大阪市長選情勢「柳本、吉村接戦」について。- 2015.10.25
(twicas)大阪ダブル選の情勢とか。- 2015.10.21
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年10月25日(日)
大阪市長選情勢「柳本、吉村接戦」について。- 2015.10.25
(twicas)大阪ダブル選の情勢とか。- 2015.10.21
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年10月25日(日)
(music)ぽぽんぷぐにゃんラジオのおしらせ - 民族学編
(再生)大阪ダブル選情勢、小出裕章さんとか。- 2015.10.25
【おしらせ】iTunesで「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をお聴きの方へ:ポッドキャスト登録のしかた。
■「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」についてのアンケートです。ご協力お願いします。
大阪市長選情勢「柳本、吉村接戦」について。- 2015.10.25
大阪市長選、両新人が接戦 1カ月前情勢、共同通信調査 - 47NEWS(よんななニュース)
>共同通信社は24、25両日、任期満了に伴う知事・市長の大阪ダブル選(11月22日投開票)について電話による世論調査を実施、取材結果を加味して情勢を探った。
市長選は、自民党が推薦する無所属新人の元市議柳本顕氏(41)と、政治団体・大阪維新の会が擁立する元衆院議員吉村洋文氏(40)が接戦となっている。
知事選は、再選を目指す大阪維新の現職松井一郎氏(51)を、自民党が推薦する無所属新人の府議栗原貴子氏(53)が追う展開になっている。
維新寄りの読売新聞では「吉村、柳本」でしたが、共同通信では「柳本、吉村」と。
まあ、接戦には違いないようですね。
府知事選もどこまで栗原氏が差を詰めることができるか?
投票を決めてない人が4割近くいるので、まだまだわからないと思います。
自民が自民票を固めきれるかが課題ですね。
■自民が固めきれるか?
大阪市長選2新人が接戦 知事選は松井氏先行 https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=195109&comment_sub_id=0&category_id=256 … 市長選・柳本氏は自民の6割、府知事選・栗原氏は自民支持層でも松井氏にリードを許している。自民が固まってないのが課題。
(twicas)大阪ダブル選の情勢とか。- 2015.10.21
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2015年10月21日(水)