【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年12月11日(日)

2011-12-11 23:26:56 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんのうた(ライブバージョン)

 

 

(再生)小沢一郎「消費税増税は契約違反」とか。- 2011.12.11

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もんじゅは来年に廃炉決定!?】もんじゅ、来年度の試験運転見送りへ

2011-12-11 22:06:25 | 原発

核燃サイクルの極秘撤退協議について。- 2011.12.02

もんじゅ、来年度の試験運転見送りへ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>政府は10日、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、2012年度中の試験運転の再開を見送る方針を固めた。

 東京電力福島第一原子力発電所事故を受けた現在の国内情勢では、再開は困難だと判断した。政府は、12年度予算への再開用の調整費22億円の計上を見送る方針だ。



まあ、来年のエネルギー基本戦略だかで、もんじゅは廃炉にするつもりなんでしょうね。

もう、核燃サイクルも原発も終わりでしょうね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年12月10日(土)

 

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【橋下維新の教育条例で教育格差も広がる!?】ストップ!教育基本条例 パート1(清水ただしの派遣村TV)

2011-12-11 21:55:12 | 政治

大阪府の放射能がれき受け入れ問題について。- 2011.12.10

HAKENMURA.TV | 清水ただしの派遣村TV

12月10日: 「ストップ!教育基本条例 パート1」
ゲスト: 大阪教育文化センター 事務局次長 山口隆さん
       大阪教職員組合 中央執行委員長 田中康寛さん



文部科学省に「違憲だ」と言われて、橋下維新の会の教育条例案もだんだん後退はしてきましたが、そもそもこんなもんがなぜ必要なのかまったくわからないですね。


議会できっちり追及してもらいましょう。

 

 

あ、あと、清水さんも言ってましたが、「ブログやtwitterで広めましょう」というのは本当にそう思いますね。

 

特に支持者のみなさんが広げることが大切なように思います。


解散総選挙も「来年あるかも」なんて言われてますしね・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【離党よりまずは野田内閣倒閣を!?】小沢氏、消費増税で離党に含み 首相側けん制狙い

2011-12-11 20:45:42 | 政治

小沢一郎「消費税増税は契約違反」について。- 2011.12.11

小沢氏、消費増税で離党に含み 首相側けん制狙い - 47NEWS(よんななニュース)

>民主党の小沢一郎元代表は11日のインターネット番組で、野田佳彦首 相が消費税の増税方針を貫いた場合の対応に関し「(反対意見が)聞き届けられない場合には、どうしたらいいか考えなくてはいけない」と述べ、離党に含みを 持たせた。小沢氏は離党、新党結成には慎重とされ、首相側を強くけん制するのが狙いとみられる。

 

 


まず離党はないでしょう。

それより、徐々に倒閣運動でもやったらどうですかね。

野田内閣の支持率も下がりましたし、消費税、TPPでもう野田内閣もあまりもたないのではないでしょうか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年12月10日(土)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする