Kind of Good 2

日々の暮らしをつぶやいています

お稽古が始まった。

2020-06-15 18:43:32 | 日記
ようやくぼつぼつお稽古が始まった。
朝も二度寝をして(知らぬ間に目覚まし時計を止めて)気が付いたら9時を過ぎていた。
前の晩本が面白くてつい読みすぎて。
こんなことが出来るのも一人のおかげかとようやく思えるようになってきた。

コミュニティでの教室ではマスク着用、上靴持参、ソーシャルディスタンスを守り、帰るときは机などを消毒。
このスタイルがコロナ過の間はごく普通の過ごし方として定着するのだろうか。
とにもかくにも仲間と会えて、知らないことを知るというのはとても楽しいこと。
〇〇の手習い。〇〇に年齢を入れるのは恥ずかしいくらいの年齢。
馬齢を重ねて今になってしまった。

先生方もこの休み中お月謝も取ってもらわず何やら申し訳ない気持ちがする。
せっかく教えてもらえるのだからせめて自分の都合では休まないようにしようと、
自分なりにお稽古の日には予定を入れないで出席することに重きを置いてきた。
休まず元気に出席できることは何とも有難いこと。
覚えられなくても、忘れることのほうが多くても出席することだけでもとこれからも続けてゆきたい。

午前中のお稽古には目覚まし時計を止めないで早く起きなければ。
少しは気を引き締めてレッツ・ゴー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする