goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

11月の植物教室の行き帰りは、まっこと寒む寒むぅ~♪

2013年11月28日 | 自然生活あそび

今日は、お日さまが顔を出してくれなかったせいか、まっこと寒い朝でしたぁ~♪
JRでの往還には、もうすっかり馴れたつもりやったけど、
今日の急な寒さにカラダがついてゆけずでしたぁ~(トホホ)



駅の階段を上り下りするとき、
片手で酸素ボンベを持ち、片手で階段の手すりしっかり握るのやけど、
今朝は、その手すりの冷たいことったら、ないのでしたぁ~♪
手袋をしさえすればよかったのに、
まだそこまで寒いとは思わなかったことが、まっことウカツで~(汗)


日の差さない枯れた田園風景が、嫌いではないという人、居られませんか~♪


田んぼの色の差が、おもしろいですし~♪


鉛色の川は、安らかですぅ~♪


牧草は、まだ元気に育ってましたぁ~(喜)

夕方、帰宅してストーブをつけると、チエと風太は温さのトリコですぅ~♪(笑)


その間に、リサと散歩に~♪
ところが、行くより先に、食べたかったようですぅ~(笑)


「アタシも、自分で採って食べたいがやきぃ~カアチャン!!」 by リサ


「アタシやって、チエちゃんとおんなじようにしたいがよね~!!」 by リサ
「はい、はい、どうぞ思う存分、お食べなさいね~♪」 by ママ
そんなもん、安いもんぜよ~(笑)
でも、食べ過ぎてリバースしないでぇ~(汗)

植物教室のもようは、またこの次に~♪(喜)


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする