◯◯◯ですから。

いいやま線とか、、、飯山鐡道、東京電燈西大滝ダム信濃川発電所、鉄道省信濃川発電所工事材料運搬線

夏でも元気だった頃

2014-08-14 12:00:00 | 信越山線


とある無人駅で










鉄道施設における、峠の釜めしの釜が灰皿にされている数を調べたいです




ドアが開くと元気な声を上げながら乗客が降りて来る


何処からでも出られそうな駅なのに、律儀にみんな出口へ向かう


夏休みの遊ぶ約束でもしているのでしょうか


それとも夏期講習ダリィとか?


車掌はそんな元気な声を聞きながら、列車を出すだけ


繰り返されてきた日常



峠ですから。