
平城京跡に大極門が復元された
夜明けは曇り空、最低気温は5.8℃と冷え込みは弱く、午前8時過ぎから陽の光が届き午前10時の気温は11.0℃迄上がったが、吹く風は冷たく、寒の戻りに。通りで東の空、雲は二つに分かれ...

連翹忌とは
2.5℃迄冷え込んだ奈良、雲量が多く日差しは少なく最高気温は14.0℃迄に。 13時半、...

カラスノエンドウの蜜線の役目は
奈良の朝は気圧の谷と東からの湿った空気の影響で曇り、時折雨粒も落ちる。気温は深夜の7.8℃...

奈良・佐保川サクラはもう花筏が始まる
昨日は3月初めごろの気温で寒かった奈良、今朝は8.6℃と思ったよりも暖かいのに、手が暖房器のスイッチを押している。空は曇りと思えば、8時過ぎから陽が差し始め、9時過ぎには暖房もスト...

リニューアルオープンの藤田美術館へ
今朝は4.1℃とやや冷え込んだが、春本番の日差しで16時には21.3℃迄上がり、5月初旬並みの暖か...

大阪・大川べりのサクラ
午前6時少し前にシャッターが開けば、日差しが・・・もう日の出は5時38分で、日の入りも18時22分とずいぶん日が長くなった。 10時50分、19.2℃、29%今朝の最低気...

鷹女忌に昼顔、沈丁花
今朝も春霞の中から陽が上がり、穏やかな陽を浴びて7.9℃から上昇し、昼前に20℃を越え、予報では23℃と5月初旬の陽気になりそう。 11時半、20.2℃、32%NHKラジ...

藤田美術館、あみじま茶屋で抹茶を
このところの陽気で今朝も9.7℃と冷え込みはなく、穏やかな春の陽が差し込み目覚めれば・・・、肌布団を押しのけているほど。この良いお天気は日曜まで続くようなので、まずは肌布団を洗濯す...

奈良市内のサクラは見頃を過ぎたが
最低気温は8.3℃と穏やかな朝、数日来の陽気で奈良公園内のサクラは100%満開とされ、もう見頃...

ゲッケイジュの雄花が咲く
今朝の最低気温は10.8℃と二ケタ台、東には春霞に覆われた春日奥山が見える 11時、21.1℃、48%今日の最高気温は午後1時現在26.1℃と初夏、6月初旬の陽気です。こ...