食品放射能新基準・乳児に50ベクレルについて。- 2011.12.20
魚の放射能汚染 グリーンピースが大手スーパーをランキング(日刊SPA!) - livedoor ニュース
イオンが1位となった主な理由は、「独自に調査を行い、公表している。また、独自のイオン基準(50Bq/kg)を設けている」というもの。イオンが変 わったのは、6000通を超える「食品の放射能調査をしてほしい」という消費者の声を受けてのものだという。まさに、消費者が大企業を動かしたといえる。
さらに、イオンは「放射能ゼロ」を宣言。自主検査で検出限界値未満の商品しか並べないという方針を打ち出した。
へえ~。
やっぱり放射能問題は消費者にとってはかなり重要な問題ですからね。
こういうのは嬉しいですね。
ただ、どこまで信頼性のあるものなのか疑問もありますが・・・。
他社もイオンに追随してできるだけ情報公開して放射能の少ない食品を並べて欲しいものです。
それが売り上げを左右するんですからね。スーパーにとっても死活問題でしょう。
政府の100ベクレルや、乳児に50ベクレルでは全く安心できませんね。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年12月23日(金)