何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

信州からあげセンター「山賊焼定食」(松本市)

2023年04月02日 20時20分00秒 | グルメ
今晩の夕飯も昨晩利用した信州からあげセンターさん

山賊焼定食
本日は純粋に山賊焼を楽しみたいのでこちらにしました。
鶏汁も美味しいのでオススメです。
ご飯のおかわりが出来るので嬉しい🎵

長野県松本市平田東2-10-11
信州からあげセンター 松本平田店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝 松本城「夜桜会」

2023年04月02日 19時15分00秒 | お出かけ
さて、本日の最後は
日中にも来た国宝 松本城







本日は夜桜会を開催してます。
天守閣には入れませんが、それ以外は入園無料です。
ライトアップされた天守閣と桜が綺麗でした。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長峰山頂展望台

2023年04月02日 17時10分00秒 | お出かけ
さて、本日の最終目的地に向かう前に…
最後に立ち寄ったのは長峰山頂展望台

長峰山の山頂にある展望台




見張らしも良く絶景です。

注意すべきはこちらまでの山道
所々車がすれ違えない箇所があります。
運転に自信が無い方にはオススメしません。
ガードレールが無い場所も存在します。

ちなみに…今回運転に自信の無い初心者マークに遭遇し…
退避場所まで300m弱バックさせられた…
相手は退避場所まで数mなのですが…
バックが苦手??
ホントに免許持ってるの?←心の叫び😓

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大王わさび農場

2023年04月02日 15時40分00秒 | お出かけ
さて、続いては


大王わさび農場
15ヘクタールの広大な広さのわさび農場

綺麗な水はわさびの生命線

三連水車

わさびの花は白いんですよ


親水広場



大王窟・開運洞

大王さまの見張り台



桜並木


大王神社


DAIO‘s CAFE


テラス席でレモネードを飲みつつ暫し休憩


最後はわさびソフトクリーム

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家カフェ「可愛い鍋ランチ」(松本市)

2023年04月02日 12時20分00秒 | グルメ
さて、以前から来てみたかったお店を目指す

実家カフェ
住宅地の中にある一見すると普通の家
それが実家カフェになります。
駐車場は裏にあります(軽1、乗用車1)
道が細いのであまり車での来店はオススメ出来ないかな😅
私達も歩いて来ました。(開智学校から徒歩10分弱)

お店のコンセプトは実家にふらっと帰って来て安らぐ😄




いかにも昭和な室内
懐かしいアイドルのブロマイドやレコードが😄
ちゃぶ台・ソファー・テーブルの3タイプ
私はちゃぶ台を利用

可愛い鍋ランチ
鍋はカレー鍋でした。
暑かったのですが汗を流しながら完食

真の東京オリンピック
食事を待っている間に懐かしい本等を読めます。
昭和の室内ですが無料Wi-Fi完備です😄

長野県松本市蟻ケ崎3-7-31
実家カフェ
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝 旧開智学校校舎

2023年04月02日 11時35分00秒 | お出かけ
散策継続


国宝 旧開智学校校舎
明治時代の洋風建築の小学校の校舎
国宝にも指定されてます。
中には当時の教材が展示されてます。
ですが只今は…

耐震工事の真っ最中で休館中です。
終了は令和6年秋頃の予定だそうです。

それまでは入口横の休憩スペースを無料で開放してます。



休館期間中は向かいにある旧司祭館で紹介展示や売店を営業してます。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四柱神社

2023年04月02日 11時00分00秒 | 神社仏閣
なわて通りから見えていた鳥居は

四柱神社の物


4つの神様が同居するありがたい神社
パワースポットでもあります。

四柱神社は縁結びにも効果が…
ですが、私の強すぎる負のオーラには効果は…無し?😅

桜の前では撮影する方が絶え間なく…😄
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なわて通り

2023年04月02日 10時35分00秒 | お出かけ
松本城見学を終えた私達は…




なわて通りを散策
なわて通りはカエルの街と呼ばれてます。

若がえりの水
3歳くらいの子供が飲んでいた…
君達にはマダいらないと思いますが…😅

桜も見頃は過ぎてますがマダ健在!
そして奥に見える鳥居は…
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝 松本城

2023年04月02日 09時05分00秒 | お出かけ
さて、本日の目的地は

国宝 松本城


本日は日曜日で晴天
激混み必死!の状況が揃っている為に朝イチに来城
開城時間早々に着いたのに既に天守閣入口前には入城待ちの列が…😅



城内の階段は非常に急です。
階段近辺での撮影は禁止です。



天守閣からの景色
混んでいて残念ながらしっかり見ている時間が無かった…😓



昔の松本城の写真

ちなみに私達が入った時は若干の列でしたが…
1時間後には…既に1時間以上待ちの列が出来てました😅
早く来て良かったです。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲茶房かめのや「モーニング」(松本市)

2023年04月02日 08時05分00秒 | モーニング
さて、本日の行動開始前に朝御飯

珈琲茶房かめのや🆕
以前から利用してみたかった松本市にある喫茶店
こちらでモーニングにする事に


店内は落ち着いた雰囲気
テーブル席とカウンター席があります。
私達は窓際のテーブル席に着席

モーニング
トースト・サラダ・ハム・ゆで玉子・コーヒーが付いたセット
時間までゆったり朝御飯

長野県松本市大手4-7-22
珈琲茶房かめのや
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする