
昨夜は孫の誕生会
早いものでもう師走朔日、晴れ渡った朝は放射冷却で、シーズン最低の4.8℃迄下がった奈良、風もなくたっぷりの日差しで12時半前に14.8℃迄上がる。水曜日迄はぽかぽか陽気らしいが、以...

モミジ、ニシキギとツタ、紅葉の競い合い
快晴の朝、放射冷却でシーズン最低も4.3℃迄上がった奈良、そして風もなく十分な日差しで午後3...

遊歩道の紅葉のタイワンフウ
雲は少しあるも晴れ渡る朝、6.8℃と冷え込みは弱く、十分な日差しで気温も順調に上がり、午後1...

平城京跡、サザンカの開花は
曇りがちな一日、8.0℃と冷え込みは弱く、13時前の14.3℃が最高気温だった奈良、徐々に寒気が南...

元興寺塔跡の門が閉じられていたのは?
早朝は快晴なのに最低気温は深夜の5.2℃、そして昼前には雲が空を覆った。気温は上がらず12.7℃止まりで、ほぼ陽射しもなく肌寒い一日です。 ...

元興寺旧境内・小塔院跡の虚空蔵菩薩と護命僧正のお墓に
時折強い風が吹き雲の多い初冬の一日、最低気温は7.0℃と冷え込みは弱く昨日よりは日差しもあり、最高気温は14.1℃となる。 12時半、13.3℃、44%さて明日は24節気...

奈良町庚申堂の三尸の虫とサル
薄雲が覆うもたっぷりな陽差しの朝、7.0℃と冷え込みは弱いが、13℃の予報通り気温は12.3℃までしか上がらずじまい。日本海側から北海道に10年ぶりの大雪をもたらそうとしている強い...

元興寺極楽坊
雲の多い朝の最低気温は6.1℃と冷え込みは弱いが、昼過ぎから雲が空を覆いポツリと時雨だした...

奈良・福智院の地蔵大仏へ
シーズン最低の2.7℃迄下がった奈良、雲の多い朝、昼前からは雲に覆われて陽射しはなく、最高気温は13時前の10.3℃、これもシーズン最低となる。 13時、9.0℃、58%...

アカシアの花は微かに香る
晴れ渡った朝、外を見れば霜が降り、放射冷却もあり1.4℃迄下がりシーズン最低となった奈良、日中は十分な陽差しもあり、最高気温は12.8℃迄上がる。外出しても陽射しのお陰、かなり身体...