![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/2fefc94867426ae1b18ea3ab319029d4.jpg)
梅雨明けと同時に、急な猛暑に襲われても、猫小屋のチビ一家は、へこたれません~♪
ミンニャ、猫団子が好きやもん~♪(笑)
エアコンの入ったお部屋では、チエちゃんが、えいキモチやん~♪
フウちゃんも~♪
ゴロンと巨体を転がしたら、なかなか起きません~♪(汗)
アウトドア派のフウちゃんは、ちょっとした物陰に潜んで、気分は忍者かぁ~♪(笑)結局のところ、ヘロヘロなのは、私だけかも~
(トホホ)
でも、夜になると元気が出て来て、頑張ってまーす(笑)
今日、売りもの屋のヨシさんが、頼んでたホオズキの鉢を、持って来てくれましたぁ~♪
ホオズキを見るのは久しぶりぃ~♪
子供の頃作ったような、「ほおずき」が、作れるかどうか??お楽しみに~!!(喜)
「オトウチャンの写真帖」は、ユウスゲ
(この写真は私のです)
↑ こっちで、もっときれいなユウスゲとコオニユリが見られるので、是非、見てね~♪
また見てね! ねこちゃんはぐったり?なんかなあ?でも 可愛いですね。
猫小屋のみにゃさんは暑さはへいちゃらなんですか?強いにゃ。
ホウズキ、久しく見てないし、手にしてないです。
楽しいですね。
そして、軽い運動!!
これで、夏バテ知らずになれますよ~~!!
ではまた~
風ちゃんはお外で、チエちゃんはお家の中の快適な場所で暑さを凌いでいますね。
ほうずき 子供のころを思い出し懐かしいです。上手に作って鳴らせると嬉しかったですね。
それにしても暑いです。人間様が一番暑さを感じているのかも。
リサ:ママさん 体調にお気をつけてお過ごしを。
暑くてもチビ一家のミンニャは仲良く猫団子をしていて
まっこと仲良しで可愛いですね~♪
リサ・ママさん、暑さが堪えますか。。
健康な人間でもバテバテだから
リサ・ママさんはしんどいと思います。。
お気を付けくださいね^-^
ほおづき、色づく過程が楽しいですよね☆
オトウチャンの写真帳、見てきましたよ。。
キキョウが見れなくて残念でしたね^^;
モンキアゲハ蝶、久しぶりに見ました。。
もうこちらの街中では、アゲハチョウを見ることはなくなって
寂しい限りです。。
確かに私もヘロヘロですが チエちゃん風太くんのこのまったりとした姿のほうにヘロヘロ~
ほっこり癒されます
チビ母さんたちは暑くてもくっついていたいんでしょうね
ユウスゲって名前からして涼しげですよね。 ヒルスゲじゃ暑苦しかったかも(笑)
花を撮影するのに緑の中をどんどん歩いてるパパさんの必死な様子がとても良かったです
こちらは昼間の暑さは別にいいのです。とにかく夜も暑さが続いて~
ほおづき、懐かしいな~、中実をモミモミして柔らかくしてくりぬくんですよね。オッチョコチョイの私はあまり上手で無かったですね~。
リサママさんが、桔梗の傍に行けなくなっても、パパさんがリサママさんの目になって沢山綺麗な花を撮って居るのだと、いつもパパさんとママさんの愛を感じながら拝見して居ます
どうぞパパさんも、ママさんもいつまでも仲良く元気でお過ごしくださいね
あ、ヤッパし、反応が遅い!
バテテますね。
四国四万十でしたっけ?連日猛烈強烈な暑さだとか(-_-;)
私が「暑いよ~~」というのが申し訳ないようですが・・そいでも暑いと言わせて下さい。
熱帯夜も続いていますし、部屋はいつも30度を超えています。湿度も高いのです。
何が悔しくてこんなに暑いのかわからんけど、ママさんもちゃんずも元気で夏を乗り切って下さいね!
どうかお体を大事になさってください。
私は猫を飼っていませんが、東京の実家では外猫2匹と家猫1匹を飼っています。
やはりこの酷暑でニャンコたちはヘロヘロだそうです。
また台風が発生しましたね。
何事も無く、中国の方に抜けてくれるといいのですが。