さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅
本日はお休みの最終日
マズは朝御飯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/d3290cc55b7c935836e62669dbc97b69.jpg?1722795902)
氷見魚市場食堂
富山県氷見市にある私的に大好きなお店になります。
前回来た際は時間を見誤り整理券番号130番で3時間近く待ちだったので…
今回は開店時間の30分以上前の5時50分に整理券をGET!
お陰様で2番でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/86/32454ff113baa937c88f41da2e4b09b4.jpg?1722795899)
こちらの氷見魚市場食堂さんは名前の通り氷見漁港さんの直営
魚市場の2階にお店はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/709598e05632b5e6f59b745ea93ba313.jpg?1722795899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/fb34d2207f56f3f4f9ec763280fb1e55.jpg?1722795899)
氷見浜丼
もはや私はこちらではコレ一択!😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/709598e05632b5e6f59b745ea93ba313.jpg?1722795899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/fb34d2207f56f3f4f9ec763280fb1e55.jpg?1722795899)
氷見浜丼
もはや私はこちらではコレ一択!😊
氷見浜丼の量ははんさ・やわやわ・ちょこしの3種類があります
はんさ:すごい
やわやわ:ゆっくり
ちょこし:少し
3つとも氷見の方言になります。
乗せられる魚は季節により日替わりです。
今回は一番量が多いはんさ盛りを選択
土鍋の漁師汁はサービスで付いてきます
さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅
最後は夕飯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/8ab8564474540847c70d35b119d52e02.jpg?1722777957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/f13b592722a45e2541c6fe50fd78d769.jpg?1722777958)
ゴーゴーカレー 金沢本店
金沢城公園から近いのでこちらに来てみました。
キャラクターのゴリラ像が目の前に見えるカウンター席に着席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/3115a83dcdf577619cb035d97b219c06.jpg?1722777957)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/87/3115a83dcdf577619cb035d97b219c06.jpg?1722777957)
兼六カレー
トッピングにはチキンカツ・トンカツ・エビフライ・ゆで卵
トッピングにはチキンカツ・トンカツ・エビフライ・ゆで卵
一般的なゴーゴーカレーの店舗のメジャーカレーと同じです。
地域や店舗によってメニューの名前が変わります。
石川県金沢市田上さくら2-100
ゴーゴーカレー 金沢本店
さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅
お昼御飯を食べたい!
歩いて目指したお店は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/5d0f9f4ea5ba2f729b5669a94402f68e.jpg?1722708289)
民芸レストラン 盛よし
松本駅近くにある洋食屋さん
私のお気に入りのお店
開店時間は11時30分からなのですが…
その20分前には既に待ちの人が😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/b6331dbc6c8a314b782409c17e7932c0.jpg?1722708289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/8bcbd63e06e3d817f10f57485a02317c.jpg?1722708289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/d90784ab105897e78ae6dc34c3bc3b75.jpg?1722708289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/21ceb42ef312f2d34d604d3f99f33139.jpg?1722708289)
海老フライ・カニコロッケとハンバーグ定食
私はこちらに来ると毎回コレを注文😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/b6331dbc6c8a314b782409c17e7932c0.jpg?1722708289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/8bcbd63e06e3d817f10f57485a02317c.jpg?1722708289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/d90784ab105897e78ae6dc34c3bc3b75.jpg?1722708289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/21ceb42ef312f2d34d604d3f99f33139.jpg?1722708289)
海老フライ・カニコロッケとハンバーグ定食
私はこちらに来ると毎回コレを注文😊
熱々の鉄板にハンバーグ
カニコロッケも盛よしさん自慢の品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/e26478fa5f8b6f30f5fa4b1ee0d6e33c.jpg?1722774027)
実は盛よしさんは去年3月末で閉店してました。
が、8月に復活!
その情報は得ていたのですが、なかなか来る機会に恵まれまなくて…
その情報は得ていたのですが、なかなか来る機会に恵まれまなくて…
ホントは昨晩の夕飯に狙ってましたが…
時間的に厳しかったので本日に変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/85dc204fedfe4e764eaa983b97e57834.jpg?1722774256)
ちなみな私は昨年4月2日に来店して…
こちらが張ってあり驚愕した人です😨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/85dc204fedfe4e764eaa983b97e57834.jpg?1722774256)
ちなみな私は昨年4月2日に来店して…
こちらが張ってあり驚愕した人です😨
さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅
さて、2日目は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/7aa2d9e040e890f0a99582adcb140749.jpg?1722707367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/d2e163c2dd7934ac57c1f18ef4effe8b.jpg?1722707367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/967abf329fd33c4a61b78814f46d52ba.jpg?1722707367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/14/8acf3284ff550e090e1674f2e72878a4.jpg?1722707366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/f31bbaba8dfe33c36a578ad9018f9a28.jpg?1722707367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/f1a2a6f39b777137dd69fc15d1d5984b.jpg?1722707367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/5504a02560f7bbc9d40e72765e2dad26.jpg?1722707367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/71/d84a1fecd392fb25c282ff6e739b38e1.jpg?1722707367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/17bb24f58aec41a4d285e14016acd3e0.jpg?1722707368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/16/f4f8a3fbb151d92a580cebf3c5a36bef.jpg?1722707368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/aabdb3b40856966eb12c6ede2d791db0.jpg?1722707425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/8e6d1c3e567a4486b13f8ad6eac4505f.jpg?1722707426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/bfec2ee961d45fb024153cf9c454a599.jpg?1722707426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/29/e400801166ba264503f7ae36b21b68bc.jpg?1722707425)
国宝 松本城
松本市にある名城で国宝にも指定されてます。
外観から見ると5階建てに見えますが、中は6階建て
天守閣最上階への階段は非常に急です。
日本に現存する12天守の中でも最古の物になります。
入場料は大人700円、小人300円
入場時間は8時30分から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/caa4a190e9c03b467ddeef098c4089d1.jpg?1722707609)
ちなみに私は7時過ぎに松本城公園に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/caa4a190e9c03b467ddeef098c4089d1.jpg?1722707609)
ちなみに私は7時過ぎに松本城公園に到着
暫く公園内をブラブラ散歩後、8時過ぎに入場券購入の列に並びました
朝早かったので天守閣までの待ち時間は0分!