何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

道の駅「いちかわ」(千葉県)

2019年08月22日 18時55分13秒 | 道の駅
本日は仕事の為に千葉県市川市に遠征
ちなみに市川市は私が生まれた地で19歳まで住んでました。(引っ越し1回)

さて、時は既に19時近く

道の駅「いちかわ」に立ち寄り
今年4月7日にオープンした東京に近い道の駅になります。

メルカート いちかわ
市川市の特産品を購入出来ます。(平日は19時まで)

いちcafe(22時までL.O21時)
軽食やカフェメニューを提供してます。

疲れてるので甘い物でもと思い…
梨とリンゴのパイとアイスコーヒー
パイに添えてあるのはソフトクリームです。

珈琲焙煎処(19時まで)
カフェスペースの奥には珈琲豆のお店が

トラットリア アル ポンテ(22時までL.O21時)
イタリア料理を堪能出来ます。

カルチャースペースも併設されてます。

東京に近いだけあって観光に特化したと言うより生活やドライバーの為に特化した道の駅の様な気がします。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みはマダ先の事

2019年08月21日 23時25分57秒 | 日記
先日4連休なんてしちゃったので…
今週は休み無し😨
私の夏休みは9月末に設定してます。
仲間内2人と休みを合わせてます。
8月はホテル等が高い!ので安目の時期に毎年夏休みを入れる様にしてます。
無論私はドライバーですが😅
去年の夏休みは大変な思いをしたので…
今年は何も起きない事を祈ってます。

今晩の夕飯

先日宮城県に行った際に帰りに持たせてくれた草餅
冷凍しておいた物をレンジでチン!していただきました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 気まぐれ日記 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相談を受ける

2019年08月20日 19時30分17秒 | 日記
同僚から相談を受けた。
何か少しお悩みの様です。
私に相談するくらいなら他の人に…とも思いましたが😅
どうやら以前私が担当していた会社の担当者の扱い方に悩んでいる様です。
確かにあの人の対応は常人では悩みそうだなぁ😅
しかし、やる事やる人にとっては非常に心強いタイプでもある。
たぶん今は人を見てる時期なのだと思います。
私も最初そうでしたから😅
仕事を円滑に進める為には先方の担当との関係性もある程度必要です。
と、言っても馴れ合いすぎても困りますが…
その線引きは各々がつかんでいくしかありません。
頑張るのだ〜❗

あ、その担当つぶあん(こしあん好き)を異常に嫌うのでお土産には気を付けてね😜
私からの唯一の助言です😜


相談代はモスバーガー
カレーモスバーガーのオニポテセット
カレーフェアをやっているので食べてみたかったので😄
私って安上がりな人なのです😅
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 気まぐれ日記 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活き活き家 八千代店「金目鯛煮付け定食」(八千代市)

2019年08月19日 15時00分50秒 | グルメ
ちょっと遅いお昼ご飯

久しぶりに活き活き家 八千代店に来てまみました。
こちらでは海鮮浜焼き食べ放題(70分)をやっている人気店なのですが…
私自身は利用した事がありません。
理由は…注文は二人からだから…
1人で行く私では注文出来ません😅

食べ放題は水槽の中から自分でとってきて焼き台で焼きます。

さて、食べ放題は無理な私
注文したのは

金目鯛煮付け定食(1日3食限定)
金目鯛の煮付けと刺身が付いた定食です。
しかもこの定食いくらだと思いますか?
肉より魚!の私ですからぁ
美味しく完食!


隣の販売所で今シーズン初の岩がきに舌鼓!😄

千葉県八千代市米本4904
活き活き家 八千代店
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや「かつ丼(竹)+とん汁(大)」

2019年08月18日 20時00分59秒 | グルメ
本日まで出張でした。
戻る前に夕飯
考えるの面倒なので昨晩同様にかつやへ

今晩はかつ丼(竹)+とん汁(大)
かつ丼(竹)が150円引きだったのでとん汁(大)を注文

やはりかつやはハズレが無いので良いですね
150円引きサービスは本日まで!
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや「カツカレー(竹)+とん汁(大)」

2019年08月17日 22時00分10秒 | グルメ
只今出張の私です
出張だと「その地の美味しい物が食べられて良いなぁ」と思う方…
甘い!甘すぎます!
そんなのは世間的に極一部の方の事です😨

さて、庶民の出張人の私の今晩の夕飯は…

かつやのカツカレー(竹)ととん汁(大)
只今カツカレー(竹)は150円引き!
その浮いたお金でとん汁(大)を追加しました。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ悲しき出張かな…

2019年08月16日 23時50分26秒 | 日記
あぁ悲しい独身貴族
先日東北から帰ったと思ったら…
本日から3日間出張です⤵️

今晩の夕飯は…コンビニ弁当⤵️
休みが終わればこんな物ですよ…
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 気まぐれ日記 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に帰宅です

2019年08月15日 04時10分14秒 | 日記
道の駅「安達」を出発後は一気に春日部のいとこの家まで走破(200km弱)
いとこの家でコーヒーをご馳走になり早々に出発
そして家まで一気に走破(70km弱)
無事に4時前に家に到着しました。

私も今日から仕事なので早く寝ます。
それではおやすみなさい😪💤
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 気まぐれ日記 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「安達」(福島県)

2019年08月14日 22時35分01秒 | 道の駅
仙台市内で事故渋滞に遭遇しましたが…
無事に宮城県を脱出して福島県入り

道の駅「安達」で休憩

時間的にお食事処や農産物販売所は既に終了

お食事処のメニューはこんな感じです
開いてる時間帯に来るのは至難の技😅

併設されているファミマで眠気防止のガムとスイーツを購入
いとこは強制的に寝させてます(私も明日から仕事ですが、いとこの方が朝早いので…😅)

あ、こちらの道の駅に着いた段階で…
私的にある記念が!

この車を購入してから走行距離が1万kmを越えました😄
距離メーターは9999.9kmを越えると0kmに戻ります。
約3ヶ月で1万km…😅

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「おおさき」(宮城県)

2019年08月14日 18時05分11秒 | 道の駅
菓匠 三全で買い物をして…
さて!関東へ出発!と思ったら…
あれ?こんな所にあったっけ?と言う物を目撃

道の駅「おおさき」になります。
私のカーナビのデータは一応最新版
それでも載ってない…
それもその筈今年の7月5日にオープンしたてのマダ新しい道の駅になります。

世界農業遺産に認定された"大崎耕土"
その中心地にある古川地区に出来た道の駅になります。
見た感じ観光に特化した道の駅ではなく防災に特化している気がします。

新鮮野菜等も種類豊富です。
お土産物等も販売してます。

コミュニティ カフェ
美味しそうなメニューでした(既に閉店後😅)

さて、気合いを入れ直して…出発!
休憩時間も入れると九時間もあれば…😅

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする