【奥山さん、やっぱり自殺か!?】奥山英志は語っていた「潔く死にたい。迷惑をかけない。人にも言わない」

2011-12-13 20:46:42 | 国内

伊達市の除染作業の男性の急死について。- 2011.12.12

奥山英志は語っていた「潔く死にたい。迷惑をかけない。人にも言わない」(J-CASTテレビウォッチ) - livedoor ニュース

>ここ数年、仕事が減り、家族の介護の問題も抱えていた。リポーターの平野早苗が奥山の心の変化を思いたどる。2007年ごろから友人で脚本家の横沢丈二に 死生観を語るようになり、「死ぬ時は潔く死にたい」と漏らすようになった。去年(2010年)6月、番組の元スタッフに「死ぬ時は迷惑をかけない。人にも 言わない」と話し、今年1月には横沢に「仕事はないか。ドキュメンタリーでナレーションをやるのは意義がある」などと語っていた。そして、3月の東日本大 震災後に行方不明となり、4月に遺体が発見された。平野は「仕事と家族の間で悩み、精神的にも弱くなっていたのかもしれない」と話す。

 



う~ん、やっぱり自殺っぽいですね・・・。

奥山さんが首吊り自殺したトイレは、入場料を払う神代植物公園の中ではなく、誰でも入れるトイレだったようです。

なので、自殺でしょう。

仕事もなく、親の介護の問題とか考えると、本当に気が重くなるのもわかりますね・・・。

なにか精神的に楽になれるような、相談しにくい事も相談できる人がいればよかったと思うのですが・・・。


しかし、死んだら親の介護もできないですよね・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年12月12日(月)

 

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【4月上旬までの子どもたち... | トップ | 【テレビ局に殺された奥山さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内」カテゴリの最新記事