(写真は2003年11月リサ・ママの退院記念に自撮り)
それから12年後の2015年6月17日に、リサは天国に旅立ちましたぁ~♪
リサが生まれて16年あまりの間、
私たち夫婦がシアワセな日々を過ごせたのは、
リサのおかげと、
私はいつも思ってるんですよ~♪
今は天国でシアワセに暮らしてるはずのリーちゃんに、
こころからありがとうと云いたいですぅ~♪(喜)
9歳のリサはメチャメチャ元気で、永遠に死なないんじゃないかと~(笑)
でも少し太り過ぎやったかも~(汗)
猫とは思えんほど、リサは賢い猫やったがやけど、
パソコン上の自分を見た時は、なんとも困ったようなお顔でしたぁ~(笑)
その頃、別宅猫小屋では、
チビ一家がそろぅていったい何しゆぅがぁ~??
めずらしすぎて、息を呑む感じで~(汗)
サッチャン、それ何??
サブちゃん、ガンバレ~!!
う、う、う、う、誰がヤルでぇ??
みんなぁが、ためらいゆぅ間に、
カマキリさんが逃げられたかどうかは、よく分かりません。。(汗)
本宅猫のチエちゃんは、
電話機の上で、よくうたた寝してましたぁ~♪
2009年頃には、スマートなカラダでしたので、
太り過ぎを停められなかったオカアチャンの責任もあるなぁと、
いつも後悔してるんですよ~(涙)
唯一生き残った本宅猫のフウちゃんは、
梅雨の止み間に出掛けましたぁ~♪
道路の向こうの草むらへ走って、たまり水を飲みよりますぅ~♪
今年もアガパンサスの梅雨到来~♪
雨の朝は、仕方がないので、窓からクルマの通るのを見てますよ~♪
オカアチャンのマジックハンドのサービス、待ちゆぅかね~♪(喜)
先日、地元のかかりつけ病院に定期診察と飲み薬をもらいに行ったんですが、
いつもなら適度に緩い冷房が、イヤでもない私ですが、
あつぅて顔を真っ赤にして辿りついた病院で、
いくら暑くて息苦しくてもマスクを外すことが出来ない苦しさに、
もうちょっとでホンマに気を失いそうになりましたぁ~。。
ほかの人は平気な顔でTV見ゆぅんやけど、
それどころやない私、
もうこうなったら、トイレへ逃げ込もうかしらん??
と、きわどいところで、
診察室に呼ばれて、ホッと~(笑)
先生は、
「クーラーをガンガンに当てて、やりゆぅ」と!!
待合室も、ぜひガンガンに利かせてくださいと、叫んでしまいましたぁ~(喜)
でも、やっぱし自己責任やからなぁ~と、
ネットで買ったクール用品を、次回は使ってみるつもりですぅ~(笑)
うまく行ったら、お披露目しますね~(ハハハ)