1月7日季語 人日(じんじつ)
人日は、五節句のひとつ。
七草がゆを食べることから七草の節句ともいう。
朝の陽射しを見る
凍ったガラスの瓶は
徐々に緑になっていく
光を通す蝋梅の葉
美しい
金箔のよう
陽の当らない場所は
霜が降りたまま
テーブルには光があたり
キラキラひかる
1月7日季語 人日(じんじつ)
人日は、五節句のひとつ。
七草がゆを食べることから七草の節句ともいう。
朝の陽射しを見る
凍ったガラスの瓶は
徐々に緑になっていく
光を通す蝋梅の葉
美しい
金箔のよう
陽の当らない場所は
霜が降りたまま
テーブルには光があたり
キラキラひかる
1月6日季語 松の内(まつのうち)
≪小寒≫芹乃栄
せりすなわちさかう
春の七草のひとつの芹は
冷たい沢の水辺で育つ
庭に咲いているのは
白い芝桜だけです。
ネコヤナギの銀のフカフカ
タンポポの綿毛
今日のお客様、猫ちゃん
お昼に来たのはメジロ
1月5日季語 小寒(しょうかん)
木の枝に見つけたもの。
これは何?
コナラの葉についていた
繭かな?
中は空洞
黒い乾いたものが見えるけれど
形も色も美しく、
繭を破ることはできない。
枯れたギボウシにあるのは
カマキリのたまご?
今日もメジロが遊びに来ました。
1月4日季語 淑気(しゅくき)
淑気とは正月や新春の
すがすがしくおおらかで吉兆に
満ちた気配、空気、景色のこと。
そのままガーデンの庭仕事初めは
庭木の剪定でした。
コナラの枝を夫が詰めてくれました。
空の青さが引き立ちます。
枝の細さで分けて
重ねていきます。
庭じゅう枝
そのままガーデンも
新たな年になりました。
植物や昆虫たちとの
出会いをブログに記録します。
どうぞよろしくお願いします。
1月3日季語 嫁が君(よめがきみ)
近所の木に雀が大賑わい
集団でやってきて
わぁーと皆で飛び立っていく
望遠のレンズの倍率を上げて撮る
今日もメジロが来た。
ダイニングの窓ガラスに
黒い鳥がすごい勢いでぶつかった。
気を失ってないか心配したけど、
大丈夫だった。
鳥は強い。
1月2日季語 初夢(はつゆめ)
お正月三が日は
敷地内にある瀧尾神社に
お参りをします。
大きな災害が起きませんように。
家族が健康に好きなことをして過ごせますように。
日常を変わりなく続けられますように。
五年前から、手帳はノートになりました。
大きな字が見やすいから。
新しいノートの出番です。
無地の表紙にシールを。
うまくいくさ♡ 気楽にいこう~♡
のんびりしよ~♡
ムーミンのインデックスをつけて、
ノート一冊に一年の予定を書きます。
したいこと、欲しい物、家計簿として…
旅行できる日に、ミイのシールを。
今年は何処に行こうかな。
ネコヤナギ、赤くなりました。
赤色を見ると元気になります。
1月1日季語 初明かり(はつあかり)
≪冬至≫雪下出麦
ゆきわたりてむぎいずる
雪の下で春を待つ麦は
ひっそりと芽吹きを始める
メジロが来ました。
いつもはすぐに飛び去ってしまうのですが
今日は6~7分枝にいました。
二羽で来て、
それぞれ枝をあちこち
目の周りが白くて
ギザギザしてる
鳴き声はチィチョイ
なかなか近づかない
つかず離れずが円満の秘訣❔