【自民なら北朝鮮難民を射殺!?】麻生副総理「警察か防衛出動か射殺か」 北朝鮮難民対策

2017-09-23 22:41:24 | 政治

【衆院選2017】自民調査「自公で280議席」、野党共闘を考慮せず 

麻生副総理「警察か防衛出動か射殺か」 北朝鮮難民対策 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

>麻生太郎副総理は23日、宇都宮市内での講演で、朝鮮半島から大量の難民が日本に押し寄せる可能性に触れたうえで、「武装難民かもしれない。警察で対応するのか。自衛隊、防衛出動か。射殺ですか。真剣に考えなければならない」と語った。

>麻生氏は先月、「少なくとも(政治家になる)動機は問わない。結果が大事だ。何百万人も殺しちゃったヒトラーは、いくら動機が正しくてもダメなんだ」と発言し、撤回していた。

 

 いや、恐ろしいですね・・・。

北朝鮮から逃げてきた人まで射殺するんでしょうか、自民党政権は。

「武装難民かもしれない」という理由で射殺するなんて、そんな非人道的な事が許されるんでしょうかねえ? 


 

 


 

(twicas)堺市長選、解散総選挙とか。- 2017.09.20

 

   

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】【衆院選2017】自民調査「自公で280議席」、野党共闘を考慮せず

2017-09-23 22:05:35 | ニコニコ動画

【衆院選2017】自民調査「自公で280議席」、野党共闘を考慮せず

 

  

 ■関連記事

【情報コーナー】衆院選:安倍首相が解散を決めた極秘調査「自公で280議席」は野党共闘を前提にしてない数字だった!

 

 

 


(twicas)堺市長選、解散総選挙とか。- 2017.09.20

 

   

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報コーナー】衆院選:安倍首相が解散を決めた極秘調査「自公で280議席」は野党共闘を前提にしてない数字だった!

2017-09-23 21:56:11 | 情報コーナー

【衆院選2017】自民調査「自公で280議席」、野党共闘を考慮せず

■日本経済新聞の記事より。

議席減も覚悟、首相の賭け 電撃解散決断の舞台裏  :日本経済新聞

>安倍晋三首相が28日召集の臨時国会冒頭での衆院解散を決断した。電撃解散に傾いた背景には、自民党が極秘に実施した情勢調査があった。自民党の議席が減ることも覚悟し、賭けに出た。

この日経の記事が興味深いです。

解散するかどうかを決めた自民党の極秘情勢調査「自公で280議席」という数字は、野党の候補の一本化、つまり「野党共闘」を前提にしてないものだったとこの記事では書いています。

という事は、野党共闘で候補を一本化すれば、「自公で280議席」はさらに減るという計算になりますね。

 

■ここから陰謀論的な話

やはり、陰謀論的にはなりますが、麻生氏が「安倍おろし」を狙って解散をさせたとしか思えませんね・・・。 


 

 

 

 

 

 

 

■8月の週刊朝日。おそらく解散か禅譲を迫ったのでは。 

 

 

 

 



(twicas)堺市長選、解散総選挙とか。- 2017.09.20

 

   

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】【堺市長選の情勢】竹山陣営「接戦、デッドヒートです」

2017-09-23 20:47:17 | ニコニコ動画

【堺市長選の情勢】竹山陣営「接戦、デッドヒートです」

 

 

 ■関連記事

【情報コーナー】堺市長選の情勢:竹山陣営「接戦、デッドヒートです」

 

 


(twicas)堺市長選、解散総選挙とか。- 2017.09.20

 

   

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報コーナー】堺市長選の情勢:竹山陣営「接戦、デッドヒートです」

2017-09-23 20:36:19 | 情報コーナー

【堺市長選の情勢】竹山陣営「接戦、デッドヒートです」
 

 

堺市長選の選挙運動の最終日。

堺東駅での現職の竹山陣営と、維新陣営の街頭演説の模様をツイキャスで見てました。 

竹山陣営は「相手陣営も大量動員しているので、接戦、デッドヒートです。」と。

竹山陣営から見ると「接戦」になっている模様。

 

一方、維新は情勢についての発言はなかったように思います。

街宣車には堺が地元の維新の馬場幹事長の写真が大きく貼ってあり、早くも総選挙対応かなという感じがしました。

 

固定電話の世論調査では、維新が弱く出る傾向があるとの事で、やはり激戦・接戦と見て最後まで気が抜けない戦いになっていると思われます。


■維新は激しい追い上げ。ビラが問題に

 

堺市長選で維新がフェイクキャンペーン (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

 

>マスコミ各社の中盤情勢世論調査では竹山候補がリードし、維新が得意技の激しい終盤の追い上げを展開中だ。「停滞か、成長か」を掲げる維新の永藤陣営は、堺市がいかに停滞しているか訴えるビラ配布や演説を行い、竹山陣営は「でたらめの批判ばかり」と怒り心頭で否定する選挙戦となっている。

>「自治体の財政は一般市民に分かりにくいのを利用して市民を惑わせ、堺市の財政が悪いと誤認させるものだ」とし、公職選挙法違反容疑で刑事告訴を検討中という。


 


(twicas)堺市長選、解散総選挙とか。- 2017.09.20

 

   

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】財務省「森友記録データ消去」延期と麻生氏について。

2017-09-23 08:16:49 | ニコニコ動画

財務省「森友記録データ消去」延期と麻生氏について。
 

 


 ■関連記事

【麻生氏と財務省の「安倍おろし」の秘策か!?】「森友」記録 復元の可能性 財務省 業者に消去延期指示

 


(twicas)堺市長選、解散総選挙とか。- 2017.09.20

 

   

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【麻生氏と財務省の「安倍おろし」の秘策か!?】「森友」記録 復元の可能性 財務省 業者に消去延期指示

2017-09-23 08:08:53 | 政治

財務省「森友記録データ消去」延期と麻生氏について。

東京新聞:「森友」記録 復元の可能性 財務省 業者に消去延期指示:社会(TOKYO Web)

>学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、財務省と学園側との交渉記録を含む可能性のある電子データが保管されていることが、同省への取材で分かった。「七月末までにコンピューターのハードディスクを破壊してデータを復元不能にする」との業者との契約を同省が覆し、業者に延期を指示した。

 同省が記録復元を視野に入れていることを意味し、情報開示を求める声が再燃することは必至だ。


■麻生派の「大宏池会」構想

自民党「大宏池会」構想に渦巻く利害と思惑 | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

>2006年に旗揚げした麻生派は、第2次安倍政権下で「首相の後見人」として派閥拡大を続け、今や細田派、額賀派、岸田派に次ぐ第4派閥だ。麻生氏はなお、山東派や谷垣グループを"吸収合併"して党内第2派閥も狙う構えで、最終的には岸田派との合流による「大宏池会」実現で細田派(清和会)と並ぶ100人規模の巨大派閥を目指す。


「おお~っ!」っていう感じの話ですか、何かおかしいと思いますね。

この解散は、安倍首相が「森友・加計問題」をチャラにする解散だと思うのですが、財務省がデータ復元不能を延期。

麻生財務相も「関係機関による調査が行われているため」と発言(下記のツイート)。

これでは安倍首相の狙いがハズレるといっていいもの。

 

■解散は麻生氏と財務省の主導か。

やはり、今回の解散は麻生太郎財務相と財務省の主導と考えるとわかりやすいように思います。

つまり、麻生氏は「安倍おろし」をしたい、財務省は消費税を上げたい。しかし、安倍首相は続投を望んでいる。

そこで、今解散させて自民の議席を減らせば、安倍首相の責任問題になる。

それでも首相を辞めなければ、この財務省の「森友データ」を問題にしておろす・・・。

そういうことを考えているのではないでしょうかね?

安倍首相と仲が良い谷垣氏は派閥「谷垣グループ」のリーダーで、自転車事故でリハビリ中であったものの谷垣氏は出馬する気マンマンだったのに、今回の突然の解散で政界引退に追い込まれる事に・・・。

安倍首相も谷垣氏の副総理の登用を考えていたという報道もありましたから、谷垣氏の回復を待たずに解散に踏み切るのは考えにくい。

これで喜ぶのは「谷垣グループ」を吸収して「大宏池会」を作ろうとしている麻生氏でしょう。

少々荒っぽい手を使ってでも解散させたのは、麻生氏も高齢で時間がないから・・・というような気もしますね。

総選挙の結果がどうなるにせよ、「安倍おろし」が始まるのでは。

 

 

 

 

■8月の週刊朝日。おそらく解散か禅譲を迫ったのでは。 

 


 

 


(twicas)堺市長選、解散総選挙とか。- 2017.09.20

 

   

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

  

(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板

■web拍手-おみくじ 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする