14日~16日まで地元で秋祭りが開催されてました。
毎年雨に悩まされる秋祭りなのですが・・・
今年は1勝2分けという感じでしょうか。(14日後
、15日
後
16日
)
去年は0勝3敗でしたから・・・
一応昔城下町だった地域に住んでいるので。。
秋祭りは毎年盛大なんです。
車の進入は一切禁止です。
昨日はこの山車や御輿が駅前に巡行しまして・・・
国道が一時通行止めになりました。
最終日の今日は一番最後に御輿や山車が一列に勢揃いして・・・
神社に奉納に行くのですが・・・
それは見応えがあるのですが・・
なにぶんそれを見たい人が通りにごった返す訳でして・・・
とてもではないですが普通では近づけません
勢揃いする直前の写真がこれ
3台の山車が勢揃い。。
残り2台は既にこの地点を通過済みです。
警備していた警察官曰く、「今の人出は6万人以上」だそうです。
祭り好きは1年後の休みの予定を明日に早くも入れるそうです。
既にこの時間には空腹状態
美味しそうなケバブが売っていたので・・・
思わず買ってしまいました。
「激辛にして~」とお願いしたのですが・・・
そんなに辛くなかったなぁ残念