何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

道の駅「はなわ」(福島県)

2019年11月17日 15時15分00秒 | 道の駅
夜までやる事無いし…

ちょっと福島県までドライブ
道の駅「はなわ」になります。

野菜や惣菜などたくさん販売してます。
時間的にほぼ売り切れてました。

たぶんここでしか食べられないダリアのソフトクリーム

入り口にある張り子
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe 遊森歩【ユーモア】(久慈郡大子町)

2019年11月17日 14時45分00秒 | おやつ
温泉に入り、仮眠も済ませ元気回復!
続いては大子町と言えばやはり

Cafe 遊森歩さんへ
ご主人さん自作のログハウスが目印
ライダーさん御用達のお店になります。

蒔きストーブがついてます。

オシャレなグラス

大好きなアップルパイと紅茶で安らぎの一時

紅茶はポットで提供されます。
ちなみに紅茶の銘柄を選べますが、私的には奥久慈紅茶がオススメ

紅葉が綺麗です。

茨城県久慈郡大子町袋田2958-2
Cafe 遊森歩【ユーモア】
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「奥久慈だいご」(茨城県)

2019年11月17日 12時20分00秒 | 道の駅
袋田の滝から移動

道の駅「奥久慈だいご」にやって来ました。
さすが日曜日ですから激混みで駐車場に入るのに一苦労…
が、皆さん手前にばかり車を止めたがるので奥の方にはそれなりに空きが…
誘導員が居ないのも問題がある気がしました。
私は敷地内に入ったら脇目も触れずに一番奥へ駐車

こちらの道の駅の2階には温泉施設が併設されてます。
と、言う事でしばし温泉を堪能して休憩所で仮眠💤
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四度の茶屋 三六亭「けんちんそば」(大子町)

2019年11月17日 11時15分00秒 | グルメ
ちょっと早いですがお昼ご飯にする事に
お店は袋田の滝から吊り橋を渡って少し歩いた場所にある

四度の茶屋 三六亭さんになります。
こちらのお店自体は何度も"通った事"はあるのですが…
実は開いている時に来たのは初めてかも…

いただいたのは名物のけんちんそば(うどんもあります)
けんちん汁は味噌仕立てになっていて野菜の旨味がよく出てます。

滝の音・川の流れを聴きながら美味しく完食

茨城県久慈郡大子町袋田195
四度の茶屋 三六亭
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三大瀑布 袋田の滝

2019年11月17日 10時30分00秒 | お出かけ
さて、袋田の滝へ向かいます。
入場料は300円ですが、JAFカード提示で50円引きのサービスをうけられます。

第1観瀑台からの袋田の滝

第2観瀑台へは

エレベーターで上がります。

第2観瀑台からの袋田の滝

吊り橋手前からの袋田の滝

吊り橋は非常に揺れます。
あまりふざけない様に!

袋田の滝のキャラクター「たき丸」くん
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊年万作 手作りアップルパイ(大子町)

2019年11月17日 10時00分00秒 | おやつ
袋田の滝に向かう前にお買い物

大好物のアップルパイを購入
奥久慈リンゴを使用したアップルパイを制作販売する人気のお店になります。
場所は滝見の宿 豊年万作の目の前になります。
人気なのでこの時間帯で既に…40分待ちでした。

出来たてでマダ熱々
良い香りに我慢出来ずに…1個食べちゃいました!

茨城県久慈郡大子町袋田169-3
豊年万作 手作りアップルパイ
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はお休み

2019年11月17日 09時30分00秒 | お出かけ
本日・明日と連休の私
居ると居候先に迷惑だろうと思い…
意図的に休みの日は外出する様にしてます。

本日目指した先は…
群馬県大子にある日本三大瀑布の1つ袋田の滝
ソロソロ紅葉が良い具合かな?と思いまして…
車はいつもの様に町営の無料駐車場へ
本日は日曜日ですから混むの必死ですから早目に着いて時間まで仮眠
朝御飯代わりのしゃもテール串
奥久慈と言ったらやはり軍鶏です。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする