さて、温泉で体を癒した後移動してきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/75/8d664bf4c2880db21ba928d54f1b47f4.jpg?1738507800)
道の駅「きつれがわ」
栃木県にある道の駅になります。
着いたのは6時前なのですが…
爆睡😪💤してしまい起きたら10時30分でした😅
ちなみに起きた時は雪がチラチラ降ってました
最強寒波が来てますからねぇ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/55c029789e9968484a8db34240375ded.jpg?1738507800)
喜連川温泉に入れる温泉入浴施設も併設されてます。
入館料はワンコインの500円になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/53fe07f00bc40fa4cdbb2abaa8da4562.jpg?1738507799)
広い道の駅ではお土産品をたくさん販売してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/b8dba542a918d09176d26c08f7309038.jpg?1738507800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/ba6c2cac648908167543d5d36b42c6e3.jpg?1738507800)
喜連川温泉パン
個人的に大好きで来ると毎回購入してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/55c029789e9968484a8db34240375ded.jpg?1738507800)
喜連川温泉に入れる温泉入浴施設も併設されてます。
入館料はワンコインの500円になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/53fe07f00bc40fa4cdbb2abaa8da4562.jpg?1738507799)
広い道の駅ではお土産品をたくさん販売してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ed/b8dba542a918d09176d26c08f7309038.jpg?1738507800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/ba6c2cac648908167543d5d36b42c6e3.jpg?1738507800)
喜連川温泉パン
個人的に大好きで来ると毎回購入してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/c1ebd854fc86f7066a6fefc95d3258a5.jpg?1738507799)
フードコートも餃子、ラーメン、おにぎり専門店とそろってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/54b7d00d7fc0b5d2643826bff3c06288.jpg?1738507800)
カルビクッパ餃子セット
時間的にお昼時なので餃子とキムチの大都さんでお昼ごはんにする事に
本格的なカルビクッパと餃子のセット
美味しく完食🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/7dd9b83f0721d28cea00067321c15260.jpg?1738507802)
以前はフードコート内にあった鯛焼き屋さんは今現在入り口横に店舗を移動してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/7dd9b83f0721d28cea00067321c15260.jpg?1738507802)
以前はフードコート内にあった鯛焼き屋さんは今現在入り口横に店舗を移動してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/cef0cc29dafee319d7183abfb6be3393.jpg?1738634576)
運転しながら食べる用に1個(小倉)購入
あんこがぎっしり詰まっていて美味しかったです!