何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

日乃屋カレー「カツカレー」(野田市)

2021年07月18日 14時35分00秒 | グルメ
それにしても…暑い!😓
暑い時にはカレー!
と、言う事で遅目のお昼ご飯
日乃屋カレーさんにやって来ました。

日乃屋カレーさん一番人気のカツカレー
カツは食べやすいようにカットされてます。

まだ本日はもう1つ仕事が…
頑張るしかありません

千葉県野田市藩昌257-10
日乃屋カレー 野田店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いのですが…

2021年07月18日 13時12分00秒 | 日記
溶けるかも…

只今の気温は…36℃😨(1分前は37℃でした😨)
暑すぎます😨
残念ながら今日も仕事です。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違和感

2021年07月18日 01時00分00秒 | 時事ネタ
●五輪だけ無観客「極めて不平等」
●「有観客の再考を」
●「誰の為のオリンピックなのか」
民間興行が自助努力で開催している興行と只単に税金を垂れ流している興行を同一線上でとらえるのはナンセンスですよね?
全ての国民が納得の元に開催するのでしたら問題は無いでしょう
しかし、半数以上の国民が中止又は開催するなら無観客とうったえているのが現状です。
その辺理解してますか?
自分達のモチベーション確保の為に更なるリスクを国民が負えと?

私が汗水垂らして稼いだ中から出ている税金がこんな無意味に使われている現状に納得はしてません。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする