【共産5.7%に上昇!国民連合政府効果か!?】TBS「世論調査」あなたは現在、どの政党を支持していますか。

2015-10-05 23:34:41 | 政治

小牧市ツタヤ図書館住民投票、反対多数について。- 2015.10.05

TBS「世論調査」

安倍内閣 支持率は?調査日 2015年10月3日,4日 定期調査

9月5日,6日調査との比較


自民党 31.3% ↓-0.3pt

民主党 8.2% ↓-0.1pt

公明党 2.5% →±0pt

維新の党 1.4% ↓-0.7pt

共産党 5.7% ↑+1.1pt

次世代の党 0.1% ↓-0.1pt

社民党 0.5% ↓-0.3pt

生活の党と山本太郎となかまたち 0.1% ↓-0.2pt

新党改革 0.0% →±0pt

日本を元気にする会 0.1% ↑+0.1pt


(それ以外の政党を支持) 0.7% ↑+0.3pt

(支持する政党はない) 46.9% ↓-0.7pt

(答えない・わからない) 2.7% ↑+0.9pt

 

野党、民主党が8.2%、共産党5.7%と、共産党がえらいことになってますね・・・。

やはり、共産は「国民連合政府」効果で好感が持たれたのではないでしょうか。

というよりは、共産党は普段政局でマスコミに取り上げられるという事がめったにないので、マスコミの露出効果もあったように思います。

政局においても、どんどんニュースに取り上げられるように手を打ったほうがいいんじゃないでしょうか。

「選挙協力」や「党首会談」など、積極的にやったほうがいいような気がしますね。

 

あと、維新の党は分裂で下げ・・・。

消えそうな感じですですねえ・・・。


■同じ調査。これを見ると、共産単独への期待のあらわれか。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

JNN世論調査 マイナンバー制度、約8割が「不安」(TBS系(JNN))  『期待しない」と答えた人が57%』民主・共産の選挙協力への期待は低いが、共産の支持率が5.7%に上昇ってのは、共産単独での期待のあらわれか。


 

(twicas)映画「ホテル・ルワンダ」を見よう。- 2015.10.04

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年10月5日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府知事選・栗原貴子氏でほぼ確定か!?】自民府議の栗原氏、出馬検討=打診あれば-大阪知事選

2015-10-05 23:19:06 | 政治

小牧市ツタヤ図書館住民投票、反対多数について。- 2015.10.05

時事ドットコム:自民府議の栗原氏、出馬検討=打診あれば-大阪知事選

>自民党大阪府連は5日、地元選出の国会議員による会合を大阪市内で開き、任期満了に伴う大阪府知事選(11月22日投開票)で独自候補を擁立する方針を確認した。これに関連して、候補に挙がっている同党府議の栗原貴子氏(53)は同日、府庁内で記者団に対し、正式に打診があった場合には「(出馬を)検討する」と述べた。

 栗原氏は2011年の府議選で初当選。現在2期目で、自民党府議団の政調会長を務めている。今月2日には出馬の可能性について記者団に「正式に話があっても断る」と否定したが、自民府連幹部は栗原氏に出馬を打診する考えを示している。

>正式に打診があった場合には「(出馬を)検討する」と述べた。


否定してたから「ない」と思っていましたが、どうやら出馬しそうですね。

あとは勝てるかどうか。

公明党が支援するかどうか・・・。

 

(twicas)映画「ホテル・ルワンダ」を見よう。- 2015.10.04

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年10月5日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【栗原氏か朝倉秀実氏になりそう!?】大阪知事選、自民府連が栗原貴子府議に立候補打診へ

2015-10-05 15:39:05 | 政治

小牧市ツタヤ図書館住民投票、反対多数について。- 2015.10.05

大阪知事選、自民府連が栗原貴子府議に立候補打診へ:朝日新聞デジタル

>11月の大阪府知事選をめぐる自民党府連の国会議員会議が5日、大阪市内の府連で開かれ、会長の竹本直一衆院議員が、栗原貴子・府議団政調会長(53)に立候補を打診するよう指示した。府連幹部が同日午後、府議団との調整に入る。今月半ばまでに擁立候補者を決める方針も確認した。

 出席者によると、会議では竹本氏が栗原氏の名前を挙げ、府議団の意向の確認も求めた。府連組織委員長の朝倉秀実府議(61)を推す声も出たという。

 

どうやら、栗原氏の可能性が高そうですが、栗原氏本人は「否定」してましたから、どうなることやら・・・。 

栗原氏がダメなら、朝倉秀実氏が出馬という事になるのでしょうか。

なんだかパッとしませんが、公明党が自主投票でなく支援に回ればいけるんじゃないでしょうか。

 

(twicas)映画「ホテル・ルワンダ」を見よう。- 2015.10.04

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年10月5日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】小牧市ツタヤ図書館住民投票、反対多数について。- 2015.10.05

2015-10-05 01:01:28 | ニコニコ動画

小牧市ツタヤ図書館住民投票、反対多数について。- 2015.10.05

 

 

(twicas)映画「ホテル・ルワンダ」を見よう。- 2015.10.04

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年10月5日(月)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】小牧市ツタヤ図書館住民投票、反対多数とか。- 2015.10.05

2015-10-05 00:32:54 | Weblog

(music)ニュースとおどろう!ぽぽんぷぐにゃん

 

 

(再生)小牧市ツタヤ図書館住民投票、反対多数とか。- 2015.10.05

 

 

 

【おしらせ】iTunesで「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をお聴きの方へ:ポッドキャスト登録のしかた。

 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」についてのアンケートです。ご協力お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっぱりツタヤとワンマン市長に批判!?】ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票

2015-10-05 00:18:06 | 政治

小牧市ツタヤ図書館住民投票、反対多数について。- 2015.10.05

ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル

>愛知県小牧市の新図書館建設計画を巡る住民投票が4日、投開票された。反対が賛成を上回り、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携した市計画は、見直しを迫られることになる。当日有権者数は11万6624人で、投票率は50・38%だった。

>山下史守朗(しずお)市長は、名鉄小牧駅前の再開発を踏まえて、「単なる図書館ではにぎわい創出、中心市街地の活性化は難しい。ほかに選択肢はないと判断した」と計画の必要性を主張。

 

小牧市のサイトではまだ結果が出てないですが、反対多数という事でよかったですね。

反対多数の原因は、50億のツタヤ図書館に批判というのも大きいですが、山下市長のワンマン市政への批判も大きかったのではと思います。

一つは、今回の住民投票案は、市民団体案は否決されたものの、民主・公明案で可決された事。

そして、もう一つは山下市長は自民党だったようですが、今年別の候補者を応援して自民県連から除名に。

その批判票が今回の住民投票に繋がったのではと思います。

つまり、味方してくれる人が少なくなっていたという事ですね。

 

(twicas)映画「ホテル・ルワンダ」を見よう。- 2015.10.04

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年10月3日(土)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ 

■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」に関するアンケート。

■ツイキャスに関するアンケート。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする