別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

白い沈丁花、咲いたッ

2010年03月06日 | 自然生活あそび

 

先日、waiwaiさんに教えてもらった白い沈丁花が咲きました

  赤い方は、満開過ぎてるって云うのに、

  ずいぶん足並みがそろいませんねぇ (笑) 

  大きさも、赤の半分もない小ささです。

  それでも沈丁花に違いはなく、

  こうやってじぃッと見てると、なかなかいい感じですね (笑) 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アライグマ)
2010-03-07 10:50:06
沈丁花の中までオニシバリと言うのは黄色いよ。
ヽ(´ー`)ノ
返信する
春の香りですね~ (みちこ)
2010-03-07 11:28:22
久しぶりに、みーちゃんたちの愛くるしい姿。
のんびりしま~す。
やはり春はウキウキしますね。
サクラの開花も早くなりそうです。
返信する
☆アライグマさんへ (リサ・ママ)
2010-03-07 22:26:57
オニシバリ(鬼縛り)って、恐い名前ですね。
黄色っぽいのと白いのと、数種類あるようですね。
やっぱり、花粉症には迷惑な花なんでしょうか?
返信する
☆みちこさんへ (リサ・ママ)
2010-03-07 22:32:50
今日は、また唐突に寒が戻って、ストーブ点けました。
でも、みちこさんが戻って来られたので、
私もウキウキしています。
バラのお世話は大変でしょうが、
また愉しませてくださいね
返信する

コメントを投稿