8月16日
季語 西瓜
7月1日にオープンした英国大使館に行ってきました。
日光の中禅寺湖畔にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/4bca371948018f5321d18ffe7335bfdf.jpg)
出迎えてくれたのは日光富士とも
呼ばれている男体山です。
空気はひんやり。
湖畔の駐車場にはアウトドア用の椅子でくつろいでいる方がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/b298de2992317f43876cfaf2779de5db.jpg)
駐車場に車を止めて歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/7e17e6acceeb640507afd33a6ccff689.jpg)
木漏れ日の中を行きます。
午前中は雨が降っていたようで道は少し濡れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/abb225ecc65dc40f0e164846dc871b14.jpg)
英国大使館に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/d6039a6b2ff5e45fc7aad197ecb64b63.jpg)
窓からの景色。
障子とガラスが使われた窓です。
ガラスは古いので歪みがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/2b24644b76ddb30a2517e96672796b76.jpg)
歪みのある影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/5710fd6026eb03552adf3e7099ca13c9.jpg)
二階の広縁。
座り心地のいいソファーは籐で薄い緑色のクッション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/20bca06d89b6b4a81e79d6381d7a2d81.jpg)
二階の窓からの眺め。
窓の桟は真っ白に塗られていました。
天井も手すりも白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/2f64d6444778f20105a6de0217977987.jpg)
階段途中の窓のカーテンが気に入りました。
家の廊下のカーテンをこのカーテンにしたら素敵になるでしょう。
似た物か同じ物を探します。
明日はイタリア大使館別荘の写真を見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
7月1日にオープンした英国大使館に行ってきました。
日光の中禅寺湖畔にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/4bca371948018f5321d18ffe7335bfdf.jpg)
出迎えてくれたのは日光富士とも
呼ばれている男体山です。
空気はひんやり。
湖畔の駐車場にはアウトドア用の椅子でくつろいでいる方がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/b298de2992317f43876cfaf2779de5db.jpg)
駐車場に車を止めて歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fc/7e17e6acceeb640507afd33a6ccff689.jpg)
木漏れ日の中を行きます。
午前中は雨が降っていたようで道は少し濡れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/abb225ecc65dc40f0e164846dc871b14.jpg)
英国大使館に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/d6039a6b2ff5e45fc7aad197ecb64b63.jpg)
窓からの景色。
障子とガラスが使われた窓です。
ガラスは古いので歪みがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/2b24644b76ddb30a2517e96672796b76.jpg)
歪みのある影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/5710fd6026eb03552adf3e7099ca13c9.jpg)
二階の広縁。
座り心地のいいソファーは籐で薄い緑色のクッション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/20bca06d89b6b4a81e79d6381d7a2d81.jpg)
二階の窓からの眺め。
窓の桟は真っ白に塗られていました。
天井も手すりも白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d8/2f64d6444778f20105a6de0217977987.jpg)
階段途中の窓のカーテンが気に入りました。
家の廊下のカーテンをこのカーテンにしたら素敵になるでしょう。
似た物か同じ物を探します。
明日はイタリア大使館別荘の写真を見てくださいね。