何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

湯の華銭湯 瑞祥 松本館

2024年07月26日 22時00分00秒 | お出かけ
さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅
最後はお風呂で体を癒したい…
選んだお店は

湯の華銭湯 瑞祥 松本館
松本市にあるスーパー銭湯
毎日上山田温泉より直送されてくる天然温泉露天風呂があります。
営業時間は午前0時までです。
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州からあげセンター「黄金タルタル山賊焼定食」(松本市)

2024年07月26日 21時00分00秒 | グルメ
さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅
ホントはもう少し早く夕飯にする計画を考えてましたが…
少し遅くなってしまったのでお店を変更

信州からあげセンター
唐揚げの専門店で長野県名物山賊焼きも提供してます。
山賊焼きには2つのタイプがあり
長野:鶏の一枚肉をタレに漬け込んで片栗粉をまぶして揚げた料理
山口:鶏モモ肉を串に刺して焼いた料理

黄金タルタル山賊焼定食
山賊焼の上に大量のタルタルソース
タルタルソース好きの人にはたまりませんね😊
ちなみに定食注文の方はご飯と味噌汁がおかわり自由
キャベツ食べ放題は只今休止中です。

長野県松本市平田東2-10-11
信州からあげセンター 松本平田店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田神社

2024年07月26日 15時55分00秒 | 神社仏閣
さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅




武田神社
戦国武将武田信玄公を祀る神社
国指定史跡 躑躅ヶ崎館跡(武田氏居館)に建ってます。
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、あだは敵なり」
この言葉は武田信玄公の国造りの理念
今の怠惰した政治家にも少しは見習って欲しいなぁ

信玄ソフト
ソフトクリームに黒蜜ときなこ
武田神社の目の前にあるかぶとやさんの人気メニュー
こちらに来ると毎回食べてます😊
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「たばやま」(山梨県)

2024年07月26日 12時15分00秒 | 道の駅
さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅

道の駅「たばやま」
山梨県丹波山村にある道の駅になります。

自然豊かな場所にあり、吊り橋を渡った先に見えるのはのめこいの湯
美人の湯だそうです。

併設されている食堂でお昼御飯
鹿と牛蒡のグリーンカレー
こちらではジビエ料理を提供してます。
意外に本格的で辛さのあるグリーンカレー
美味しく完食

2024年道の駅訪問No.126
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「こすげ」(山梨県)

2024年07月26日 11時25分00秒 | 道の駅
さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅
道の駅「こすげ」
山梨県小菅村にある道の駅になります。
スパイス料理屋『masala jeico マサラジェイコ』
本格的なスパイスを使用したカレーを出すお店が新たにオープンしてました。
裏手にあるテラス席は無料で使用出来ます。
ブランコもあり子供さんか喜びそう
道の駅の人気商品のちゃーちゃんまんじゅう
種類が豊富に揃ってます。
私が好きなのは高菜入りとノーマルのつぶあん入りとヨモギです。
源流レストラン
パスタやピザ等を提供してます。
※ピザ窯のメンテナンスの為毎週火曜日はピザの提供は出来ないそうです。
ご利用の際はご注意下さい。

シャインマスカットソフトクリーム
山梨と言ったらやはりシャインマスカット
ソフトクリームと言うよりジェラートの様な感じでした。
それでも美味しかったです。

ホントは併設されている小菅の湯を利用したかったのですが…
毎週金曜日は休館日でした😓

2024年道の駅訪問No.125
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩へ

2024年07月26日 07時30分00秒 | お出かけ
さて、本日より三連休の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
その場しのぎの計画に変更
まぁ元々宿等とってないので変更は容易なのですが…
最初に向かった先は私にしては珍しい東京都
と、言っても都心では無く…
奥多摩ですけどね😅

小河内ダム
標高530mにあるコンクリート製のダム

奥多摩湖
多摩川を小河内ダムによりせき止めて出来た人造湖
ダム湖100選にも認定されてます。
都民が利用する2割の量の水を提供しているそうです。
四季折々で美しい景色を楽しむ事が出来ます。



奥多摩水と緑のふれあい館
ダムの仕組みや自然についてを学ぶ事が出来ます。
多摩湖や小河内ダム観光の際はこちらの無料駐車場を利用出来ます。

↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾料理 弘祥「ニラレバ定食」

2024年07月25日 22時00分00秒 | グルメ

さて、今晩の夕飯です
もはや私にとって無くてはならない存在の弘祥さん

ニラレバ定食
レバーが苦手と言う方が多いですが…
私は好き嫌い無しなので問題無し!
毎回美味しくいただいております😊

連勤も無事に終わり…
明日からは待望の三連休です。

千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2
台湾料理 弘祥 047
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EASY LIFE CAFE「厚切りトーストセット」(成田市)

2024年07月25日 10時00分00秒 | モーニング
さて、長きにわたる連勤も本日が最後
今日を乗り切れば三連休
さて、本日も定番のEASY LIFE CAFEさんでモーニング

厚切りトーストセット
毎回美味しくいただけるありがたさ…
本日も美味しく完食して仕事へ…
千葉県成田市飯田町136-2
EASY LIFE CAFE 051
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき家「山かけ牛丼 とん汁サラダセット」

2024年07月24日 21時55分00秒 | グルメ
本日は土用の丑の日
この日は鰻を食べる習慣があります。
ですが…鰻なんて高級品は無理😓
うの付く食べ物を求めてやって来たのは超久しぶりのすき家さん
22時以降深夜割増が始まってから初訪問
今日はギリギリ21時台でしたから😅

山かけ牛丼 とん汁サラダセット
暑い日がマダマダ続きます
と、言う事で山芋を食べて少しはスタミナ回復

すき家017
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾料理 弘祥「青椒肉絲定食」

2024年07月23日 22時50分00秒 | グルメ
今晩の夕飯は弘祥さん
遅くまでやっている庶民の味方!

青椒肉絲定食
今晩は久しぶりに青椒肉絲にしてみました。
このボリュームでマダ1000円でお釣りが来るありがたさ😊
千葉県印旛郡酒々井町上本佐倉70-2
台湾料理 弘祥 046
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする