http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3046.htmlから
地震情報】岩手沖でM5.9、最大震度5弱の地震が発生!他にもニュージーランドM6.3やパプアニューギニアM6.6等の強い地震が相次ぐ! new!!
![20140705122652dasuiduo.jpg](http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140705122652dasuiduo.jpg)
日本を含め、世界中でやや強い地震が相次いで発生しています。7月5日午前7時42分に岩手沖でマグニチュード5.9、最大震度5弱の地震が発生しました。震源の深さは約50キロで、東北の広い範囲で震度3前後の揺れを観測しています。また、海外では先日にニュージーランドでマグニチュード6.3や、パプアニューギニアでマグニチュード6.6の強い地震が相次いで発生しました。
いずれも津波の発生や特に大きな被害報告などはありませんが、今後も誘発地震には警戒が必要です。地震の前兆を観測している各種データや地震の予測をしている専門家たちも警鐘を鳴らしているので、今の内に地震対策を見直しておくと良いでしょう。
☆アメリカ地質調査所 ニュージーランド地震
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usc000rqbg#summary
![20140705122410papiaNZ.jpg](http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140705122410papiaNZ.jpg)
☆アメリカ地質調査所 パプアニューギニア地震
URL http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usc000rqgz#summary
![20140705122426papiua.jpg](http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140705122426papiua.jpg)
☆リアルタイム地震地図
URL http://www.iris.edu/seismon/
![20140705122621jisinn.jpg](http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140705122621jisinn.jpg)
☆地震情報
URL http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/
![20140705074213-20140705094009-large.jpg](http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140705074213-20140705094009-large.jpg)
![20140705122447jjisinn.jpg](http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140705122447jjisinn.jpg)
☆高感度地震観測網
URL http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
![JAPAN_MAP20140705jiaj.png](http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/JAPAN_MAP20140705jiaj.png)
☆行徳地震予測
URL http://earthq.system-canvas.com/
![VERTgyoutoku20140705.gif](http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/VERTgyoutoku20140705.gif)
☆全世界の電子数
URL http://iono.jpl.nasa.gov/latest_rti_global.html
↓太平洋中部の電子数が上昇傾向。当面は地震が連発しそうです。
![latest_rtidennsisuu201407061010.gif](http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/latest_rtidennsisuu201407061010.gif)