北海道知事選、札幌市長選の情勢について。 - 2015.03.04
対決型2知事選、与党系候補が先行…読売分析 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
>その結果、10知事選すべてで現職が堅調な戦いを展開。このうち与野党対決型となった北海道、大分県の2知事選では、いずれも与党系候補が先行し民主党系候補が追いかけている。政令市長選のうち札幌市長選では、民主系候補が自民党系候補をややリードしている。ただ、各陣営は3日告示された道府県議選とも連携した選挙戦を進めており、情勢には流動的な面がある。
>40年ぶりに現職と新人の一騎打ちとなった北海道知事選では、自民、公明両党の支援を受け、道政史上初の4選を目指す現職の高橋はるみ氏が一歩リードし、民主などが推す新人でフリーキャスターの佐藤のりゆき氏が追いかけている。
>大分県知事選では、自公両党の県組織から推薦を受けている現職の広瀬勝貞氏が、安定した戦いを見せている。
>このうち奈良では、現職の荒井正吾氏が一歩リードし、新人の前生駒市長・山下真氏が追っている。他の7県知事選も、いずれも現職の側に安定感がある。
>政令市長選では、唯一の新人同士の争いとなった札幌市で、民主などが推す元副市長の秋元克広氏がややリードし、自民推薦で元総務省職員の本間奈々氏が追い上げている。公明党は自主投票となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/7835a449b6fabac8f09f72a6ad194276.png)
う~ん、北海道知事選は佐藤氏の逆転を期待したいですね。
しかし、札幌市長選では民主系がリード。
札幌市は北海道知事選においても大票田ですから、やはりまだ望みはあるのではないでしょうか。
大分はやっぱり現職の広瀬氏が有利。社民も連合も分裂では勝ちようがないと思います。
奈良県知事選もやっぱり現職有利。山下氏は来年の参院選に出馬するか?
これは事前の予想どおりですね。
(twicas)イコマレイコさんの個展とか。- 2015.04.02
![](http://livedoor.blogimg.jp/dadgia/imgs/0/d/0de00d7f.png)
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年3月28日(土)
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
■ぽぽんぷぐにゃん対談
■web拍手-おみくじ
■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ
■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。
■ツイキャスに関するアンケート。
![](http://livedoor.blogimg.jp/dadgia/imgs/f/c/fc4dd6b6.png)