沈丁花に雪が積もった前日、すごい雪雲がやって来ましたぁ~(喜)
ほらね~すごい雲でしょ!!(喜)
そして翌朝に、素晴らしい澄み切った夜明け~♪
危うし!!ソラマメの苗が雪にヤラレルぅ~♪
ホトケノザにも、雪~♪
沈丁花には、お砂糖をまぶしたような雪が、降っちょりましたぁ~(喜)
フウちゃんは、オトウチャンと仲良し寝~♪
いつも晴れた朝は、窓の猫~♪
リーちゃんが、勝手に出て行かんよう、網戸にガムテープ貼って、開けられんようにしたものを、
リーちゃんが居らんようになっても、ついつい、
そのまま附けてあるので、写真撮るときにはジャマなんですけど~(笑)
昼の部は、オカアチャンのヒザ猫・風太でありますぅ~(笑)
オカアチャンにも、甘ったれのフウちゃん~(笑)
お行儀良く、丸まって熟睡してくれたのは嬉しいけど~(笑)
私がなんもできんのは困るので、代々の猫の匂いの浸み込んだこの夏布団に任せましたぁ~♪
夜までおやすみ~(笑)
アップで撮っても、何も気つかず眠っちょって、カワユイなぁ~♡(笑)
眼が覚めたら、すぐにどこかに行きたがるフウちゃん~♪
お外のクルマに飽きてしまうと、もう帰って来て、
え??オヤツが欲しいって、もう欲しいって??
「いくらなんでも、おいそれと、オヤツはダメよ~!!」 by ママ
オヤツを貰うまで、諦めない男・その名は風太~♪(爆)
しぶといフウちゃんやけど、
すぐに眠たくなるのが、泣きどころかも~♪
ほんに憎めん男でありますぅ~(爆)
あんなに大喜びした雪やったけど、あれはあの時限りで
今日の温さはひょっとして4月並みかも~。。
春一番もとうに吹いた後やし、
「アトはサクラを待つばかり」やったりしてぇ~♡♡♡
雪、積もってますね!羨ましい限り!!
しかし、フウちゃんは一人をいい事に思いっ切り甘えん坊になってますね~笑!
3人の時は、競争に大変で気が気じゃなかったのにね~~~!
ではまた~
南国高知の雪。土佐錦魚の飼育家さんには温室飼育されてる方がいると聞いていますが納得。沈丁花との取り合わせは仰天です。
風の四白流星≡☆君、みんなの癒し猫さん🍀やってくれてます。
とぐろ巻いて寝るさまは、霊力全開、結界張ってます。
笑福の招き猫さんたち🍀の代表、守護を宜しく!
ホトケノザや、沈丁花に砂糖をまぶしたような、可愛いと思うと同時に、チョット美味しそう~なんて思っちゃいました。
そら豆の苗は無事でしたか?
日立も1月に少しだけ雪が降りましたが、積もらなかった。今年は雪かきするほどは降ってないな~。
甘えっこ風君は、夜はお父ちゃんとぴったんこ、昼間はお母ちゃんとぴったんこ、独り占めね。
我が家の沈丁花も咲き出しました
急な雪で葉が落ちたりで今年は大変でした
風君はやはりあまったれさんなのね
昨日も結局お出かけできませんでした
今日も出だしが遅くどうなることやら・・・
お砂糖をまぶしたような、小さな氷砂糖のような雪ですね^o^
翌朝の朝日の嬉しいこと~!!
うふふ、風ちゃんは夜と昼とで人間あんかを使い分けていますね♪
どちらのあんかも風ちゃんには優しくてシアワセですね♡
網戸のガムテープはリサちゃんの脱走除けだったのですね☆
風ちゃんは網戸をこじ開けたりはしないのかにゃ?!
寝るのが、大好きニャンジャにゃ。
おやつ食べるのと。
それが一番じゃニャ。
花もみかんも、おんなじじゃがにゃ。
おやつが欲しいのね。
でもあんまり食べてはだめなのよ
後は寝るだけかな
ルーちゃんも静かに寝ていますが今朝は寒いねえ
起きたくないけれどみんながお仕事や学校ですもの
ちょっと気になったことがあって何とか片付いた
ようなのでやれやれです
今年は注意してるせいか風邪ひきませんね
この後今日はコープさんに買い物です
沈丁花の匂いはしてますか?
後は桜を待つばかり?!
はや!!
ふうちゃん、すぐにお散歩から戻ってきちゃうのですか?おやつがそんなにいい?
いいに決まってますよね♪私もおやつ大好き!!
ジンチョウゲは強いから大丈夫でしょうが、
びっくりしたでしょうね。フウちゃんおやつねだって
かわいいこですね。