源氏鶏太は富山市泉町の生れと知る
3日連続となる25度を切る朝が続くも、日中の厳しい残暑で35.6℃の猛暑日になりました。夕方になれば、吹く風に季節の移り変わりが漂い始めている。 14時、33.0℃、49...
第76回富山納涼大花火を
今朝は夏布団をかぶり直したほどの涼しさ22.9℃迄下がり、熱帯夜の終止符。上空に寒気が入ったためで、関西では湿度も下がり涼しい。一方関東ではこの寒気によるゲリラ豪雨で一時間雨量が1...
秋田の旅⑩なまはげ実演の体験
最低気温は26.9℃で、またもや熱帯夜だった奈良、梅雨の中休みの良いお天気午前11時から駅周辺...
秋田の旅⑨ 入道崎から榧の木となまはげ館へ
奈良は昨夜も3日続きの熱帯夜(25.1℃)、同じく3日続き猛暑日(35.3℃)に・・・げんなり、外には出たくなくエアコン生活です。来週火曜日夜から梅雨前線の南下で、梅雨末期の豪雨が...
秋田の旅⑧なまはげ太鼓ライブを
暑っいですね。最低気温も27.0℃と熱帯夜で、東の春日奥山上空は雲は多いが頭上からは強い日差しが降り注ぎ、昼過ぎから夕方まで35℃前後を推移する。最高気温は35.7℃で、今日も猛暑...
秋田の旅⑦矢口高雄の故郷「増田」は内蔵のある蔵町通りに
薄雲が漂う今朝、最低気温は23.8℃で、10時過ぎには30度を越え真夏日に。むっとした空気感が漂...
秋田の旅⑥秋田の十文字でサクランボを
深夜に音を立てて降り続いた雨、起こされ少し開けていた窓などを閉めたりしていたためか、今朝も寝足りずぼっと、じとじと感がつよい朝です。最高気温は27.6℃、雲に覆われ、小雨がシトシト...
秋田の旅⑤妙乃湯の花と二日目の夕食・朝食
今朝は雲の隙間から陽射しが届き、お昼前から青空も・・・久しぶりの日差しは有り難いが、それにつれムシムシ感が増す梅雨晴れの一日。 10時、24.8℃、85%NHKラジオ深夜...
秋田の旅③田沢湖へ
22.9℃が最低気温の朝は曇り空、10時過ぎから薄曇りとなり日差しが降り注ぎ、12時半には29.0℃迄上がったが、また雲が厚くなり、小康状態に。明日の朝から雨雲が次から次へとやって...
秋田の旅②角館を歩く
今日も曇り空、時折雨粒が落ち梅雨特有のジメジメした一日になり、気温は23.5℃から11時半頃の...