幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

中国の期限切れ肉、マック、吉野家やファミマ、セブンイレブン、スタバ等にも供給されていた模様!

2014-07-22 | 食品の安全、料理

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6123971

ファミマも上海業者の鶏肉を使用 22日に販売停止、マックに続き公表

 ファミリーマートは22日、上海の食品会社「上海福喜食品有限公司」が使用期限切れの鶏肉を出荷していた問題で、「ガーリックナゲット」と「ポップコーンチキン」の2品を同社から調達していることを受けて、同日に販売を停止したと発表した。(産経新聞)

[記事全文]

 

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3234.htmlから

【ヤバイ】中国の期限切れ肉、吉野家やファミマ、セブンイレブン、スタバ等にも供給されていた模様!ファミマは対象商品の販売中止!  new!!

20140722222544sadasda.jpg
米国系食品メーカー「OSIグループ」の傘下である「上海福喜食品」が保存期限切れの肉を使っていた問題で、新たに吉野家やファミリーマート、セブンイレブン、スターバックス、サブウエイ、バーガーキング等にも肉を供給していたことが分かりました。ファミリーマート等の会社は対象となる商品の販売中止を決定しており、他の企業も「上海福喜食品」の製品を扱わない方針を発表しています。

それにしても、ここまで多くの企業がOSIグループ経由で肉類を入手していたことには驚きました。日本だけではなく、世界的に有名な大企業や飲食店の名前が連なっていますが、このような問題は他にも隠れていそうです。農薬や放射能などの問題もあるわけで、今の時代の人間よりも江戸時代あたりの方が食べ物の質は圧倒的に良かったと言えます。外食をする時は本当に気をつけないと、とんでも無いものを食べさせられていそうです・・・(苦笑)。


☆「期限切れ肉」問題の中国会社、吉野家やスタバにも供給か―香港報道
URL http://news.livedoor.com/article/detail/9067668/

引用:
上海福喜食品は米食材卸大手、OSIグループ傘下のメーカーで、期限切れで変質した大量の肉を使って生産した製品を中国のマクドナルドやケンタッキーフライドチキン(KFC)、ピザハットなどに供給していたとされる。

報道によれば上海福喜食品は製品を吉野家、スターバックス、バーガーキング、セブン―イレブン、またサンドイッチのサブウェイや家具店イケアにも供給していたとみられる。
:引用終了

☆ファミリーマートもナゲットなど販売中止
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140722/k10013202901000.html

引用:
中国・上海の食品加工会社が使用期限を超えた鶏肉を加工していたなどと指摘されている問題を受け、大手コンビニチェーンの「ファミリーマート」は、この会社から材料を仕入れた「ガーリックナゲット」など2種類の商品の販売を22日から中止しました。
:引用終了

☆マック 期限切れの肉混入か
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/tLlvR6AXIN8" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3232.htmlから

【ジャンクフード】日本マクドナルド、チキンマックナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入!ケンタッキー、ピザハット等も!  new!!

20140722170116asdsadsadd.jpg
日本マクドナルドやケンタッキーフライドチキン、ピザハット等が使用している中国製の鶏肉について、製造元の工場で消費期限切れの物などが使われている事が判明しました。これは中国のメディアが上海の食肉工場に潜入取材して暴露された情報で、消費期限切れの肉を使っているだけではなく、床に落ちた物等も使っていたとのことです。酷い物は一年以上も保存期限が過ぎている物もあり、情報が暴露されると同時に中国政府は即座にこの工場の停止を命じました。

しかも、この工場は中国政府の監査官の立入検査を警備員等で妨害したようで、かなり悪質な行為を日常的に行っていたと見られています。今回の事件を起こした上海の食肉工場はアメリカのOSIグループの傘下に入っており、マクドナルドやケンタッキーフライドチキン、ピザハット等が使用していました。既に各社は取引を中止しているため、今は何処の会社でも使われていません。

20140722170148sadda.jpg

流石は中国と言ったところです。経済の方は発展していても、その裏は前から大きく変化していないのでしょう。福島原発事故で酷い対応をしていた日本も他人事では無いですが、中国の方も内情は同じなのだと思います。まあ、マクドナルドのような大量生産されたジャンクフードには色々と体に悪い物も含まれているので、中国を抜きにしても食べるのには注意が必要です。


☆日本マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入
URL http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014072200447

引用:
日本マクドナルドは22日、中国の食品会社が消費期限切れの鶏肉を使用していた問題で、国内で使用する「チキンマックナゲット」の約2割を同社から輸入していたと発表した。マクドナルドは報道で問題を把握した21日に該当商品の販売を中止し、タイや中国の別工場で生産した商品への切り替えを進めている。(2014/07/22-13:30)
:引用終了

☆中国・上海の食肉工場 期限切れ肉をマクドナルドやKFCに納入
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/cOCwFB9L-t0" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤シソジュースとシソふりかけ

2014-07-22 | 食品の安全、料理

赤シソがたくさんあるので、ゆかりとシソジュースを作りました。

ゆかりにするのは、梅干と同じで、分量の18~20%の塩半分で何度ももんで2度汁を捨てて、残り半分の塩をまぶして、梅干の白酢に漬けます。

ジュースの絞った後は、細かく切って干して、ふりかけにします。干しました。

料理やご飯にかけたり、味が付いていないので自由に使えます。

ジュースは、私は、酢があまり効いていないほうがいいような気がします。砂糖は三温糖で少し少なめにしました。が、梅と果物の酵素ジュースのほうが美味しい。飲んだ後、ケアしないと、酸と糖で、歯が痛くなった。

http://ameblo.jp/farmers-keiko/entry-10600438013.html

【材料】  原液約2リットル強  4~5倍に薄めて飲みます

赤シソ(葉)    500g

砂糖        1キロ

水          2リットル

酢          50cc

クエン酸      大さじ2

http://cookpad.com/recipe/423877

材料 (原液 約1.5L)

 
赤紫蘇の葉
300g
1200ml
砂糖
(好みで)500g
1~1.5カップ
 
(リンゴ酢がおいしいようです。)
 

1

写真

1袋330gでした。葉だけだと約250gです。これでも大丈夫!

2

写真

紫蘇は葉だけにし、綺麗に洗っておく。茎の根元からしごけば簡単に取れます。

3

写真

大きめの鍋に湯を沸かし、紫蘇を入れる。5~6分煮ると、赤しそが青くなってくるので、ざるに上げざるの上で良く絞る。
 

4

写真

紫蘇の汁を鍋に戻し、砂糖を溶かす。あくが出てきたら灰汁を取る。灰汁を取ったら極弱火で20分煮る。

 

5

写真

最後に酢を加えて完成!冷まして冷蔵庫で保管する。3~4倍に薄めてどうぞ! レモン汁を垂らすとさらに綺麗に発色します。

6

 

【保存】滅菌した瓶に保存すれば、常温で保存可能です。我が家は瓶の中に酢を入れ良く振って捨て、その中に保存します。

7

 

【ストレートタイプ】赤紫蘇200g、水1.5L、砂糖(好みで)200~250g、酢1カップ、レモン汁1個分

 

コツ・ポイント

■赤紫蘇には、食欲増進・整腸作用・疲労回復・抗アレルギー・抗炎症作用・貧血・精神安定など様々な効能があるようです。夏ばて予防に・・。
 

 【 赤しそジュースの材料 】
  ※薄めずにそのまま飲むレシピです!

  • 赤しそ … 30~50枚くらい(お好みで)
  • 水    … 1L
  • 砂糖   … 100~150g
  • クエン酸 … 小さじ1/2~1杯
    ※リンゴ酢を使う場合は、クエン酸をリンゴ酢に置き換えて
    水1Lに対してリンゴ酢100~150mlほどを加えて作ってください!

http://cookpad.com/recipe/278923

残りかすでゆかり

http://cookpad.com/recipe/2716597

赤しそジュースの葉!アレンジ①しそパスタ

 
赤しそジュースの葉!アレンジ①しそパスタ
赤しそジュースを作った後にも、また楽しめる出がらしの葉!出がらしならではの、リメイク料理⑴☆知ってて二倍美味しいだらけ!
 
材料 (一人分)
赤しそジュースで使った葉
5~6枚(大きさによりお好みで)
麺つゆ
極少量
梅干し
一個
かつお節
小袋タイプひと袋
スパゲティー
100g
スパゲティーを茹でる時に使用の塩
ひとつまみ
オリーブ油
適量
 
 

1

写真

スパゲティーを茹でたら、オリーブ油を絡めます。(サラダ油でも可能)

※スパゲティーが、くっつかないように!茹でて直ぐに

2

写真

⑵をボールにうつし、刻んだ梅干しを混ぜます。※塩分が強いので!!小さな梅干しか、一個の半分でも構いません。

3

写真

かつお節、赤しそジュースで使用した葉を入れ混ぜます。最後に、塩加減を見て!お好みで麺つゆを。出来上がり❀

 

コツ・ポイント

出がらしの葉!!
赤しそジュースを作り終えたら、笊に上げ水分をきること。改めて洗わない!
直ぐに使わない場合は、水きりしたら
冷凍保存!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年マンモグラフィーというのは危険。若い人の場合、乳腺が発達しているため真っ白で何も映らない

2014-07-22 | 医療、健康

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/288080a2bdce1f46bbf7a8143fb150c7から

毎年マンモグラフィーというのは危険。

若い人の場合、乳腺が発達しているため真っ白で何も映らない。

毎年マンモグラフィーというのは危険 (Unknown)

2012-08-01 15:40:35

乳線維腺腫があるため毎年乳腺外科で定期検診を受けているものです。

乳腺の専門医から聞きましたが、若い人(閉経前)はマンモグラフィーは避けてエコー検査をした方が良いそうです。
若い人の場合、乳腺が発達しているためマンモグラフィーの画像は真っ白で何も映らないそうです。余計な被爆をしない方が良いですよ、ということで、毎年エコー検査と細胞診で経過観察しています。

個人的にマンモグラフィーはワクチンと同じように、利権がらみの医療行為だと思っています。

 


===ここから『がん検診』に関する過去記事===

『がんの3分の1は、CTスキャンが原因』

35歳から54歳までの男女で調査(米国での研究結果)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/54a647c498224601e71520a38b5fc076 より
2014-02-10
★35歳から54歳までの男女では、推計でがんの3分の1がCTスキャンを原因としていた。

★平均4.5mSv CTスキャン被曝により子どもの固形がん、
 白血病、骨髄異形症候群、リンパ腫が有意に増加した。

★世界一の医療被ばく国である日本では、
 X線検査によって 年間 1万人(全がんの4.4%)ガンになっている

★岡田正彦教授 「長生きしたければガン検診は受けるな」
 私は過去20年にわたって、世界中で発表された検診の
 結果に関する論文を読んできました。最も衝撃的だったのが、
 20年以上前にチェコスロバキアで行われた
 肺がん検診の追跡調査です。そこでは、
 検診を定期的に受けていたグループは、
 受けなかったグループより肺がんの死亡率が圧倒的に多く、
 それ以外の病気による死亡率も明らかに多いという驚愕の結論

 


医薬品、マンモグラフィー、化学療法、ワクチン、
大部分の手術は、まさに病気作りのレシピである
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/85d782e44a27acc332b83a5cb23e6107
医療の常識も、真実ではない (Unknown)
2012-07-21 15:56:31

 

「CTスキャンで癌になる」可能性は極めて高い
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/143af3ee1d20bbdd7b4056e53eaf1c29 より
2013-04-09 

 

CTを受けると150日、寿命が縮む。

丹羽博士の研究による放射線被爆のメカニズムとは・・
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ffb5de1e4803707877b605f1b6e42d3d より
2012-07-21 

  癌治療において専門家でさえも、多量であれば副作用で死亡することはわかっていても、正常細胞が少量の被曝によって癌化することはあまり気づかれていません。放射線が細胞の中の核に及んで活性酸素を発生させDNAを傷つけるメカニズムは、丹羽博士の研究によるところが多く、丹羽博士はまた、健常人に対する放射線を利用したCT検査や胃透視についても早くから警鐘を鳴らしています。

レントゲン照射と寿命の短縮 

胸部X‐P……1.5日
胃 透 視……1.5年
  C    T  ……150日

 

 

【医者が患者をだますとき】私は告白する。

”あなたたちの苦しみの原因をつくったのは、この私なのだ・・”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/dddddc8ac77d6375fb70b085b27a47af より
2012-07-29 

 私は扁桃腺、胸線、リンパ節の治療に放射線療法が効果があると信じていた。この治療法について、教授たちは「放射線の照射が危険なのは言うまでもないが、治療に使う程度の線量ならまったく無害だ」と断言するので、私はその言葉を信じたのである。ところが「まったく無害」な線量でも10年から20年後には甲状腺線種を引き起こしうることがその後の研究で判明した。

 現代医学がまいてきた無数の不幸の種を刈り取る時期が到来した。

私がようやくそれに気づいたとき、かつて自分が放射線で治療した患者たちの顔が思い浮かんだ。

あの人たちの何人かが首にしこりを患って、いつか再び私の元に戻ってくるのではないか。その思いが私をさいなんだ。

 なぜ戻ってくるのか。あなたたちの苦しみの原因をつくったのは、この私なのだ・・・・・・。

 私はもう現代医学を信じない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチ大量死、原因は害虫用ネオニコチノイド系の殺虫剤!日本は果樹・野菜等に使用!

2014-07-22 | 

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3214.htmlから

ミツバチ大量死、原因は害虫用殺虫剤!死んだミツバチの体からは神経毒ネオニコチノイド系の殺虫剤成分!日本は果樹・野菜等に使用!  new!!

20140721003743mitubati.jpg
各地で発生しているミツバチの大量死の原因が判明しました。農研機構畜産草地研究所の研究チームがミツバチ大量死の原因を調査してみたところ、全てのミツバチの死骸からネオニコチノイド系を中心に2種類以上の殺虫剤成分が検出されたとのことです。

ネオニコチノイド系の農薬は数年前から欧州などでは禁止されている殺虫剤で、未だに日本では広範囲で使用されています。ネオニコチノイドはタバコの有害成分ニコチンに似ているため、このような名前になっている農薬です。農薬(殺虫剤)として果樹・野菜などのよく使われている上に、家庭用の殺虫剤等にも含まれています。

ネオニコチノイドの特徴は神経系の働きを乱すことで、これは人間にも悪影響を及ぼすほどの効果があるのです。また、水溶性で洗っても落とせないという欠点もあり、作物にも吸収されやすい薬物となっています。日本は世界的に見ても基準値も緩く、アメリカの数倍、欧州の数十倍から数百倍も緩いです。

ミツバチの大量死を引き起こすだけではなく、人体にも悪影響のあるネオニコチノイドの使用を緩々の基準値で認める日本政府は異常だと言えます。もちろん、この問題は震災よりも遥か前から有識者達が指摘していましたが、日本政府は特に大きな改善はしていませんでした。
放射能問題もそうですが、日本政府からは国民の健康を守ろうという気配が感じられません。本当に個々でシッカリと対策をしておかないと、健康な体を保つのは困難です。


☆ミツバチ大量死、原因は害虫用殺虫剤 分析で成分検出
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000024-asahi-sci

引用:
研究チームは2012年夏、北日本の水田地帯に養蜂家がミツバチの巣箱を置いた8地点(計415箱)を調査。1カ月間に5地点で、巣箱の近くで死んだミツバチが山のように積み重なっているのを確認した。

 死んだミツバチを分析したところ、全てからネオニコチノイド系を中心に2種類以上の殺虫剤成分が検出された。ウイルスによる病気やスズメバチの襲来などはなく、カメムシ用の殺虫剤が原因の可能性が高いと結論づけた。
:引用終了

☆人体への影響のおそれ
URL http://no-neonico.jp/kiso_problem1/

引用:
◆ネオニコチノイド系農薬・殺虫剤の人体への影響3つのポイント
●水溶性で、残留性が高い
汚染された食品の内部に浸透し、洗い落とすことはできません。
●日本の食品残留基準が緩い
農薬としての法規制は1日摂取許容量など規定があるが、日本は欧米に比べかなり緩い。
汚染の高い食品の組み合わせにより、1日の摂取許容量を越える可能性も否めません。
20140721005453sdfdfds.jpg
:引用終了
*茶葉は特にヤバイ。

☆EU: ネオニコチノイド系農薬の使用を禁止へ
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/rKipOT4cTNk" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆ネオニコチノイド系農薬がミツバチの神経に及ぼす影響 Neonicotinoid Adversely Affects Honeybees
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/puk1N3XziJk" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

☆ミツバチ100万匹盗まれる
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/-QZ2KQ7BGHY" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山女児誘拐事件、動機判明! 好きな女の子のイメージ通りに育て将来は結婚したかった

2014-07-22 | 徒然なるままに

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3221.htmlから

【岡山女児誘拐事件】犯人の動機が判明! 「自分の好きな女の子のイメージ通りに育て、将来は結婚したかった」  new!!

20140721133021sdfdf.jpg
岡山県倉敷市で発生した小5女児誘拐事件の犯人が警察の取り調べに対して、「少女に興味があった。自分の好きな女の子のイメージ通りに育て、将来は結婚したかった」等と動機を語っていることが判明しました。また、警察が突入した時には女の子のことを「自分の妻です」と話していたとのことです。

「そんなに子供を育てたいのならば、自分で作って育てれば良いじゃん!」って思うのですが、同世代の女性には全く興味が無いということなのでしょう(苦笑)。逆に言えば、「女の子と結婚をしよう」と考えていたからこそ、過度な乱暴はしなかったとも言えます。かなり大きな一軒家を持っているようなので、お金には困っていないと思いますし、頭のネジがかなりぶっ飛んでいる方なのかもしれしませんね。
それにしても、今年は半年しか経っていないのに、妙に印象的な人間が続々と出現しているような気がするのですが・・・。


☆自分の好きな女の子のイメージ通りに育て、将来は結婚したかった
URL http://www.sanyonews.jp/article/44508/1/

引用:
 倉敷市の小学校5年女児(11)が下校途中に連れ去られ、5日後に無事保護された事件で、監禁容疑で現行犯逮捕された岡山市北区楢津、自称イラストレーター藤原武容疑者(49)が、倉敷署捜査本部(本部長・野上幹夫刑事部長)の調べに、「少女に興味があった。自分の好きな女の子のイメージ通りに育て、将来は結婚したかった」と動機を語っていることが20日、捜査関係者への取材で分かった。

 藤原容疑者は昨年12月、自宅の一室を防音機能を持つ部屋に改造。外出する際などはここに女児を入れ、鍵を閉めて逃げられないようにしていたという。
:引用終了

☆岡山・女子小5生監禁 逮捕の49歳男「少女に興味があった」
URL http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00273006.html

引用:
岡山・倉敷市で、小学5年の女の子を監禁したとして逮捕された49歳の男は、犯行の動機について、少女に興味があったなどと供述していることがわかった。
逮捕された藤原 武容疑者(49)は、警察が自宅に突入した際、女の子のことを「自分の妻です」と話していたことが、警察への取材で新たにわかった。
監禁の疑いで19日に逮捕された岡山市北区の自称イラストレーター・藤原 武容疑者は、21日朝、岡山地方検察庁に身柄を送られた。
:引用終了

☆岡山・女子小5生監禁 逮捕の49歳男「少女に興味があった」(14/07/21)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/1IpH4FqDe58" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3218.html
 

岡山の女児誘拐事件、凶器で脅して連れ去った事が判明!更には逃げられないよう部屋を改築!車のナンバーも隠す!  new!!

20140721103324asadsdsi.jpg
先日に犯人が逮捕されたばかりの岡山県倉敷市の小5女児誘拐事件ですが、徐々に犯人と事件の全貌が分かってきました。犯人の証言などによると、女児を誘拐する時は凶器で脅してナンバーを隠した車で連れ去ったとのことです。また、犯人はかなり前から女児の誘拐を計画していたようで、部屋を特殊な防音室に改造して、女児が逃げれないようにしていたことも判明しました。

この部屋は中からは開けることが出来ないタイプで、窓も無い部屋になっていると報道されています。犯人が外出をする際には改造部屋に閉じ込められ、女児が単独で脱出することは困難でした。犯人は女児の警戒心を解くために、大量のお菓子やおもちゃ等を与えていたようで、これが警察にマークされる原因にもなったようです。

つまり、大量のお菓子買い込みや不審車の情報がなければ、犯人の逮捕は困難だったということになります。女児が持っていたGPS携帯電話も途中で捨てられたようですし、大人数を動員した捜索作業の殆どは具体的な成果を出していませんでした。付近の住民らは犯人に対してあまり良い印象を持っていなかったようで、大量のお菓子買い込み等を不審に思う証言もありますが、下手をすれば、かなり長期化した恐れもある事件だと言えるでしょう。
女児を無事に確保できたのは良いですが、色々と捜索方法等の問題が表面化した事件だと私は感じました。


☆岡山女児監禁 逃げられないよう部屋を改築
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/w1GJIEVPgSM" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆岡山 不明女児を無事保護 車のナンバー決め手に(14/07/20)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/5_rI6VazzCw" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆「凶器で脅し連れ去った」 倉敷女児監禁の容疑者供述
URL http://www.asahi.com/articles/ASG7N4JXSG7NPTIL012.html

引用:
 女児は14日の下校途中に行方不明になった。捜査関係者によると、藤原容疑者は凶器で脅して車で連れ去ったと供述し、女児も同様の説明をしているという。藤原容疑者はその後、約8キロ離れた自宅へ移動し、監禁したとみられている。

 女児の自宅付近では、事件前から不審なシルバーの小型車が複数回目撃されていた。行方不明になった14日夕も、車が止まっているのを2人の児童が目撃。うち1人は女児が男と話をしていたと証言した。女児の母親(39)も5月上旬と6月上旬、似た車を自宅近くで目撃し、ナンバーの一部を県警に伝えていた。
:引用終了

☆岡山女児保護:ナンバー隠し狙う…49歳容疑者、計画的か
URL http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228830-storytopic-1.html

引用:
 岡山県倉敷市で下校中の小5女児(11)が行方不明になった事件で、監禁容疑で逮捕された無職、藤原武容疑者(49)=岡山市北区楢津=とみられる男が4月下旬から、女児の自宅付近でナンバープレートを偽装した車に乗るなど不審な様子を複数の地元住民に目撃されていたことが、県警への取材で分かった。県警は藤原容疑者が身元の判明を防ぎながら計画的に女児を狙っていた可能性があるとみており、未成年者誘拐容疑でも追及する。
:引用終了

☆岡山女児監禁 逃げられないよう部屋を改築
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140721/t10013161941000.html

引用:
警察のこれまでの調べで19日の夜、警察が藤原容疑者の自宅に踏み込み女の子が保護された際、女の子は1階の洋室でテレビを見ていて、藤原容疑者もこの部屋にいたことが分かっています。
その後の調べで、この部屋は外から鍵が掛けられ、逃げられないよう改築されていたことが警察への取材で分かりました。改築は、この1年以内に行われ、4畳半ほどの広さの部屋には窓がなく、防音の工事も行われていたということです。
藤原容疑者の自宅周辺では19日、買い物から帰ってきた藤原容疑者とみられる男の姿が目撃されていて、警察は部屋に鍵を掛けて買い物に出かけていたとみて、監禁の詳しい状況を調べています。
:引用終了

☆大量の菓子、買い込みが決め手 家宅捜索を決断
URL http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140721/crm14072109300005-n1.htm

引用:
 容疑者が浮上したのは、女児の母親が事件以前に目撃した銀色の小型車に関する不審者情報だった。地名や車種は覚えていなかったが、県内の同じナンバーの車両を約40台リストアップ。1台が藤原容疑者の車と一致した。

 16日には架空の交通事故の捜査を装い藤原容疑者とも接触していたが、この時点ではまだ捜査線上の一人にすぎなかった。

 県警は極秘で張り込みを開始。女児の姿は確認できなかったが、捜査員は、買い物から帰ってきた藤原容疑者のスーパーの袋の中身を報告した。

 「子供が好きそうなものが多い。大量のお菓子を買い込んでいる」。報告を聞いた幹部は家宅捜索を決断、捜査線上の一人が容疑者に変わった。
:引用終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷却スプレー吹きつけ後、ライター使い全身に火

2014-07-22 | 徒然なるままに

これは、うっかりやる人がいるかも。注意を。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00050022-yom-sociから

冷却スプレー吹きつけ後、ライター使い全身に火

読売新聞 7月21日(月)11時24分配信

 20日午後5時頃、大阪府豊中市長興寺南の国道で、軽自動車を運転していた大阪市内の男性(24)が、たばこを吸おうとライターの火をつけたところ、全身に火が回り、重傷を負った。

 助手席の男性(24)も顔や左手に軽いやけど。2人は、暑さを和らげるため、車内で冷却スプレーを全身に吹き付けていたといい、府警豊中署は、スプレーに含まれている可燃性ガスに引火したとみて調べている。

 冷却スプレーによる同種事故では、2006年7月、埼玉県立高校の男子生徒5人が室内でスプレーを全身に噴射し、ライターで火をつけた直後に爆発し重傷。昨年7月には大阪府河内長野市の路上で、男性が自動車内でスプレーを使用後、たばこに火をつけて引火、顔にやけどを負った。

 独立行政法人・製品評価技術基盤機構(NITE)は「冷却スプレーには可燃性ガスが含まれ、引火の恐れがあるので、使用後はライターなどを点火しないでください」と注意を呼びかけている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【注意】auで大規模な通信障害が発生仲!首都圏や西日本などでネットの繋がりが悪い模様!

2014-07-21 | 徒然なるままに

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3220.htmlから

【注意】auで大規模な通信障害が発生仲!首都圏や西日本などでネットの繋がりが悪い模様!  new!!

20140721112242sdfsd.jpg
7月21日早朝からauで大規模な通信障害が発生しています。各種報告や発表によると、主にインターネットへの接続状況が悪いようで、21日12時時点でもやや調子が悪い状況が継続中です。特に大阪を中心とした西日本のエリアと首都圏での繋がりが悪く、auの携帯電話などを使っている方は注意が必要だと言えます。


☆au携帯電話 データ通信がご利用しづらい状況について
URL http://news.kddi.com/important/news/important_2014072150.html

引用: 
2014年7月21日
【発生日時】 2014年7月21日(月) 6時09分から継続中
【対  象】 au携帯電話 データ通信をご利用の一部のお客様
【詳細内容】 一部エリアにおきましてau携帯電話 データ通信がご利用しづらい事象が発生しております。
【対象地域】 西日本エリアの一部 
現在、鋭意復旧に努めておりますが、大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
:引用終了

☆Auの障害発生マップ
URL http://downdetector.jp/shougai/au/mappu

20140721111032asu.jpg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反原発報道で確執激化 テレ朝会長の古館降ろしで進む宮根誠司「報ステ」抜擢

2014-07-21 | 徒然なるままに

ツイート

報道ステ 古舘伊知郎の降板が水面下で進行古舘とテレ朝の早河洋会長兼CEOとの確執で一気に古舘降ろしの動きポスト古舘に宮根誠司安倍晋三首相に近い早河会長は“反・反原発”の立場

「報ステ」古舘キャスターが解任され宮根誠司氏が後任との噂  テレ朝の会長と社長が安倍首相とメシhttp://www.asahi.com/articles/ASG7465Q0G74UTFK01H.html

http://npn.co.jp/article/detail/02546313/から

反原発報道で確執激化 テレ朝会長の古館降ろしで進む宮根誠司「報ステ」抜擢

テレビ朝日の『報道ステーション』のキャスターを務める古舘伊知郎(59)の降板話が水面下で進行しているという。
 「古舘とテレ朝の早河洋会長兼CEOとの確執で、一気に“古舘降ろし”の動きが始まった。“ポスト古舘”には、宮根誠司(51)の名前が浮上しているんです」(テレ朝関係者)

 テレ朝は7月1日付で、生え抜きの早河氏に代わり朝日新聞社顧問の吉田慎一氏が社長に就任。早河氏は会長兼CEOに就いた。
 「吉田社長は古舘が固執する“反原発報道”に力を入れるといわれている。しかし、安倍晋三首相に近い早河会長は“反・反原発”の立場なだけに古舘と対立しているんです」(同)

 確執が表面化したのは、昨年9月に東京五輪誘致が決定した直後だったという。
 「他局が五輪報道で盛り上がっているのに、『報ステ』は安倍首相の“福島原発は完全にコントロールされている”との発言を取り上げ、“全世界が見守る中でウソを言った”と痛烈批判した。これに当時社長だった早河会長が激怒したんです」(情報通)

 さらに今年4月、『報ステ』が10周年を迎え開かれたパーティーで、「早河社長から好きなようにやってくれ。何の制約もないからと言われて始めたんですが、いざスタートしてみると制約だらけ。今では原発の“ゲ”も言えない」と古舘が挨拶したことで、対立は決定的となった。
 「早河氏は衆人の前で恥をかかされたようなもの。これは早河氏を安倍首相に紹介した大手出版社のK社長も刺激するような発言でした」(同)

 早河氏の側近は、『報ステ』がスタートしたときに古舘が言った「10年が目途」との発言をも逆手に取り“古舘降ろし”と同時に後任を画策中だという。
 「そこで名前が挙がっているのが宮根。K社長は“芸能界のドン”と呼ばれる大手芸能事務所社長の懐刀ともいわれている。宮根の後見人はこの“ドン”ですからね。有力視されても不思議ではありません」(同)

 『報ステ』キャスターの電撃交代は近そうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗血小板薬「シロスタゾール」は認知症の進行予防に有効?

2014-07-21 | 医療、健康

副作用とかがありますし、それに対して効果がどれくらいかとか、ちょっとまだ分からないですね。

ツイートから

シロスタゾールの件。軽度認知症のMMSEのスコア低下を約2点防ぐ。30点満点の2点て、どの程度のものなんだろう。そもそもこれ後ろ向きだしな。心疾患や出血リスクのほうが大きいのでは?plosone.org/article/info:d…

さすがっすね!笑 さっきNHKでシロスタゾールのこと言ってたんだけど、効果があるかもーってことらしいよ。新薬開発だと膨大な時間とコストがかかっちゃうから、従来の薬品で効果みられるものを探して研究してるってさ、インスリンとか!

φ(..)メモ NHKスペシャル 認知症 録画鑑賞中 シロスタゾール、血管の運動を活性化し、アミノイロドβを取り除く インスリン、脳細胞が糖を取り込めない、脳の糖尿病

シロスタゾールと認知症の関係について、もし来週患者さんに聞かれたら「効く可能性はあるが、まだ少人数を対象とした1つの研究しか発表されていない。シロスタゾールには5〜10%の人に頭痛や動悸が現れることがある。もう少し追加の研究成果が出てから考えてもよい」くらいの話しでいいだろうか。

http://news.mynavi.jp/news/2014/02/28/170/から

抗血小板薬「シロスタゾール」は認知症の進行予防に有効 - 国循

国立循環器病研究センター(国循)は2月27日、洲本伊月病院、先端医療振興財団との共同研究により、脳梗塞再発予防薬として広く用いられている抗血小板薬「シロスタゾール10+ 件」が認知症の進行予防にも有効であることを明らかにしたと発表した。

成果は、国循 脳神経内科の猪原匡史医長、洲本伊月病院の岡田雅博院長、先端医療振興財団先端医療センターの田口明彦部長らの共同研究チームによるもの。研究の詳細な内容は、2月27日付けで米オンライン科学誌「PLoS ONE」に掲載された。

認知症は現在わが国ですでに400万人を超え、その進行を阻止する手法の開発が世界中で行われている。いくつかの対症療法は存在するが、認知機能の低下そのものを根本的に食い止める手法はまだ見つかっていない。そして今回、その効果が確認されたシロスタゾールは、従来は脳梗塞の予防に広く用いられる抗血小板薬(「血液サラサラ薬」)だ。シロスタゾールは、血栓形成を抑制すると共に、血管を拡張させ脳血流を上昇させる作用があることが知られている。

アルツハイマー病を初めとする認知症を呈する患者では、その原因に関わらず、しばしば血管の病気を併発することが知られていることから、研究チームはシロスタゾールの抗認知症効果を予想。アルツハイマー型認知症の認知症症状の進行抑制に用いられる「ドネペジル塩酸塩」という薬剤を内服している洲本伊月病院の患者を対象に、シロスタゾール10+ 件内服者と非内服者年間の認知機能低下率を「ミニメンタルステート検査(MMSE)」による比較が実施された。

調査は、シロスタゾールが追加された(6カ月以上投与された)もしくは追加されなかった患者で、12カ月以上の間隔で2回以上MMSEによる認知機能評価を受けたすべての患者をカルテ記録から抽出された形だ。この調査により、ドネペジル塩酸塩のみで治療された患者87例のMMSEスコアの時間的変化と、ドネペジル塩酸塩とシロスタゾールで治療された患者69例のスコア変化とが比較されたのである。

比較の結果、シロスタゾール10+ 件を内服していた患者では年間の認知機能低下が有意に抑制されていることがわかったのである。シロスタゾールを内服していた患者では、特に記憶の再生や自分の置かれている状況を正確に把握する能力(見当識)の低下が阻止されていた。これらの機能は特にアルツハイマー病の早期で障害されやすい認知領域であることから、研究チームは、シロスタゾールがアルツハイマー病のような神経変性症にも有効である可能性を示唆しているという。

詳細な部分では、まず認知症が進んでしまった患者を含む認知症全体の解析では、シロスタゾールの同時投与によるMMSEスコアの低下は有意には抑制されなかったとする。しかし、軽度認知症(MMSEスコアが22点以上26点以下)患者のサブグループ解析により、ドネペジル塩酸塩単独で治療された36名の患者ではMMSEスコアの2点以上の低下が観測されたものの(-2.2/年)、シロスタゾール10+ 件を6カ月以上追加投与された34名の患者では、MMSEスコアの低下が0.5点と、抑制された形だ(-0.5/年)。

今回の結果は、ドネペジル塩酸塩内服下にある初期のアルツハイマー病患者では、シロスタゾール10+ 件の追加内服でMMSEの年間低下率が約80%抑制できたことを示している。特に、ミニメンタル検査の評価項目の中で、時間の見当識(単独群-0.9vs.併用群-0.2)、場所の見当識(単独群-0.3vs.併用群+0.1)、遅延再生(単独群-0.3vs.併用群+0.1)の3項目でシロスタゾールの効果が見られており、アルツハイマー病の初期に特に障害されやすいとされる項目での改善効果が顕著だったとした(画像)。

画像1。シロスタゾールによる認知機能低下抑制

今回の発見は、カルテ記録を基にした後方視的解析で見出されたものであるため、シロスタゾールの認知症に対する有効性を確固たるものにするためには、前方視的解析が必要だという。そのため、平成26年中に、国循が治験調整事務局となり、多施設共同の医師主導治験を開始する予定とした。国循では、シロスタゾール10+ 件がアルツハイマー病のモデルマウスにおいて脳に蓄積する老廃物の排泄を促進する作用があることを見出しており(平成25年11月2日脳循環代謝学会発表)、シロスタゾール10+ 件が認知症の先制医療を担う薬剤となることが期待されているとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏や北陸地方等でバケツをひっくり返したような豪雨!浸水報告多数!21日早朝までの可能性

2014-07-21 | 

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3213.htmlから

【大豪雨】雷雨の影響で停電が発生!京王線は全線で運転見合わせ!飲食店も真っ暗に!浸水被害も多発!  new!!

20140720210656raskuari.jpg
*落雷の瞬間
7月20日昼過ぎから降り注いでいる雷雨の影響で、首都圏では停電が発生中です。調布市では20時頃から町一帯が停電状態になり、京王線等が運転を見合わせています。21時時点でも一部を除いて大幅にダイヤが乱れており、首都圏の鉄道を利用している方は注意が必要です。

また、 神奈川県川崎市でも記録的な豪雨による雨水で大規模な浸水被害が発生しています。商店街や大通りが水の都のような状態で、こちらも交通状況がかなり乱れているとのことです。明日の朝までは継続して雨が降る可能性があるため、外出時には普段よりも水害を警戒してください。


☆落雷の瞬間 停電の瞬間!
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/3CCUJDpjZCY" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆気象庁
URL http://www.jma.go.jp/jp/warn/

20140720211038sdyutokenn.jpg
@C86土曜参戦 @ColloidGel

湘南台駅停電してしんだ

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3212.htmlから

首都圏や北陸地方等でバケツをひっくり返したような豪雨!首都高や商店街、学校などで浸水報告多数!21日早朝まで続く可能性も!  new!!

20140720192834asdada.jpg
北陸地方や首都圏で局所的に猛烈な豪雨が降り注いでいます。7月20日早朝から富山県などでは各地で浸水報告が相次ぎ、場所によっては気象庁が注意報などを発令しました。そして、20日午後からは首都圏でも秋葉原等でゲリラ豪雨が発生し、駅周囲や商店街、学校、道路が浸水したとの報告が相次いでいます。

今のところは大きな被害報告などはありませんが、20日の夜遅くまでこの豪雨が継続する恐れがあるようなので、首都圏や北陸地方にお住まいの方は注意してください。
ちなみに、日本以外でも豪雨が発生中で、中国では町が消えるほどの大洪水、フィリピンでは台風で多くの被害が報告されています。今は日本だけではなく、アジア全域で水が暴れているようです。


☆富山県で記録的短時間大雨情報 道路冠水や住宅浸水などの被害も(14/07/20)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/8eVJZmI4cbI" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆東海道新幹線 大雨の影響で一部運転見合わせ
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140720-00000012-rescuenow-soci

引用: 
レスキューナウニュース 7月20日(日)19時5分配信
大雨の影響で、品川~新横浜駅間の運転を見合わせています。
:引用終了

☆東京地方に大雨洪水警報 低地や地下の浸水・河川増水などに警戒を(20日18時30分現在)
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140720-00000011-rescuenow-soci

引用: 
レスキューナウニュース 7月20日(日)18時0分配信
上空に強い寒気が入り、大気の状態が非常に不安定となっている影響で、東京地方では局地的に激しい雷雨となっています。20日夜遅くにかけて、雷を伴った非常に激しい雨による低地や地下施設の浸水、河川の急な増水やはん濫に警戒が必要です。

※「非常に激しい雨」は1時間雨量50~80mm、滝のようにゴーゴーと降り続き、傘は全く役に立たなくなり、水しぶきで周囲は白っぽくなり視界が悪くなる状態。都市では地下室や地下街に雨水が流れ込み、マンホールから水が噴出することがあり、山沿いでは土石流などの大きな災害が発生しやすくなる。
:引用終了
Twitterで画像を見るTwitterで画像を見る

寄せては返す波のように… 晴れの国岡山に、またしても雨を降らせてしまったのか…⁉︎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラー発電でコンサート、音がいい。

2014-07-20 | Music

直流がいいとは知っていましたが、ソーラーだと音が良くなるんだ。

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3811.htmlから

吉原「だから間違った判断だって分かっているのに止められない」・佐藤「しかもフードコートは放射線量表示です」7/6佐藤タイジ氏 × 吉原毅氏 トーク(文字起こし)

「電気の質」が違うっていうこと、今まで考えたこともなかった。


佐藤タイジ氏 × 吉原毅氏 トーク
<iframe src="//www.youtube.com/embed/cMPIf5bUtMI?rel=0" frameborder="0" width="400" height="225"></iframe>
【THE SOLAR BUDOKAN TALK & LIVE】[earth garden "夏"2014]2014.7.6 @代々木公園



2014070811.jpg

佐藤タイジ:
311がありまして、オレ、311前から、
THEATRE BROOKっていうバンドをやっているんですけど、
THEATRE BROOKで武道館をやったことがなくてですね、
前から「武道館やるぞ」って言ってたわけです。
そこに311が来たもんですから、もう2秒で「電気全部ソーラーにすればいいんだな」と。
2秒でしたね。
それで2012年の12月20日に日本武道館の方で、
チャボ(仲井戸“CHABO”麗市)さんとか、Charさんとか、吉川晃司さんに藤井フミヤさんとかにも来ていただいて、
もちろん斉藤和義、奧田民生とかもいらしていただいて、みんなでソーラーでワーッってやってですね、
それで、そこで協力してくれた電池屋さん、ま、ざっくり電池屋さんが中津川の会社でして、
そこで中津川の会社で「タイチさん、野外やりましょうよ」
これも2秒で「あ、いいよ」って、「やろうやろう」って言って、
それで去年の9月20日とかその辺に、これは規模がデカイですよ、
ステージが3つにソーラーパネルを600枚ぐらいバーンって並べて、やりましたよ。

2014070812.jpg

それで、中津川でやりまして大成功っていう事で、
「今年もやります!」みたいな。やりますよ。
全部太陽光。


2014070813.jpg

司会:電力が太陽光

佐藤:はい

吉原:太陽だと音がいいんですよね。

佐藤:
そうなんですよ。
これね、実験して分かったんですけど、いわゆるロックバンドがどのくらい電気を使っているのか?
ドラムであるとかベースであるとか、我々スタジオでやっている訳ですがどれだけ使うか分からない。
しかも電池でやるわけですから途中でなくなったら大変やん。
で、調べた訳。
そしたら、いつもコンセントでやっているギターアンプを蓄電池にバシッと差し替えた瞬間に音がガーンって、
なんなの、あのね、ローとハイが伸びるわけですよ。
使用電力を測るつもりだったんですけど、音がよくなっちゃったもんで嬉しくなっちゃって、

司会:マジですか!ヘヘッ、なんでなんですかね?

佐藤:
考えてみたら、コンセントできている奴って大分汚いんですよ。
発電所からだいぶ遠いし、途中で道路工事とかやってるし、最近アベノミクスで。
だから、なんていうんですかノイズができるんですよね、電気に。
で、太陽で蓄電した蓄電池でインバーターをかまして電気を送ると、全然、電気の質が綺麗なんですね。

司会:そうなんですか!

佐藤:
そりゃぁ音がいいですよ。
考えてみれば当然なんですけど、やってみないとわからない。

司会:音楽やる人はもう太陽光発電でやった方がいいっていう事ですよね。

佐藤:
ざっくり言うとそういう事なんですよね。
もう最近の音楽業界は全然売り上げが上がってないので、
なんかこう、新しいトピックが必要だっていうんで、俺は一生懸命頑張っているんですけど誰も信じなくって。
ソニーにしても●にしても俺の事無視しやがってバカヤロウ(笑)

吉原:レコードのところに演奏は太陽光ソーラーパネルって書けばいいんじゃないですか。

佐藤:
それはね、今回やったんですよ。
この次にやる曲をね、実はソーラーでレコーディングして。
そしたらそのスタジオさんが「うちもソーラー化します」とか言って張り切っちゃって。
「音が断然いいじゃないですか、タイチさん」
関西弁でね、その人大阪出身だから「音いいですやん」
「こっちの方にしますわ、うちのスタジオ」みたいな、
「大変ですよ」とは言ったんだけど、もうやる気満々で。
そこは貸しビルでやっているからパネルが置けないんですよね、そこがネックになっているんですよ。
いろいろありますけど。
俺はちょっと吉原さんのお話を聞きたいんですけど、

2014070814.jpg


吉原:いやいや、刺し身のつまですから

佐藤:もぅ~、大トロですよ。

吉原:
いまの電気の話で、この前ベトナムへ行って来たんですよ。
ベトナムの工業団地視察っていうので、一応仕事上。
そしたら、電気の質っていうのがグラフになって出てるんですよ。
そしたらね、やっぱりありました!
日本の電気に比べると値段はちょっとね、悪いところがあるんだけど、
やっぱり電力会社で波が結構あるんですよ。
波形というのがこう、小刻みに変化するの。
ああいうのをみているとやっぱり佐藤さんのおっしゃる通りだと思いますよ。
太陽ソーラーパネルはソーラーパワーっていうのは直流パワーでしょ。
安定しているんですよね。
で、バッテリーで経由しているから、音が多分、波形がすごくいいんですよね。

佐藤:安定してるんですよね。

吉原:これは技術的にも間違いがないです。

佐藤:
吉原さんはすごく勉強になっているんですよ。
吉原さんにはあらゆる局面でお話を伺っていて、あのね、ま、
ここはパブリックなところなのであんまり激しいのもアレだけど、
吉原さんは激しい意見の持ち主なので(笑)大好きなんですけど。
僕が吉原さんのお話で一番気に入っているのは、昨今の何とか自衛権とかというのもありながらも、
政治家という職業の不思議なネガティブな、なんかネガティブなエネルギー。
ネガティブなエネルギーをどうしても政治家という職業の方から感じるんですけれども、

2014070815.jpg
吉原:
政治家は本当は素晴らしいお仕事のはずなんですよ。
たとえば、昔々プラトンっていう人がね、国家論の、ソクラテスという人が出てくるんですがね、
全然難しくなくて面白い物語なので是非お読みになっていただければと思うんですが、
最高のお仕事は政治家。
何故かというと、理想社会をつくってみんなを幸せにしたい。
それが政治家の仕事の目的ですよね。

それが本来だったはずなんですよ。

ところがですね、政治家もそうですし、それから会社なんかもそうなんですよ。
会社だって、社会の人達に良い製品をつくってみんなに喜んでいただきたい。
こういう事が本来の仕事なんだけど

お金が発明されて以来、どんどんどんどんお金が猛威をふるうようになってきちゃった。

初めはそういう目的でやっていたものが、結局お金で繋がるようになってきたんですね。
分業が発達すると。
特に産業革命以降のヨーロッパ、そして今の近代社会、日本もそうですけど、
お金が目的になっちゃうんですよ。
本来の目的を忘れちゃうんですね。


政治家の方々も、本来の日本の、あるいは世界の平和を考えていたはずなのに、
途中からやっぱりお金の事を考え始めちゃうんですね。
それが残念ですよ。

特に私はお金を扱っているでしょ。
だから、お金を扱っているからゆえに思うんですけど、
お金って怖いなと思うんですよ。

お金に困ると何するか分からない。
それから、お金を持っていると逆に結構無駄使いしちゃったりするんですよね。
持ってなくてもなんかね、サラ金で借りちゃったりするんですけど、
借りているとどんどんどんどん麻薬になるんですよね。
カードローンなんて借りるでしょ。
そうすると、50万円借りても返せなくなるんですよ、あれ。
どんどんどんどん深みにはまるんですよ。
だからみなさんも気を付けていただきたい。

政治家の方々も申し訳ないけれども、
敢えて今原発問題を言っちゃいますけれども、
なんで原発問題。
どこから考えても採算が合わない、リスクが大きい、アメリカはもうやめている、ドイツももうやめちゃおうって
そんなふうになっても全然、ジャブジャブ電気が余っているでしょ、これ。
何故かというとね、ソーラーも凄いですし、水力も風力もあるけれども、
まずは手っ取り早いところではね、石炭だってジャブジャブ余っているんですよ。
石炭なんかね、ウランの何十倍もあるんですよ、資源的に。
エネルギー換算ですよ。
石油だってその数100倍あるんですよ。
ところがですね、そういったものよりももちろん原子力の方が儲かるから、
結局ね、原子力で儲かる人達が原子力を握ってて話さないんですよ。

佐藤:いわゆる利権っていうやつですか。

吉原:
利権。
それ以外何ものでもないんです。
だってね、政府の中枢の経済学者の方々、
まぁ、こう言うと差しさわりがあるからあんまり言えないけれども、
リイチさんという人ね、この間会ったんですよ。
「安倍さんは何でこんなに原発にこだわっているんですかね?」って聞いたら、
「安倍さんもどうかと思うんだけど、経産省グループが一緒にくっついてて、
もう今の政権は経産省が動かしているからどうしようもないんだよね」って言ってましたよ。
政権中枢の経産学者の方が言っていましたから、もうそういうものなんですよね。


佐藤:
そもそもね、原発の事とか電力の事を経産省が担当しているっていうのが、
そもそもなんかこう問題だと思うんですよ。
あんなことがあったんだから
エネルギー省とか、省庁をこう分布変えするみたいな大胆な事をやらないとたぶんダメなんだけど、
もう大分そのまんま出来ちゃいましたね。

吉原:
そうですね。
だから間違った判断だって分かっているのに止められない。

佐藤:なんで?

吉原:
やっぱりお金ですよ。
それでお給料をもらっている人たちがいっぱいいて、そういう組織があって団体があって、
学者先生がいて、それからお役人が天下りする先の仕事でお金をもらっているでしょ。
そういう人達がみんな「会社がつぶれたら困っちゃう」っていうんですよ。
それはそれで生活の面倒をみる方法はいくらでもあると思うんだけれども、
だからって言って全体で間違った方向へ行っちゃったら大変なことになると思うんですよね。

佐藤:明らかに間違った方向に向かっているような気がするんですけど。

吉原:
そうなんですよ。
またね、政治家の中でも、経産省の中でもまともな人達もいるのね。
話が複雑になるんですよね。

佐藤:なるほど。

吉原:
政治家もね、与党もいるし野党もいるんだけれども、
与党も野党もやっぱり、そういうグループの人達とくっついている人がいるんですよ。
だから話がごちゃごちゃになっちゃって、世の中全然元に戻らないんですよね。
通常は政権与党だけだと思うでしょ。
だけど野党にもお金が入っているし、

佐藤:助成金ですよね。

吉原:
そうなんですよ。
だから本当にこの世の中っていうのはお金。
つまりお金というものが生まれて以来ね、
自分自身が一番大事っていう考え方がお金の本質なんですよね。

佐藤:利己的っていう事ですか。

吉原:
そうなんです。
だからそのお金をね、「どうやったらみんなの幸せにつながるか?」っていう事を考えるっていう事が
「お金を生かす」っていう事なんですけど、

こういうコンサートをやってみんなが喜ぶことにお金を使えば生きるわけですね。

2014070816.jpg
佐藤:
なるほど。
僕映画で見たんですけど、
ドイツでは再生エネルギーを売り物にしてだいぶもう変わっているじゃないですか、運用システムが。
それを立ち上げる時に80年代にチェルノブイリがあってそういう動きが出てきたわけですけど、
そこに協力している銀行家のコメントが、俺すごい好きで、
お金というのはそもそも責任を帯びているのです」というセリフを。
お金には責任があるのだが、それを無責任な人がその責任を転換しちゃっている、っていう状況ですかね。


司会:その責任というのは社会に還元するとか、そういう意味の責任ですか?

佐藤:
いや、どうなんでしょう。
その人は「お金には責任がある」

吉原:
そうですよね。
責任というのは誰に対する責任?
世の中、理想をちゃんと実現する責任というのがあるのでお金が使われている。
そういう事の責任をちゃんと果たすから、
あなたにとりあえずお金をあげて自由意思でお金を使っていいよという事なんだけど、
その自由とは責任があるんですよ。
「自分だけじゃなくて、みんなの幸せにつながるような使い方をちゃんとしてね」という事が責任ですよね。

佐藤:
なるほど。
吉原さんは「お金には責任を帯びている」という事を教えてくれる銀行家。

吉原:
いや、昔からそれはね、教科書に書いてあるんですよ。
明治時代の銀行業務の教科書がちゃんとあるんです。
そこに書いてあるんですよ、
「いたずらに利益を求めるな」とかね、
「見識を持て」とか「銀行家は」そういうのがちゃんとあったんだけど、
80年代ごろからだんだんだんだん、自由主義とかね、新自由主義って言いますけど、
特にそういう傾向で金融グローバリゼーションなんていうのもあったでしょ。
「お金は好きに使えばいいよ」っていう考え方がアメリカから入ってきちゃったの。
これは無責任ですよね。
だからこれで80年代90年代から異常になってきたんだと、みんなね。


2014070817.jpg
司会:
「お金に責任がある」って聞くと、僕ら一般人もお金の使い方っていうのをちょっと考えますよね。
自分のためにだけ使うんじゃなくて、責任があるんだったら、
「どういうふうに使えばいいんだろう」ってちょっと考えますよね。
その言葉は結構響きます。

佐藤:結構分かりやすい。

吉原:
物を買う時だって、良い物を、一生懸命やっている人達を応援して買いたくなるでしょ。
そういうのが大事だし。
そう言うのがあるから、やっぱりいい仕事をやっている人達にお金をね、
今日もいろんな志のある方がみんなソーシャルビジネスをやっているけれども、
そういう方の品物を買ってあげるとかですね、そういうことも大事だと思いますよ。
一生懸命真面目にやっている人とかね。
ま、たまにはパチンコもいいけどね、パチンコばっかりですとね、どうかな?


司会:なるほど、お金の使い方ですね。大事ですよね。


吉原:
城南信用金庫では、
良い仕事をされているお客さんを集めて、東北のみなさんを招待して、無償で。
東北の人達の復興を支援にしよう。
それから困っている福祉施設の方も招待。
ベトナムからもインドネシアの方も招待。
8月5日・6日、東京国際フォーラム(2014“よい仕事おこし”フェア)でやります。
特に8月5日の3時から映画「双葉から遠く離れて」というドキュメンタリー映画をやります。
そして、それに合わせてトークショー。
加藤登紀子さんや佐藤さんに来ていただいて、ミニライブなんかもやって
こういう問題を東京から考えていこうという機会にしたいと思います。
有楽町のすぐ傍ですので是非おいでいただければと思います。

佐藤:
THE SOLAR BUDOKAN 2014
9月27日・28日 岐阜県の中津川公園特設ステージでやっております。
今年はメンツすごいですよ。
スカパラ(東京スカパラダイスオーケストラ)も来るしDragon Ashとかも来るし、ウーア(UA)ちゃんも来るし、

司会:メチャ豪華ですよね。

佐藤:
メジャーですよ。
しかも、しかもフードコートは放射線量表示ですからね。

司会:マジですか!すごいですね。

佐藤:
俺、食い物にね、放射線量が表示されていないことに腹立たしい訳ですよ。
冗談じゃねぇよ、バカヤロウ!
何が風評被害だ。
被害が分かってないのに、風評被害なんてないんだってね。

まぁまぁまぁ、そんなこと。

ここで歌っていいですか、ソーラーでレコーディングした奴をここで。


新曲のYoutubeはここから→http://youtu.be/cMPIf5bUtMI?t=17m49s


佐藤タイジ氏 × 吉原毅氏 トーク2014.7.6 @代々木公園
文字起こしブログ
吉原「だから間違った判断だって分かっているのに止められない」・
佐藤「しかもフードコートは放射線量表示です」7/6佐藤タイジ氏 × 吉原毅氏 トーク(文字起こし)


♪もう一度世界を変えるのさ♪7/6佐藤タイジ氏×ロック弁護士島キクジロウ氏(内容書き出し)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の女児行方不明事件、突入時に女児はテレビ鑑賞!特に大きな身体的な外傷も無し!

2014-07-20 | 

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3206.htmlから

岡山の女児行方不明事件、突入時に女児は白いパジャマを着てテレビ鑑賞!特に大きな身体的な外傷も無し!  new!!

20140720083304asd.jpg
昨夜に女児が保護された岡山県倉敷市の女児行方不明事件ですが、その後に色々と情報が入って来ました。警察の発表によると、女児が保護された場所は岡山市内にある藤原容疑者の自宅で、警察の突入時はテレビを見てかなりくつろいでいた様子だったとのことです。女児の体には特に大きな外傷なども無く、基本的には無事だと発表されています。

単にこの女の子が素早く環境に適応しただけなのかもしれませんが、監禁事件と言う割には予想以上にのんびりした様子でビックリしました。ただ、母親が前々からメモをしていた不審車の情報と犯人の持っている車が一致したようなので、この男性に狙われていたのは間違いないと思います。
とりあえず、女児が心身ともに元気そうで良かったです。後の詳しい情報に関しては続報を待ちましょう。


☆岡山・小5女児不明 逮捕の49歳男、容疑認める供述(14/07/20)
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/JPVzPkDYI3I" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆【簡潔版】倉敷小5女児誘拐事件 藤原武(49)逮捕
<iframe src="//www.youtube-nocookie.com/embed/FfClJJDbGyo" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

☆不審車のナンバーから容疑者浮上 倉敷女児監禁事件
URL http://www.asahi.com/articles/ASG7N01WSG7MPTIL039.html

引用:
岡山県倉敷市で小学5年の女児(11)が行方不明になった事件は19日、急展開した。岡山県警は5日ぶりに岡山市で女児を保護し、同市北区の自宅に女児を監禁した容疑で無職藤原武容疑者(49)を現行犯逮捕。倉敷署では20日未明に会見があり、女児にけがはないと発表した。女児の無事を願った関係者はほっと胸をなでおろした。
:引用終了

☆倉敷女児不明:容疑者の車ナンバーは母の記憶と一致
URL http://mainichi.jp/select/news/20140720k0000m040109000c.html

引用:
毎日新聞 2014年07月20日 01時25分(最終更新 07月20日 07時51分)
 女児は19日、藤原容疑者が暮らす2階建て住宅1階の洋間にいるのを、岡山県警の捜査員に発見された。県警によると、呼び鈴を鳴らしたが応答がなく、捜査員が踏み込むと、女児は白いパジャマを着て、洋間のベッド脇に敷かれた布団の上に寝転んでテレビを見ていた。藤原容疑者はそばにいて、抵抗もしなかったという。

 藤原容疑者の車は銀色のトヨタ製小型車ヴィッツ。4桁のナンバーは女児の母親が以前に見かけ記憶していたものと一致していた。
:引用終了

☆発見時 女児はテレビ 男は抵抗せず
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140720/k10013149801000.html

引用:
7月20日 6時33分
それによりますと、女子児童が保護されたのは19日午後10時20分ごろで、岡山市内にある藤原容疑者の自宅にいるのを捜査員が見つけました。
そのとき、女子児童は1階にある4畳半ほどの洋間にいて、テレビを見ていたということで、捜査員に名前を呼ばれると「はい」と答えたということです。
一方の藤原容疑者は、同じ洋間にいて、テレビを見ている女子児童の様子を眺めていたということで、捜査員に抵抗はしなかったということです。
:引用終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急増:アマゾンを装った詐欺メール&Amazonギフト券プレゼントを装ったフィッシング詐欺注意

2014-07-20 | 徒然なるままに

急増:アマゾンを装った詐欺メール HTML形式など、表面上の送信元アドレスも「アマゾンドメイン」で、ファイルを開くとクレジット情報などが盗まれるもの。必ずメーラーの「ヘッダ情報」で、ドメイン確認した方が良いです(詳細はアマゾンヘルプ)

埋め込み画像への固定リンク

 

Amazon.co.jp からのEメールかどうかの識別について

Amazon.co.jp では、お客様の個人情報をEメールで送っていただくようお願いすることは決してありません。Amazon.co.jp を装った詐欺メール(フィッシングメール)を受け取った際、Eメールが本当にAmazon.co.jp から送られたものかどうかを識別するための方法がいくつかあります。

重要:

偽装の疑いのあるEメール内の添付ファイルやリンクを開かないでください。もし添付ファイルやリンクを開いてしまった場合は、コンピューターを保護するをご覧ください。

Amazon.co.jp で使用しているドメイン

Amazon.co.jp は以下のドメインを使用してEメールをお送りしています。

  • amazon.co.jp
  • amazon.jp
  • amazon.com
  • marketplace.amazon.co.jp
  • m.marketplace.amazon.co.jp
  • gc.email.amazon.co.jp
  • gc.amazon.co.jp

転載終了

こんなのもあります。注意。

Amazonギフト券プレゼントを装ったフィッシング詐欺に注意

 
 
 

Amazonギフト券をプレゼントするという内容の詐欺メールが出まわっており、Amazonが注意を呼びかけている。「amazonプレゼント当選のお知らせです」などという件名のメール中に書かれたURLをクリックすると、Amazonを装ったフィッシングサイトが表示されるというものだ。

Amazonギフト券プレゼントを装ったフィッシングサイト詐欺

該当のフィッシングサイトは、Amazonギフト券を購入すると、2倍の額面のアマゾンギフト券が必ず貰えるという文言が並んでおり、購入したAmazonギフト券の番号を、特定のメールアドレスに送付するように促している。指示に従って購入したAmazonギフト券の番号を送ってしまうと、詐欺犯に送ったギフト券を使われてしまう。

amazon gift
amazon gift

送られてくるメールに書かれているキャンペーンページのURLは「amazon-support.info」など、「amazon」という文字が含まれており、一見するとAmazonが保有するドメインのように見える。Amazonはこのようなキャンペーンは実施していないとしており、これまで報告があったフィッシングサイトのドメインの情報を公開すると共に、Amazonが使用しているドメインの情報も公開している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州全域で雷雨!愛知県などでは停電も発生!浸水被害も多数!東海道新幹線、一時運転見合わせ!

2014-07-20 | 気象 大気

今日も、天気が乱れるそうですので、注意してください。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000079-mai-soci

<天気>大気が不安定、安芸高田で「記録的短時間大雨情報」

毎日新聞 7月19日(土)21時30分配信

 ◇局地的に激しい雨、東京都三宅村で1時間雨量が80ミリ

 西日本から北日本にかけての広い範囲で19日、大気の状態が不安定になり、局地的に激しい雨が降った。東京都三宅村では1時間雨量が80ミリに上った。広島地方気象台はレーダー解析で広島県安芸高田市向原町付近で1時間120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとして「記録的短時間大雨情報」を出した。

 北秋田市では1時間雨量が68ミリと観測史上最高を更新。このほか高知県四万十町で63.5ミリ、兵庫県丹波市と千葉市で52.5ミリなど、各地で1時間50ミリ以上を記録した。JR東海によると、東海道新幹線は大雨のため19日午後、豊橋-三河安城間と掛川-浜松間の上下線で一時運転を見合わせた。

 気象庁によると、本州の上空約6000メートルに強い寒気が入った影響で、大気の状態が不安定になったという。20日にかけても本州を中心に広い範囲で雷を伴った激しい雨が降る見込み。東北地方と関東甲信地方では同日18時までの24時間で最大120ミリの雨量が予想され、気象庁は土砂災害などに警戒するよう呼びかけている。【牧野宏美】

局地的に猛烈な雨、浸水被害も

気象庁
Yahoo!天気・災害
NHK(7月20日)
ウェザーマップ(7月19日)

大雨から身を守る

Yahoo!防災速報
Yahoo! JAPAN

警報・注意報の状況

Yahoo!天気・災害

土砂災害にも警戒

気象庁
政府広報オンライン
 

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3200.htmlから

【災害情報】本州全域で雷雨!愛知県などでは停電も発生!浸水被害も多数!東海道新幹線、一時運転見合わせ! 

20140719165028asdasdsa.jpg
日本列島を覆い尽くす雨雲
7月19日朝から日本列島全域で雷雨が降り注いでいます。愛知県などでは落雷が原因の停電も発生しており、東海道新幹線が一時運転を見合わせる事態になりました。当面は九州から東北の広い範囲で、雨が降り続ける事になると予想されています。

ツイッターで調べてみると、遊園地等でも停電が発生していたみたいで、ちょっとした騒動になっていました。公共施設も予備電源等が無い場所は停電状態になり、信号機も止まった場所も有るようです。現在は随時復旧していますが、パソコン等を使っている方は今後の停電対策に「無停電電源装置」を準備しておいた方が良いかもしれませんね。


☆東海道新幹線、一時運転見合わせ 大雨の影響
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000021-asahi-soci

引用: 
朝日新聞デジタル 7月19日(土)13時12分配信
 大雨のため、愛知県内では新幹線が一時、運転を見合わせるなどの影響が出た。

 JR東海によると、19日午後0時半ごろ、愛知県幸田町の雨量計で規制値以上の降雨量を観測したため、東海道新幹線は豊橋―三河安城間で上下線の運行を見合わせた。午後0時59分、規制値を下回ったため、運転を再開した。
:引用終了

☆本州で大雨の恐れ続く 上空に強い寒気、警戒必要
URL http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071901001097.html

引用:
 気象庁は19日、本州を中心として局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、土砂災害や浸水などへの警戒を呼び掛けた。落雷や竜巻、ひょうにも注意が必要としている。同日は本州の一部で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測した場所が出ている。
:引用終了
Twitterで画像を見るTwitterで画像を見る

志都呂のイオン停電したわww

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!岡山女児不明 保護!自宅で監禁の49歳男逮捕 

2014-07-19 | 徒然なるままに

岡山女児不明、女児を保護した模様です!

良かった!

<倉敷女児不明>自宅で監禁の49歳男逮捕 女児は無事保護

毎日新聞 7月20日(日)1時12分配信

 ◇不審者情報などで浮上し捜索、1階洋間で女児発見

 岡山県倉敷市内で今月14日夕、下校途中の小学5年生の女児(11)が行方不明となった事件で、岡山県警は19日午後10時20分ごろ、女児を岡山市北区楢津、無職、藤原武容疑者(49)宅で発見した。無事保護するとともに、一緒にいた藤原容疑者を監禁容疑で現行犯逮捕した。県警は同日、倉敷署に捜査本部を設置。動機や事件の経緯などを詳しく捜査する。

 藤原容疑者は「女児は車で連れてきた。監禁していたのは間違いありません」と容疑を認めているという。女児にけがなどはなく、念のため病院に搬送されたが、異常がないことが確認された。藤原容疑者は女児やその家族と知り合いなどではないという。

 県警によると、女児の母親が事件前の今年5、6月に自宅近くで目撃した不審車の特徴やナンバーと、不審車を目撃した住民の証言などをもとに絞り込んだところ、藤原容疑者が所有する岡山ナンバーで銀色の「トヨタ・ヴィッツ」が浮上した。19日夜、家宅捜索令状を取って藤原容疑者宅を捜索したところ、1階洋間で女児が見つかり、保護された。

 発見当時、女児はパジャマ姿でテレビを見ていた様子だったといい、捜査員が踏み込むと、驚いた様子で「何、何」と声をあげた、という。藤原容疑者は自称イラストレーター。逮捕時、家には女児と2人でいた。藤原容疑者は白色Tシャツに黒の短パン姿。逮捕には素直に応じた、という。

 女児は今月14日、午後4時ごろ1人で学校を出た。同4時半ごろ、学校から約2キロ離れた自宅近くで、銀色の車に乗った男が女児に話しかけているのを同級生に目撃されたが、そのまま帰宅しなかった。

 母親は同5時半ごろ、女児の携帯電話の位置をGPS(全地球測位システム)機能を使って確かめたところ、自宅の約2キロ北東を示した。母親は県警に届け出て周辺を捜索したが、女児は見つからなかった。

 母親は5月上旬と6月、自宅近くで銀色の車に乗った男を目撃。5月には、下校中の女児に車がつきまとうような動きをしたという。

 県警は15日、女児が行方不明になったことを発表し、公開捜査を開始。GPSの反応が最後に確認された地点で携帯電話やランドセルを捜したり、防犯ビデオやドライブレコーダーの映像を分析したりしていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。