Sketch in Saigon の日記

永沢まことさん流スケッチで絵を描いています。

今年もよろしくお願い致します!

2025年01月09日 | Weblog

お正月は家族6人集まって穏やかに過ごす予定でしたが、

病人や怪我人で病院探しの年末年始となりました。

それでもギリギリ全員で行けたプラネタリウムや、

行ける人だけで行った初詣、親戚の集まりと楽しいお正月でした。

今年は自分の時間を大切にして、また絵も描いていきたいと思います!

秋からバタバタですっかり忘れていましたが、

ハマ展の受賞者展が来月末(2月24〜3月2日)!?なので

大急ぎで絵を描いていきます。

(何を描くか決めていないのにタイトルを先に提出する難しさ😓)

 

上の写真は、年末に家族で行ったコニカミノルタのプラネタリウム♪

(イタリアに行った私と旦那のために息子が探して予約してくれました🧡)

 

おみくじは吉!!楽しい年になりそうです(*´꒳`*)

今年もどうぞよろしくお願い致します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありがとうございました。

2024年12月30日 | Weblog

ブログを見に来てくれた皆様、今年もありがとうございました!

2024年は春に開催した個展の準備でバタバタと始まり、夏には初めてグループ展に参加、秋にはスケッチツアーやハマ展に日本画を出したり、ベトナムや初のイタリアにも行けて、新しいことを色々と体験できた年となりました。

一方、家族や親族関係では、叔母亡き後の片付けや予想外に長引く相続手続き、しばらく放置してしまった実家や父のことにかなりの時間を充てることになり、秋頃からは頻繁に自分の体調を崩すことに。

何を優先してどこまでやるかのバランスが大事だなぁと感じました。

体力も気力も落ちてしまい、予定していたイベントをいくつかキャンセルさせてもらって…それでも時間に追われるような日々でした。

 

来年の予定はキャンセルしないように、自分の時間も取ってバランス良く頑張っていきたいと思います♪

皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

(↓体調を崩しながら行って最後は動けなくなったミカン狩りや近所のイルミネーションも家族の思い出)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします!

2023年01月03日 | Weblog

明けましておめでとうございます♪

年末年始は一時帰国して、春からの日本での新生活の準備を少し
してきました。

常夏のホーチミンから帰ると日本はとにかく寒く、すぐ体調を崩し(*´-`)
カーテンもテーブルも無く、快適な生活はまだまだですが、
久しぶりに子供4人揃っての賑やかな年越し(*´꒳`*)

一回の食事でお米5合、お肉も1キロじゃ足りない若者に驚きつつ、
お正月準備は省略して食費に回しました。

写真は飛行機から見えた富士山や、家の近くの川にいたカモ、
唯一お正月を感じるお餅とみかんと玄関飾りは100均で(*^^*)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンタウ、ランズンホテルのプライベートビーチ

2017年05月30日 | Weblog
カタカナだらけのタイトルですね(笑)。

そういえば最近はなんとなくしか分からない、または全く意味の分からない
カタカナの単語がどんどん出てきて、その度にネットで調べても追いつかない感じです。

さて5月の連休に行ったブンタウのランズンホテル。
今まではレストランでの食事だけだったので、気付かなかったのですが、
奥にプライベートビーチがありました!
普通にイメージする優雅なプライベートビーチとはちょっと違いますが。。
ホテル専用エリアなのでプライベートビーチよね?

みんなとっても楽しそうに人工の防波堤のような白いかたまりから
海に滑り降りています。
もしくは本当に滑り台用なのかな??

ちょうど知り合いの日本人の方にばったり出会い、
どうしようか迷ったのですが、

ここで滑らなかったらきっと後悔する!!!と思い、
自分の子を誘いましたが、誰も行かず。。。
しかたなく
一人でよその子供に混じって滑ってきました(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳大会、と滝を見に来た人々の絵3枚

2017年03月20日 | Weblog

展示会の後からずっとイベント続きでしたが、卒業式が終わり、
春休みに入って落ち着いてきました。

今年も卒業記念の絵を描かせていただきました。
2年前の絵の感じがいい~というご希望があったので
真ん中に思い出の水泳大会、周りに1年間の行事を並べて見ましたが、
ぱっと見、本当にそっくりになってますね(^^)




こちらは「滝を見に来た人々」の絵です。



3枚つなげると


この大きさだと見えませんが、人物は真ん中の1枚で132人います。


↑せっかくなので、一緒に滝に行った息子たち4人も入れてみました~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする