何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

道の駅「奥久慈だいご」(茨城県)

2017年11月13日 14時10分00秒 | 道の駅
ホントはこちらに来る前に寄りたい場所があったのですが…
何とも凄い渋滞にあってしまいとりあえず断念
で、やって来たのは

道の駅「奥久慈だいご」になります。
しかし、こちらも大渋滞…
車を止めるのにも20分以上かかりました…

新鮮な野菜を販売している"だいご味らんど"

2階には温泉施設が

人気のおやきもたくさんの種類を販売してます。

で、一通りお土産等を購入した後…
車の中で2時間弱爆睡!
気付いたら既に4時半過ぎでした。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花貫渓谷に行ってきました。

2017年11月13日 11時30分00秒 | お出かけ
茨城県にある紅葉が有名な花貫渓谷に来てみました。
朝早く来ないと駐車場待ちが大変なので9時半に到着
その為に昨晩は1時間圏内まで来てご就寝

80台止める事が出来る花貫駐車場
紅葉祭り開催中なので露店も出てます。

朝御飯がわりに豚ドッグ(ホットドッグ)
パンからはみ出るほど長いソーセージが!
ボリュームまんてんです。

駐車場から800m弱歩くと…

有名な花貫渓谷の汐見滝吊り橋にたどり着きます。
多くの人が渡っていきます。
見頃は今週末くらいかな?と言う感じです。

吊り橋の上からの眺めもなかなかです。

川原まで下りると汐見滝を目の前に見る事が出来ます

見上げると汐見滝吊り橋

駐車場近くからは2つの滝を見る事が出来ます。

不動滝

乙女滝


NHKひよっこで実際に使用された鳥小屋も移設展示されてます。
※ひよっこで使用された家は民家を使用している為に撮影場所は公開されてません。


ちょっと早いですがお昼ご飯
きのこがたくさん入ったきのこ蕎麦
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする