さて、本日は日頃の労を労う日にしちゃいましょうか…
せっかくなので夕飯も銚子で済ませる事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/1dec6e1e814e5f01de92c041eb0af3f3.jpg?1625508009)
一山いけすさんにやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/f30870521f8fd3f74523de0007544b46.jpg?1625508009)
私的には既に30年以上のお付き合いのお店になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/b5f4fd26bf53e81ec9633c5ca0e029d9.jpg?1625508010)
常に食べるお店ではなく、頑張った御褒美的なお店になります。
と、言う事で年に3回くらいの利用かな?😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/9c0a4682f7c3a06a85c9007f7f3a280b.jpg?1625508009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/054ce9231c09187a43497b4b64d9999f.jpg?1625508010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/39ac1821817312d19f27bcf33c7cd6d2.jpg?1625508008)
店名にもある様にお店の中心にはいけすがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/9c0a4682f7c3a06a85c9007f7f3a280b.jpg?1625508009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e6/054ce9231c09187a43497b4b64d9999f.jpg?1625508010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/39ac1821817312d19f27bcf33c7cd6d2.jpg?1625508008)
店名にもある様にお店の中心にはいけすがあります。
大きな伊勢海老…
さすがに高価すぎて手が出せません😅
さて、私がこちらで頼むのは毎回決まって
平日限定の磯定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/fda6ebef3aa4ded94f2c12eb4dcdc217.jpg?1625508007)
天ぷら・香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/f7baea6dc8674b2d4a9142dde932fdc6.jpg?1625508007)
酢の物・刺身・うに軍艦・デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/7443fad322d663115be7107bde8c7a4f.jpg?1625508010)
煮魚・焼き物・茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/6d2826478b44fd3d487fa390e5a72567.jpg?1625508011)
ご飯・汁物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/a4df4502817c397043136d63749adb26.jpg?1625508025)
私的〆は毎回うに軍艦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/fda6ebef3aa4ded94f2c12eb4dcdc217.jpg?1625508007)
天ぷら・香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/f7baea6dc8674b2d4a9142dde932fdc6.jpg?1625508007)
酢の物・刺身・うに軍艦・デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/7443fad322d663115be7107bde8c7a4f.jpg?1625508010)
煮魚・焼き物・茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/6d2826478b44fd3d487fa390e5a72567.jpg?1625508011)
ご飯・汁物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/a4df4502817c397043136d63749adb26.jpg?1625508025)
私的〆は毎回うに軍艦!
千葉県銚子市黒生町7387-5
銚子に来たらこちらも私的にはオススメ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/f6732f45ad102fb587edbf2a571ce71e.jpg?1625504918)
今川焼 さのやになります。
銚子で超有名な今川焼きのお店になります。
お土産用に大量買いする方も居ます。
私は自分だけ食べられれば良いので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/0e95c2a92d0c5e85f8131cd0d6b660e6.jpg?1625504918)
黒餡と白餡を1個ずつ購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/0e95c2a92d0c5e85f8131cd0d6b660e6.jpg?1625504918)
黒餡と白餡を1個ずつ購入
さのやさんの今川焼きはまん丸なのが特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/3ce3f25bfe098f270a910409809c85cf.jpg?1625504918)
中にあんこがぎっしり入ってます!
千葉県銚子市飯沼町6-7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/3ce3f25bfe098f270a910409809c85cf.jpg?1625504918)
中にあんこがぎっしり入ってます!
千葉県銚子市飯沼町6-7
今川焼 さのや
銚子市まで遠征
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/153f43636846e6210513b175af49684e.jpg?1625503784)
銚子市で有名ないのうえ製菓さんでお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/8ce4cfc713f1376ead1986d1abad958a.jpg?1625851501)
こちらの人気商品はシュークリーム
注文が入った後に中にクリームを詰めてくれます。
シュークリームを買ったので今晩が楽しみ!
シュークリームを買ったので今晩が楽しみ!
千葉県銚子市新生町2-3-1
いのうえ製菓
さて、本日は休みとは言え…
予定は何も考えておりません😅
と、言う事で今まで気にはなっていたけど行った事が無かった場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/d86262e44c52877f9a090a32a1949936.jpg?1625503352)
飯高寺総門
千葉県匝瑳市にある飯高寺を参拝
駐車場は南駐車場(表参道側)と北駐車場(裏参道側)にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/260b2eb81764b1e48e21ba8369b03e2e.jpg?1625503352)
木々に囲まれた参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/260b2eb81764b1e48e21ba8369b03e2e.jpg?1625503352)
木々に囲まれた参道
参拝者は私だけ
周りからは鳥の囀ずりしか聞こえません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/34bfb8cf49b769a7a8f19284e2a3ddab.jpg?1625503351)
立正大学発祥の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/63cce13a3bb6de3e116ddcc53a467fd6.jpg?1625503351)
題目堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/ae5d4fbf369a91f1d31cefa62cbc5a1a.jpg?1625503351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/4c83d0684e64d225da5ee033c1e15a82.jpg?1625503352)
古能葉稲荷大明神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/0f0ef757f3508af44582ae6a1b7449a6.jpg?1625503353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/a0e4492e8ccb74f9595f9bd639e0ebcb.jpg?1625503352)
飯高寺 講堂(飯高檀林跡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/5bbb09d005432c99e2eceee4acd3309f.jpg?1625503353)
飯高寺 鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/c6f037c1e1039c6a9e79448c3442f757.jpg?1625503355)
飯高寺 鼓楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/dfc1a2346734c1606c37f7315e9cf6d5.jpg?1625503372)
飯高檀林は日本最古の大学と言われてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/34bfb8cf49b769a7a8f19284e2a3ddab.jpg?1625503351)
立正大学発祥の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/63cce13a3bb6de3e116ddcc53a467fd6.jpg?1625503351)
題目堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8b/ae5d4fbf369a91f1d31cefa62cbc5a1a.jpg?1625503351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/4c83d0684e64d225da5ee033c1e15a82.jpg?1625503352)
古能葉稲荷大明神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/0f0ef757f3508af44582ae6a1b7449a6.jpg?1625503353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d7/a0e4492e8ccb74f9595f9bd639e0ebcb.jpg?1625503352)
飯高寺 講堂(飯高檀林跡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/5bbb09d005432c99e2eceee4acd3309f.jpg?1625503353)
飯高寺 鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/c6f037c1e1039c6a9e79448c3442f757.jpg?1625503355)
飯高寺 鼓楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/dfc1a2346734c1606c37f7315e9cf6d5.jpg?1625503372)
飯高檀林は日本最古の大学と言われてます。
明治7年に檀林制(学門所)が廃止され、不要な建物は壊されてしまいました。
本日はお休み
やって来たのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/67f3d44a88558cd2d0a155c646f17668.jpg?1625501937)
たまご屋さんコッコ
香取郡多古町にあるお気に入りのお店
たまごかけご飯が人気のお店になります。
こちらで朝御飯兼昼御飯にしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/6c7cced9fcac82ec7ec8f67326e30f76.jpg?1625501937)
たまごかけご飯の美味しい食べ方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/f842b32b0803a2aa402c5ac37b68f3d5.jpg?1625501937)
たまごかけご飯
ご飯のおかわりが出来る物と出来ない物があります。
当然私はおかわり出来る物です
結果的にご飯のおかわり1回、たまご4個完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/ec8f895de0251b579a3680a69fd263aa.jpg?1625501937)
鳥インフルエンザの影響からの完全復活も間近です!
千葉県香取郡多古町喜多大谷台413-44
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/ec8f895de0251b579a3680a69fd263aa.jpg?1625501937)
鳥インフルエンザの影響からの完全復活も間近です!
千葉県香取郡多古町喜多大谷台413-44
たまご屋さんコッコ