何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

三十槌の氷柱

2023年01月30日 12時20分00秒 | お出かけ
さて、お昼ご飯を済ませた後やって来たのは三十槌の氷柱
秩父三大氷柱の1つになります。
天然氷柱エリアと人工氷柱エリアに分かれてます。

天然氷柱エリア
自然の岩清水が凍って出来た氷柱



人工氷柱エリア
人工的に水を流し造られた氷柱
夜間ライトアップもやってます。

ちなみに見学する際の駐車場は2か所
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場
駐車場から氷柱までは徒歩5分弱




カフェ・ウッドルーフ
軽食等を販売してます。
カフェ利用者は裏にあるテラス席が利用出来ます。
秩父B級グルメの味噌ポテト
熱々出来立てをいただきました。


氷柱見学をする為には河原に降りるのですが…
足が悪くて…と言う方は駐車場から見る事も出来ます。

つちうちキャンプ場

若干細い道を行った先にあるキャンプ場
ログハウスがたくさんあります。

ちょっと急な坂を下りて河原に出ます。
氷柱までは約10分弱
今回私はこちらに車を止めてます。


駐車場はどちらも500円
入場料は200円
開催期間は2月23日まで
天候や氷柱の状況により変わるかもしれません。

つちうちキャンプ場利用者でもカフェ・ウッドルーフを利用出来ます。
再度帰る際に河原に下りるので入場券は失くさない様に(入る際に提示)

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野さか 豚みそ丼本舗「豚みそ... | トップ | 道の駅「大滝温泉」(埼玉県) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。