小池氏「希望の党」代表就任 - 公明「裏切られた」
小池知事 新党代表に就任の考え 都知事も継続の意向 | NHKニュース
>東京都の小池知事は、若狭勝衆議院議員らとともに新党「希望の党」を立ち上げ、みずからが代表に就任する考えを明らかにしました。そのうえで、都知事としての職務は続ける意向を示しました。
小池知事は、25日午後、記者会見し、若狭勝衆議院議員や細野元環境大臣が中心になって準備を進めてきた新党について、党名を「希望の党」とすることを明らかにしました。
そして、「リセットして、私自身が立ち上げる。直接、絡んでいきたいと思っている」と述べて新党をみずからが立ち上げる考えを示したうえで、「誰が共同代表かとよく聞かれるが私がしっかりと旗を掲げるということで明確になる」と述べ、代表に就任する考えを明らかにしました。
「小池新党」は最低でも小池氏が代表にならないとダメですからね。
これで少しはマシになるかもしれませんね。
ただ、都議選の時と違って、まだまだ未知数という感じしかしませんね。
安倍政権にケンカを売れるかどうかが分かれ道でしょうねえ・・・。
小池知事 新党代表に就任の考え 都知事も継続の意向 | NHKニュース https://t.co/DFCS2M1dQm 『リセットして、私自身が立ち上げる。直接、絡んでいきたいと思っている」と述べて新党をみずからが立ち上げる考え』若狭・細野氏じゃ、よっぽどダメだったって事やw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年9月25日
今回の選挙は、安倍さんを引き摺り降ろせるかどうか。自公で過半数くらいまで減らせれば、安倍さんも消え、改憲の動きも止められるのでは。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年9月25日
(twicas)堺市長選・竹山氏が当選、総選挙とか。- 2017.09.24