杉並の小学校での9万ベクレル検出について。- 2011.12.14
asahi.com(朝日新聞社):芝生シート高線量の小学校、セシウム9万ベクレル 杉並 - 社会
>東京都杉並区の区立堀之内小学校(同区堀ノ内3丁目)で、4月上旬まで敷いていた芝生の養生シートを同区が調べたところ、1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかった。
>環境省は12日夜になって「シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜて焼却すれば放射性物質は十分希釈される」と回答し、焼却処分を事実上認めた。これを受け、区は焼却する方向で検討している。
ゲーッ!って感じですね・・・。
4月上旬まで敷いていたとのことですが、それまでの子どもたちの被ばく量がどれくらいなのか気になりますね・・・。
で、今は変えた養生シートは敷いてないんですかね。
もし、あったらそれもヤバいんじゃないかと思うんですが・・・。
しかし、杉並で9万ベクレルって恐ろしすぎすね・・・。
で、さらに問題なのはこれを焼却するってかって話ですね。
国の基準8000ベクレルを大きく上回ってるのに・・・。
もうどうしようもないから焼いちゃえって事なんでしょうけど、周辺住民にとってはこれまた恐ろしい話ですね・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年12月12日(月)