うちの猫で、風太以外には誰も、サシミ好きは、居ませーん~♪
風太のサシミ好きは、かなり熱狂的で、
最初はオトウチャン、軽い気持で与えた自分の晩酌用のサシミ、
わざと残すようになりましたぁ~(笑)
ほかのコは、そんなもん、気持ち悪るぅて食われへんわ~~~云う顔してるのにね~(爆)
「きっと前の飼い主さんが、お刺し身やってたのね!!」 by ママ(笑)
最新の画像[もっと見る]
- 絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪ 2日前
- 絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪ 2日前
- 絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪ 2日前
- 絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪ 2日前
- 絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪ 2日前
- 絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪ 2日前
- 絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪ 2日前
- 絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪ 2日前
- 絹の手作りちりめん細工の春便り、いただきましたぁ~♪ 2日前
- コウヤボウキの冠毛(花後)と、月見山こどもの森で出会ぅた猫ちゃん~♪ 1週間前
お刺身好きとは、これまたいまにもにゃんこらしくて、正統派ですねぇ(嬉)~~♪
ではまた~
お刺身がお好きなようですね
猫ちゃんは 魚はよく食べるように思いましたが
食べない子もいるのですね 風汰ちゃんは
お好きなようですね ご主人さんの優しさがいいですね
私よりいいものを頂いてるみたいで
羨ましい限りです お正月には我が家もお刺身が
テーブルに乗ると思います
お刺身にみんにゃ 群がっているのかと勝手に思っていましたよ~
うちにいたニャンコはみんなお刺身が大好きでした。 父がこっそり食べさせていたのが可笑しくて 思い出しました~。
リサパパさんも風太くんにあげてるのですね~♪
風太くんは何のお魚が好きなのかなぁ… やっぱりマグロかしらぁ~
私はお刺身大好きです。
お刺身やおかかの乗ったお浸しとか食卓に出す時にはまっ黒い容疑者に注意しなくてはなりません。
炙り始めると香りがするのでしょう、コンロ周りから離れません♪
リサちゃんとチエちゃんはお魚食べないんですね。
風太が食べたのを見て、ビックリでしたぁ~♪(笑)
まだカツオとマグロしかやってないので、
ほかの魚も食べるかどうかは、わかりませーん(笑)
我が家は、毎日サシミを買うわけではなく、
むしろたまにしか買わないのに、
風太は、オトウチャンが夕食始めると、必ず、
期待をこめた眼つきで、じっと呉れるのを待ってるのですよ~(トホホ)
ほかの子も、焼いたり炊いたりして魚は食べてますけど、
ナマは苦手みたいですぅ~♪
風太だけが、何のためらいもなくサシミを食べたので、ビックリ(笑)
どうやら前の飼い主は、贅沢をさせてたらしいですね~☆(トホホ)
ウチもお正月には、なるべく冷凍モノやないお刺身を、食べたいものですぅ~♪(笑)
アッチもコッチも刺身を好むと云う話してるので、
うちの子たちにも試したんですけど、だれも喜んで食べようとはせずでしたぁ~(トホホ)
風太は、新入りなので、まだ試したことがなく、
まさか食べるとは思わないで試しにお皿に入れたら、
ペロリと食べたじゃありませんか~!!
ほんとビックリでしたぁ~♪(笑)
あ、まだマグロとカツオしかあげてないので、わかりませんが、
あまり寿司ネタすべて食べれたりしないでほしいッス(汗)
カツオブシは、ウチも全員イケルクチなので、アブナイですぅ~♪
とくにほうれん草のおひたしが美味くなる冬は、目が離せませーん(笑)
先代のマロンちゃんがサーモン好きってのは、
ホント洋猫のマロンのイメージピッタリやねぇ~☆
知らなかったぁ~♪(笑)
ウチは、煮た魚やササミを遣っても、気が向いたときだけしか食べないので、
やがて遣らなくなってましたね~!!
サシミは、リサもチエも、まったくダメなのですぅ~!!
でも、猫缶のカツオや焼きカツオは、大好きですよ~☆(笑)