曇り空の朝の最低気温は10.7℃と二ケタ台、外を見れば路面が少し濡れており
お昼頃には陽が射すこともあり、17.1℃迄上がるも、空は暗くなり始めた。
夕方からは雨が降り出しそうで、明日昼まで降り続くか。
13時半、16.0℃、58%
今日の誕生日の花はモクセイ科の「レンギョウ・連翹」 、落葉性低木広葉樹
で日当たりを好み、高さ1m~3m程になり、春に半蔓性の小枝に直径2~3cm
程の黄色の小さな花を咲かる。
中国原産で、中国では湖南連翹(大連翹・黄海棠)もしくはオトギリソウと。
和名のレンギョウは「トモエソウ」の漢名「連翹」が誤って用いられており、
別名はレンギョウウツギ(連翹空木)で、古くは「いたちはぜ」「いたちぐさ」
として平安時代の漢和辞書「新撰字鏡(898‐901頃)」に載る。
英名はGolden bells。
深く四裂する黄色い筒状花が葉腋に一個ずつつき、花冠の中心に柱頭の
先端が二裂する雌蕊が一つ、雄蕊が2つある。
春を告げる花とされ、花言葉は「希望」
さて15日の月ヶ瀬、平日なのにJR奈良駅からの路線バス、追加2台の計3台
運行されるほどで、尾山の狭いバス停は人だかりだった。
山道を上れば突然、五月川が目に飛び込んできます。この辺りは一目八景
五月川沿いの梅は一番の見頃です。
帆浦梅林付近です。
もう少し高いところへ
梅林公園です。
天神社へ、でも天神社はほぼ散っていた。
一番の高台の「真福寺」から
月ヶ瀬梅渓もこの土曜日の雨で見頃は終わってしまいそうですね。