![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/f1343178867807c86fb11bffc6265134.jpg)
先週の日曜日、お山に行ったら、大好きなアケボノソウが、咲いてましたぁ~♪
アキチョウジも~♪
白いゲンノショウコと、
赤いゲンノショウコで、草地はすっかり秋気分にゃりぃ~♪
イヌタデもカワユしぃ~♪
これは園芸物ですが、きれい~♪
こんなのも、愉しいちや~♪
キクも、アチコチ見られまーす~♪
ハキダメギクって、可愛いんですよね~♪
オタカラコウは、夏の花かと思ったけど、まだいっぱい咲いてましたぁ~♪
猫小屋のチビ一家、さて、これは誰かなぁ~?? 当ててね~!!(喜)
※ 回答は、次回でーす(笑)
起き抜けのスッピンで、風太を襲うリサ・ママですぅ~(爆)
「フータン、今日は、お留守番アリガトね~♪ あしたも、どうぞよろしくね~!!」 by ママ
「もう~!!日曜だけにしてぇ~!!」 by 風太
だって、連休だもの、許してね~♪(喜)
どうぞ待ち受けに使ってください~光栄です!
風太は、風の吹く涼しいところを見つけて、帰って来ません。。
リードでお散歩は、うちのリサを思い出すので、クラッとしてしまいまーす。
私にも写真に撮りやすいですぅ~(笑)
写真クイズ、正解でーす!!
チビ母の体毛を前にほめてくださってたから、
当たると思いましたよ~(喜)
風太は、今まで、私が顔を近づけると、サッと逃げてましたけど、
この角度だと、逃げられなかったようで~(爆)
リサにはしょっちゅうやってましたよ~フフフ
まだ昼間は暑いですよ~(笑)
アケボノソウは地味なお花だけど、
高知には熱心なファンが居て、新聞に投書しててね~♪
それを見に行った私まで、ヤミツキに~(爆)
植物園は、行きたいですね~☆
オトウチャンのと重複するのですよ~(笑)
ですから今まで載せなかったけど、
私も自分のを載せたい欲求は有るので、
ここらでストレス発散させました~(笑)
オトウチャンの写真帖は、間違いが多くて叩かれるので、
かなり辛いのですよ~(トホホ)
お庭のホトトギスは、咲き時が遅いのですね~(喜)
お山のは、もうほぼ終わってしまいました。。
はい、猫の名前は、あなたが知らないはず無いですものね~(喜)
まーちゃん、ぴっちくんにも、ナデナデですよ~☆
よく覚えてくださいましたぁ~(喜)
春の山にはアケボノツツジが、人気抜群。
秋の野にはアケボノソウが、大人気。
偶然でしょうけど、
高知人の好みでしょうかしら~(笑)
私、ちょっと誇らしく思いま~す~(爆)
でも、毎日お忙しくて大変ですね~♪
どうかたまには、ゆっくり休まれてくださいね~!!
本当に辛辣な名前を付けられた植物が、ままありますね~(汗)
あれは可愛さ余って愛情の裏返しかと思う程ですわ~☆(喜)
ホトトギスより、ちょっと遅くに出てきますよ~♪
高知県では人気のお花でーす(笑)
あ!7枚目のは、ツルニンジンです。
写真がどれも分かりにくくて、ごめんなさいね。。
風太は、夕ご飯済ませて、
夜間徘徊(パトロール?)に出かけましたぁ~(爆)
お山は、ところどころハゼの葉が赤いです。
この木は触っては危ないので、
通り過ぎましたよ~(笑)
珠さん、全部正解でーす!!
いつも居るはずのサチコとタロは、上に居ましたよ。
その写真をどこに置いたかが分からなくなって、
アップ出来ませんでしたぁ~(トホホ)
「正解!!」
秋の花が咲いている割には、
毎日、暑いですね~(笑)
初々しいのがあちこちに咲き、
眼のお正月状態でしたぁ~♪
ゴメン!
今回、サッチャンは階上ですよ。。
風君は朝のうちにお散歩かな。
昨日はリードしてニャンコちゃんがお散歩してました。
ふ・・・という感じでしたが。
リサ・ママさんが嬉しそうにカメラを向けて、写真を
撮る姿を想像しましたよ。
猫小屋の写真クイズ、左側がももちゃんかな。
箱の中がサブちゃん、箱の上が顔がないけど、模様から
チビ母さんかなと思いました!
風ちゃんとママさんのショットもいいですね。
風ちゃんもママさんもとても幸せそうです!
秋は毎年こんな風だったのかな。
アケボノソウは去年も見せて頂いたわね。
何処か植物園にでも行きたいです。
我が家のホトトギスがつぼみなのを思い出しました。
猫ちゃん達はね、のん福レオちゃんたちのお母さんと同じ答えです。
かわいい子たち、みんなになでなで(=^・^=)
忘れないうちになぞなぞの答えは
箱の中がサブちゃんで箱の上がチビ母さん
横にいる子がモモちゃんですね!!
間違っていたらゴメンね~^^;
秋の野草はことさら地味になりますが
しっくりと風情がありますよね^-^
アケボノソウはこちらでは見られなかったのでは・・・
毎年リサ・ママさんのブログで
この美しい花を見ることができて嬉しいです♪
今年は、村の鎮守さんの、お当があたっていて、今日まで、なにやかやと、
忙しかったので、訪問が遅れ、本当に申し訳けございませんでした。
にもかかわらず、ご親切にコメントをいただいていて、ありがとうございました。
山に出かけると、いろんな花が咲いていて、心休まるでしょうね。
キレイな花、見せていただいてありがとう。
いつも思うのですが、ハキダメギク、カワイイのに、ひどい名前すね。
でも名の通り、畑ではいやがられる存在で、可哀想ですね。
葉が似てます
山野草だから実寸は小さいのかな?
菊の花の中に鈴の様な花が咲いてますね。何だろう?
風太くん、お留守番だったのね・・
夕方、お外のパトロールに行けたかな?
イヌタデもかわいい🎵 周りの山々もまだまだ青々として紅葉🍁は先のようですね❗ 夏のお花、秋のお花が入りまじっているのも楽しめますしね🎵
あ、パパさんお休みだからあちこちお出掛けですか\(^o^)/ 風太くんお留守番頑張ってね(^_-)💕
箱の中にいるのはサブくん。上に乗ってるのはチビ母さん🎵横でハウスを潰してるのは(笑)モモくんですよねぇ⁉😅 あれ⁉ハウスの中にサッチャンかタロくんが入ってたりして~😵💦💦
顔が見えて無い子ですね?ちび母さんかな
アケボノソウの写真が素敵です~!
誰かな?
さっちゃんはいるよね~💖