続いて向かった先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/3e4440fa2a083671443e35c5bd6475e3.jpg?1728114060)
え?小学校??
残念ながら違います😜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/ec68b43af9eebb128a85d6a06e1b9820.jpg?1728114060)
道の駅「保田小学校」
廃校になった旧保田小学校の校舎や体育館を利用した道の駅になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/b5889f9738c920f4765b936c73dbe3fc.jpg?1728114060)
中華料理 3年B組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/1443838bd08823d6720e15fde094cb7e.jpg?1728114062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/ec425ced2cfa7dc28e0c861612ed89fa.jpg?1728114062)
cafe 金次郎
今は見る事が少なくなった金次郎さんの像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/49/ec68b43af9eebb128a85d6a06e1b9820.jpg?1728114060)
道の駅「保田小学校」
廃校になった旧保田小学校の校舎や体育館を利用した道の駅になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/b5889f9738c920f4765b936c73dbe3fc.jpg?1728114060)
中華料理 3年B組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/1443838bd08823d6720e15fde094cb7e.jpg?1728114062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/ec425ced2cfa7dc28e0c861612ed89fa.jpg?1728114062)
cafe 金次郎
今は見る事が少なくなった金次郎さんの像
昔懐かしい給食風のメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/bf74a224bc813d910357b803738f2bf3.jpg?1728114062)
里山市場 きょなん 楽市
旧体育館を利用してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/bf74a224bc813d910357b803738f2bf3.jpg?1728114062)
里山市場 きょなん 楽市
旧体育館を利用してます
お土産品や新鮮野菜を販売してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/edeb9dd05bec4ac68fa51321454fe2eb.jpg?1728114062)
日帰り入浴 里の小湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/4b32703b0b83312ff6c3829ee37e085a.jpg?1728114059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/edeb9dd05bec4ac68fa51321454fe2eb.jpg?1728114062)
日帰り入浴 里の小湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/4b32703b0b83312ff6c3829ee37e085a.jpg?1728114059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/12/4a95a1ddec746b6f86f90ef34046bfed.jpg?1728114121)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/3a978cf2052ea9c4461a4de7490b4cf5.jpg?1728114123)
旧校舎2階にあるまちの縁側
童心に返り平均台を歩いてみました←意外にもマダ普通に歩けた私😜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/44cc220575633d334ab56b18ce0ae0db.jpg?1728114123)
旧教室を利用した宿泊設備もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/e83acc6b6e4def0349a78cdfbef48901.jpg?1728114123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/4afecb8a45ce18915623138bfce50809.jpg?1728114125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/ea533a5c58828d5df3aa9c5f42b0c13c.jpg?1728114124)
道の駅保田小学校付属ようちえん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/74/44cc220575633d334ab56b18ce0ae0db.jpg?1728114123)
旧教室を利用した宿泊設備もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/e83acc6b6e4def0349a78cdfbef48901.jpg?1728114123)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/4afecb8a45ce18915623138bfce50809.jpg?1728114125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/ea533a5c58828d5df3aa9c5f42b0c13c.jpg?1728114124)
道の駅保田小学校付属ようちえん
道の駅保田小学校の横に令和5年10月にオープンしました。
広場の周りの通路の上には円形のリングがシンボルになってます。