幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

猫はうれしかったことだけを積み上げて生きていくのです

2017-08-17 | 猫うさぎ犬、動物

ツイートから

「猫は、うれしかったことしか覚えていない」 という本のなかの言葉で 「猫は、過ぎたことを引きずることなく、うれしかったことだけを積み上げて生きていくのです」ってところ好き。 猫に見習わないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園の赤ちゃんパンダ、順調に成長!自力でよちよち歩き!体重2キロ超え

2017-08-04 | 猫うさぎ犬、動物

かわいい!!

s_ice_screenshot_20170803-112709.jpeg


ジャイアントパンダ「シンシン」出産その後[10]7回目の身体検査
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=24304

s_ice_screenshot_20170803-112612.jpeg
s_ice_screenshot_20170803-112619.jpeg
s_ice_screenshot_20170803-112657.jpeg
s_ice_screenshot_20170803-112703.jpeg
s_ice_screenshot_20170803-112714.jpeg
s_ice_screenshot_20170803-112729.jpeg

上野の赤ちゃんパンダ、生後50日 四つ脚で動く姿も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000054-asahi-soci

 東京・上野動物園で6月に生まれたジャイアントパンダのメスの赤ちゃんが1日で生後50日を迎えた。少しずつはいはいできるようになり、寝返りする姿も見られるようになっている。



<iframe src="https://www.youtube.com/embed/4yqmueh0JEg" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫は、ほんの少量のユリを口にしても、急性腎不全となり、死に至ることがある

2017-07-27 | 猫うさぎ犬、動物

ツイートから

猫を飼っている人にユリの花の入った花束を絶対にあげてはいけません。猫は、ほんの少量のユリを口にしても、腎臓の尿細管の上皮細胞が急激に壊死を起こして、急性腎不全となり、重症化した場合は死に至ることがあります。詳しくはこちらから→http://shindenforest.blog.jp/archives/71582377.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜港でヒアリが500匹以上!幼虫やさなぎも各種100超!

2017-07-15 | 猫うさぎ犬、動物

ヒアリ 横浜港で500匹以上確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170714/k10011059531000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

横浜港の本牧ふ頭で14日、強い毒を持つ南米原産のヒアリが500匹以上見つかったことが環境省の調査でわかりました。幼虫やさなぎも、それぞれ100以上見つかったことから、環境省はふ頭で繁殖したと見て、引き続き周辺を詳しく調べることにしています。



<iframe src="https://www.youtube.com/embed/K3sQL1wZ-Nw" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>



<iframe src="https://www.youtube.com/embed/IV6yl5evVTE" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に流されたゾウを海軍が救出!まさかの泳ぐゾウに日本中が騒然!「象が浮かんでる・・・」

2017-07-15 | 猫うさぎ犬、動物

 


s_ice_screenshot_20170713-220438.jpeg
s_ice_screenshot_20170713-220443.jpeg
s_ice_screenshot_20170713-220445.jpeg
s_ice_screenshot_20170713-220449.jpeg
s_ice_screenshot_20170713-220500.jpeg

沖合に流されたゾウをスリランカ海軍が救出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170713/k10011057571000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

南アジアのスリランカで沖合に流されたゾウを海軍の船が見つけ、およそ12時間にわたる救助活動の末、無事救出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の甲虫はすごい、その多様さの理由

2017-07-13 | 猫うさぎ犬、動物

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170706-00010001-nknatiogeo-sctch

日本の甲虫の多様性も極めて高い。たとえば、英国では約4000種の甲虫が知られており、よく研究されていることから、もう増えることはない。一方、日本ではこれまでに約1万種の甲虫が知られているうえ、毎年、100~200種前後の新種や日本での新記録種が発見・発表されている。調査の進んでいないハネカクシ科やゾウムシ科の研究が進めば、1万5000種程度になるであろうと予測されている。日本の面積は英国の1.5倍だが、甲虫の種数は3倍以上。日本の甲虫がいかに多様かがわかる。

 それはなぜか? 日本は南北に長く、亜寒帯の針葉樹林から亜熱帯の照葉樹林まで、実にさまざまな環境がある。また生物地理学的にみると、サハリンや朝鮮半島を経由してのユーラシア大陸、南西諸島や本土の太平洋岸を経由しての大陸南部や南洋諸島、さらにはベーリング海を経由しての北米大陸など、さまざまな地域の影響を受けて、独自の生物相を発達させてきたのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第6の絶滅期」到来、想定よりも深刻か 動物の減少広範に

2017-07-13 | 猫うさぎ犬、動物

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-35104107-cnn-int

チームの研究によると、陸上にすむ哺乳(ほにゅう)類や鳥類、両生類、爬虫(はちゅう)類合わせて2万7600種類のうち、実に3分の1近くの生息数、生息地が減少していることが分かった。

さらに、なじみの深い哺乳類177種類に注目すると、その全てが1900~2015年の間に生息地の3割以上を失い、4割余りが生息地の8割以上を失っていた。

地球には過去5回の大量絶滅時代があったとされる。科学者らは第6の絶滅時代が迫っていると警告しているが、その傾向は従来考えられていたよりずっと深刻だと、チームは警告する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌやネコはなぜ死んだ飼い主を食べるのか

2017-07-04 | 猫うさぎ犬、動物

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170628-00010000-nknatiogeo-sctch

飼い主にできる対策は?

 あなたが死んだときに、ペットが絶対にあなたを食べないようにするには、ペットを飼わない以外に方法がない。ハムスターや鳥でさえ、人間を食べた記録がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園でジャイアントパンダが出産!「シンシン」が12日午前に!平成24年以来

2017-06-12 | 猫うさぎ犬、動物


上野動物園のジャイアントパンダが出産 平成24年以来
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170612/k10011014791000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

s_ice_screenshot_20170612-140736.jpeg
s_ice_screenshot_20170612-140746.jpeg
s_ice_screenshot_20170612-140750.jpeg
s_ice_screenshot_20170612-140757.jpeg
東京・上野動物園のメスのジャイアントパンダ、「シンシン」が12日正午前、赤ちゃんを出産しました。上野動物園のパンダの赤ちゃんの誕生は平成24年以来、5年ぶりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬が人の顔や手をペロペロ舐めるのはなぜ?

2017-05-16 | 猫うさぎ犬、動物

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170511-00010005-dime-life

愛犬なりの愛情表現のひとつでもあるんです。飼い主さんが大好きだから、ペロペロなめて精一杯、愛情表現をしているのです。

犬は、まだごはんが自分で食べられない子犬の頃に、母親の顔をなめておねだりすることがあるそうです。人間の手や顔をなめるのも、その気持ちと同じ。甘えや服従、好意などを表現している場合が多いといわれています。

ただ、ストレスがたまっているからなめるというケースも報告されているので、心当たりがあれば、一緒に遊んであげたりお散歩してあげたりして、愛犬のストレス解消をしっかり考えましょうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまだに行われている狩猟:アザラシの赤ちゃん

2017-04-01 | 猫うさぎ犬、動物

カナダで今年もアザラシ猟始まりました。無抵抗の赤ちゃんアザラシたちを競争するように殺していきます。毛皮だけ剥いだら、あとは捨ててしまいます。世界各国がアザラシ製品の取引を禁止する中、日本は容認。http://shindenforest.blog.jp/archives/69943003.html

いまだに行われている狩猟:アザラシの赤ちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二足歩行のクマ」ペダルスちゃん、スポーツハンティングで射殺

2016-10-19 | 猫うさぎ犬、動物

両手を切断されたまま頑張って二本足で生きてきて「二足歩行のクマ」として世界的に有名になった米国のペダルスちゃん、スポーツハンティングで射殺。

http://shindenforest.blog.jp/archives/66544894.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルドッグが危機、遺伝的に似すぎ

2016-08-05 | 猫うさぎ犬、動物

ブルドッグが危機、遺伝的に似すぎhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160804-00010001-nknatiogeo-sctch

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モザンビークではもうゾウが根こそぎ密猟、子ゾウまでもが殺されている

2016-05-07 | 猫うさぎ犬、動物

ツイートから

⑦ゾウの牙は一生に一度しか生えない。象牙を奪うにはゾウを殺すしかない。100年前は1千万頭いたが、現在は50万頭前後。年間数万頭が密猟で殺され、動物保護団体「今後1世代のうちに絶滅する可能性がある」(*罠で右足をケガしたゾウ)

 
 象牙の密猟や密輸で逮捕されても有罪判決が出るのはまれ。過去5年間、ゾウやサイの密猟で有罪判決を受け実際に刑に服したのは7%。犯罪組織は刑を逃れるため政治家や司法関係者に賄賂を贈っている

⑪モザンビークではもうゾウが根こそぎ密猟されて、子ゾウまでもが殺されている状態。結果、象牙の小売価格は2010年からの4年間で北京で13倍、上海では8倍に跳ね上がった。象牙は成功の象徴であり、裕福層が「爆買い」している(*)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受動喫煙、ペットに悪影響 英研究

2016-01-03 | 猫うさぎ犬、動物

そりゃあ、そうでしょう。

受動喫煙、ペットに悪影響 英研究
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151230-00000019-jij_afp-int


【AFP=時事】喫煙はペットにも悪い──犬や猫に対する受動喫煙の影響を研究している英グラスゴー大学(University of Glasgow)の研究者らが29日、明らかにした。たばこの煙にさらされているペットは、動物のがんや細胞損傷、体重増加など、健康に問題が生じるリスクが高いという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。