e35bbaf.jpg)
聖武天皇陵に眉間寺遺蹟とは
昨日の満月は地球の周りに広がる淡く薄暗い影に入る「半影月食」で、左上半分ほど薄い影が?...
![多聞山周辺を歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/a0/1d65486dca3970357ec9b9ba20831e5a.jpg)
多聞山周辺を歩く
今朝は布団から出にくいと思えば、今シーズン最低の3.3℃、午前8時頃連れ合いを車で駅まで送っ...
![ワビスケ椿が咲き出す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/96/02991290ac4395ded49cf695207728ae.jpg)
ワビスケ椿が咲き出す
朝のうちは晴れ渡るも5.2℃と冷え込みは強くなかったが、徐々に雲が多くなり、昼過ぎにはほとんど覆われ最高気温も14.8℃で、吹く風は本当に冷たい。 12時一昨日2㎞ほど離...
![メタセコイアの紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/c1/bf954472d2d31d19be75eddaab20b9ba.jpg)
メタセコイアの紅葉
今朝も良いお天気で、4.5℃と平年並みに冷えこんだ奈良、連れ合いは早々にお出かけ、風も弱く、陽に誘われてのお散歩に。 11時半谷筋の道路横の公園の「メタセコイア』、すっか...
![モミジの道で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/56/5d9dd72bfe440d1b9c80fc422899554a.jpg)
モミジの道で
今朝の奈良の最低気温はシーズン最低の2.9℃、給湯器の凍結防止用ヒーターが稼働していた。居間の室温も12℃まで下がり、暖房の有難さは・・・前から動けない。 12時お隣の庭...
![白い手毬のようなヤツデの花はカワイイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/13/6bf8b09288e223e4bd5adef15176b287.jpg)
白い手毬のようなヤツデの花はカワイイ
今朝も晴天で、放射冷却が効いたのかシーズン最低の2.4℃まで冷え込み、春日奥山の稜線に太陽...
![フウの紅葉が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/b0/94debd74b9e1f83085ff8ce82fec45d1.jpg)
フウの紅葉が
今日は24節気の「大雪」なのに、奈良は晴天の朝を迎え、放射冷却で2.8℃と平年並みに冷え込むも、雪は来週からの寒波に期待するしかないようだ。朝のうち東の春日奥山は靄って、御蓋山や若...
![富山のかまぼこで孫の誕生会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/10/35b80dcd56be5a73feee6df6a5867dc2.jpg)
富山のかまぼこで孫の誕生会
今朝も春日奥山の稜線に朝焼けが見られ、靄っとした風景で、空気中の水分量が多く、乾燥度はひどくないよう。最高気温も15.0℃と穏やかな一日です。 12時COVID-19の予...
![漱石忌に秋の空が残る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/4c/2d5746e642953af6579868be80d2f0a6.jpg)
漱石忌に秋の空が残る
今朝は5.0℃、晴れ時々曇りの一日で、最高気温は12.5℃止まりと肌寒い日。 12時冬だというのに、秋の雲が・・・正午に東の春日奥山に連なる京都側の山々を見れば、最後の紅...
![空き家にプリペットの黒い実で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/9d/5ac0e1597093f12cba40791251fd0760.jpg)
空き家にプリペットの黒い実で
穏やかな晴天の朝、放射冷却で2.5℃まで下がった奈良、全体に霞んでいるが春日奥山の谷筋に留...