![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/00/d75d598a0792fbec0e8c4449c4028da4.jpg)
オトウチャンの母方の先祖のお墓は、高知県西部の日高村にありまして~♪
墓山までの道の縁には、シロバナタンポポが花盛りですぅ~♪
シロバナタンポポ(キク科タンポポ属)は、本州の西南部、四国、九州などでは、
いちばん身近なタンポポであります~♪
もっとも近頃は、セイヨウタンポポと云う外来種のタンポポが幅を利かせて、
タンポポと云えば黄色いセイヨウタンポポを指すという若い人たちが増えているけれど、
ここ日高村でタンポポと云えば、やはりシロバナタンポポで、決まりでありますぅ~♪(笑)
風に飛び立つ羽毛に乗って、あちこちに種が蒔かれて、増えて行きまーす~♪(喜)
スズメノエンドウやカラスノエンドウともお友達ですぅ~♪
オオイヌノフグリとも、仲良しなんですぅ~♪
このフェンスの向こうには、責任感おうせいな番犬が居るはずなので、この1枚は、おっかなびっくり撮りましたぁ~♪(ドキドキ)
お墓参りの留守番隊は、
チエちゃん~♪
フウちゃん~♪
リーちゃん~♪
みんなぁ、快く見送ってくれましたぁ~(喜)
夕方、墓参りを終えて家に帰って、今度は、リーちゃんを乗せてスーパーへお買い物~♪
買って帰った買い物袋を、クルマの中で熱心に点検あそばすリサ姫でありますぅ~(笑)
お買物の点検が終われば、今度は、窓の外を流れる田舎の風景に見入りますぅ~♪
クルマに乗って行くことは、リサにだけ許された特権なんやから、姫は得意満面のお顔で、家時に着くのでしたぁ~♪(笑)
「リーちゃん、明日はお散歩も、行こうね~!!」 by ママ
今日はオトナの用事で忙しくて、ゴメンね~♪
でも、セイヨウタンポポは増殖力が強いので、
1株でも見つけたら、翌年は、あちこちに見つかるかもしれませんよ~(笑)
私たちが出かける気配を見せると、チエと風太は、
サッサと寝支度し始めますよ~♪
ゼッタイ車に乗りたいとは、思わないみたいですよ~(笑)
はじめてシロバナタンポポを知りましたぁ~♪
黄色のカントウタンポポなどは、まだ見つけたことがなく、
セイヨウタンポポしか知りません。。
私も、植物観察をはじめてから、きづくとこれが、
けっこう咲いてるんですぅ~(喜)
ご実家の付近には、有りそうですね~♪
ふふ、チエと云えば、この鼻が、美しいですよね~(爆)
リサは、クルマの中で眠るのも好きですよ~♪
気持ちよく眠れるそうなんですぅ~(笑)
昔は、家で手作りして(母が)お腹いっぱい食べたなぁ~と、
懐かしいですぅ~(喜)
シロバナタンポポ、誰かが移植してたんでしょうか??
本州の方は、見たことないって方も、居られるようですぅ~(笑)
種を取って置いたら良かったのに!!
あ!、私も取っとこうかな~☆
私もそうなんですけど、
オトウチャンはシロバナタンポポなんですってぇ~(笑)
このお墓参りに行った日は、暖かかったんですけど、
昨日今日は風が寒くて、お散歩は、私も止めたいと・・・あはは
またの日にね~ってことで!!
そちらのみんにゃにも、ナデナデ、お願いしますね~☆
あらためた注意して見ると、あちこちに白いタンポポが咲いてるのですぅ~(笑)
お墓参りは、私はついて行くだけで、墓所まで登れなくなったので、
クルマの中で待つ役なんですよ~♪(笑)
そう云う私は、市内の商店街で育ったので、
タンポポは黄色いと思ってたんですけどね~(笑)
リサは、ドライブの時にも眠ってしまうことが多いんですけど、
たまに外を眺めてたりすると、飼い主としては、大喜びなんですよ~(笑)
黄色も少ないです。
子供のころ(香川の田舎)タンポポの群生地やレンゲ畑で転がって遊んでたのにな~
リサちゃんは、一緒にスーパーへ
風太くんとチエちゃんは、いい夢見ながら留守番だったのね
このたんぽぽは日本在来種とか、そう言えば総苞片が反り返っていませんね。
こちらもほとんどがセイヨウタンポポで、めったに在来種(黄色)を見なくなりました。
母の実家もこんな感じのところなので 懐かしい感覚です
白いタンポポ、確かにこちらでは見かけないような
チエちゃん お鼻ピンクにして
リサちゃん 大好きなドライブ楽しめたようで良かったです
きっとワクワクしてるんでしょうね~
お疲れさまでした。
お彼岸関連で・・・
おはぎが食べたくなった・・(笑)
シロバナタンポポ、懐かしいです。近所の空き地に何年も昔に咲いていたんですよ。ずっと見てられるだろうと思っていたんだけど、建物が出来て、その後は全く見かけなくなってしまいました。
種苗会社のカタログで種を発売しているのを見て
ちょっと悲しくなりました。。
空き地はどんどん増えているのに、草花の種類は減ってますね。
ドライブにゃんこのリサ姫
今日はM&P地方は晴れています
かわいいみんにゃになでなでお願いします
シロバナタンポポとっても可愛いな~
本州の西南部、四国、九州と言うと、紅緒ままさんの所もシロバナタンポポが主流なのかな?
お墓参りお疲れ様でした。みんにゃもお利口さんにお留守番でしたね。
シロバナタンポポに道案内されたのですね♪
あまり意識したことはないのですが
この花、こちらにも咲いているのかしら??
野原そのものが少なくなりましとものね^^;
ドライブはリーちゃんの特権ですね☆
リーちゃんが嬉しそうだとリサ・ママさんも嬉しいことと思います^o^