Kind of Good 2

日々の暮らしをつぶやいています

深北緑地にハイキング

2022-01-29 14:32:23 | 日記
深北緑地


毎朝出かける南寝屋川公園から天気も良いので足を延ばして深北緑地に初めて連れて行ってもらった。
寝屋川沿いに歩く事30分余り、広々とした公園に着いた。
野球、テニス、パターゴルフ、マウンテンバイク、スケボウ、ドッグラン広場、もちろん子供用遊園地と。
たくさんの設備と周りの道も落ち葉やドングリがいっぱいの森林浴も出来そうな自然がいっぱい。
カモがたくさんいる池や魚釣りができる場所、テントを張ってキャンプやバーべキューもできる場所も。
春には桜がきれいだろう。トイレも数か所あってきれいに整備されている。

カモはとても人に慣れていて池のほとりに立つとすぐに餌をもらえるかと寄ってくる。
ハトもよく見ると太って強そうなハトが餌を食べるのもいち早く、おとなしいハトを威嚇して追い払っている。
のんびり眺めていてもいろいろ発見があって面白い。

コロナコロナで気がかりながらも広々とした自然の中で太陽をいっぱい浴びて半日ゆっくり遊んだ。
今までで一番長く歩いて17000歩あまり。
美味しいとんかつ屋さんが近くにあって久しぶりに外食も出来た。
美味しいコーヒー迄飲めて至福の時を。

往復1時間あまり歩くのは遠いかと思ったけれど電車やバスに乗らなくてもこんな良いところが有ってまた来たいもの。
桜のころにはコロナも収まってお花見が出来たらいいね。
今何かと大変な人もたくさんいる中で、自由気ままにこうして過ごせるのは本当に有り難いことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた蔓延防止法

2022-01-23 21:04:32 | 日記
オミクロン株の猛威が日本中を駆け巡っている。
何もかも中止中止とその影響は計り知れない。
これだけ蔓延すると知らぬ間に自分もかかっているのではないかと、出かけることも最小限にして自粛自粛の生活。
友達も来てもらうのも躊躇し、姉の家を訪ねることも出来ないでいる。

お陰で朝の散歩だけは防寒を万全にして続けている。
芝生の広場があって、どんぐりがいっぱい落ちている森の公園があって、アスファルトの道を歩くのとは違いとても脚にやさしい。
8000歩くらい歩いても何ともなくて一日1万歩も苦も無く達成できる。
一人では実行できないが森の公園の中での詩吟の発声練習も健康のためには何より。

朝にこれだけ歩くとあとは家にいてもグダグダしていても罪悪感が無い。
今日は日曜日で散歩無しと思うと目覚ましもかけないで9時近くまで寝てしまった。
布団乾燥機を20分ほどかけ、ひざ掛けを低温で羽根布団の上に置いて寝るととても暖かく寝心地が良い。
先日もテレビで毛布は羽根布団の上にかける方が正解と言っていたので私のやり方は間違っていなかった。
で、ぐっすり眠る。スマートウオッチで深い睡眠、浅い睡眠がアイホンに記録され自分が夜中に熟睡しているのがよくわかる。
やっぱり歩くことは健康のために良いのだと実感する。

ほどいたウールの着物でエプロンを作り、座布団カバーを縫った。
材料は山ほどあるが布地のままではどうにもならない。
かばんもぬって何とか使えるものになった。
ミシンを出すと部屋がガサガサするので片付けたいけれどついでにあれもこれもと作りたくなって。
まあ誰も来ないからいいかとお裁縫の道具がどんどん広がっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萱島神社のどんど焼き

2022-01-16 16:44:25 | 日記
萱島神社のどんど焼き


あっという間に小正月。小豆粥は省略したが、玄関飾りやお正月の花、お箸紙など萱島神社でどんど焼きがあると聞いて出かけた。
コロナの影響で時間短縮、行事も簡素化に。
初もうでの時写真を撮らなかったので、人も少ないのを幸いに、天を衝く大クスも写真に収めた。
大きなクスノキは駅のホームの真ん中に大きく伸びてその存在に圧倒される。
よくぞ切り倒さずに残してくださった。
自然は何物にも代えられない。

孫が通う学校への並木道にイチョウが植えられている。
ところが知らぬ間に枝と言う枝ががすべてが切り取られ、丸坊主になっていた。
御堂筋のイチョウ並木は大阪の風物詩としていつも目を楽しませてくれる。
銀杏の実がくさいとか黄色い落ち葉が大変とか近隣の人々のわずらわしさはあるだろうが、
きれいなイチョウ並木は見られないものだろうか。

ブックカバー作りを楽しんでいる。
本の厚みによってその都度本に合わせて使える便利なものを昔から作っていた。
今回は決まった厚みの詩吟の教本のカバーなのでとても簡単。
それでも材質や色の組み合わせなど少しの端切れがあれば出来るので、ああでもないこうでもないと楽しめる。
連れ合いの描いたデザインのはぎれや、フランスで買ったエフエル搭の図柄など懐かしく思いながらミシンを踏んだ。

寒い時にはクッキーつくりがちょうどよい。
取り掛かるまでが面倒だと思うけれど、やっぱり手作りの味はいいもの。
薄力粉をふるいにかけ、砂糖、ナッツ類を計り、バターを練り久しぶりに狭い場所で何とか段取り良くできて、冷凍室に入れた、
一日冷凍したものを5,6ミリに切り卵とラム酒を混ぜた物を刷毛で塗り温めたオーブンで焼く。
オーブンの温度が部屋を暖かくしてくれ、香ばしい香りが心まで温めてくれる。
のんびりとした時間のある時がお菓子作りにちょうど良い。
美味しい紅茶を入れて幸せの時間。今日もあっという間に日が暮れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたコロナで引きこもり

2022-01-11 20:55:21 | 日記
穏やかに日が過ぎてお正月の食べ物の後始末、冷蔵庫のかたずけに忙しい。
オミクロンのせいで遊びに来てもらうつもりのお客さんも、今はうろうろするのも控えた方がというので。
初めてにしては上出来の大根のお漬物も漬かりごろなのに食べてもらえない。
何となくコロナも軽く見ていたが日に日に増えてくる患者数に慌てている。
で、朝の散歩以外ほとんど家にこもっている。
丸干し糠漬け用の大根を何かに出来るかなと頂いた。薄い輪切りにして。糸を通して干してあったのがカラカラになってはりはり漬けにした。
余り物のキノコ類にオートミールを入れてスープに。
白菜の葉ををゆでて開いたお揚げで巻物にして片栗粉でとろみをつけて余った白菜も一品に。
塩こうじで漬けてあった牛肉をローストビーフに。じっくり焼き目を付けてアルミホイルで2重3重に巻いておくとちょうどよいかげんに。
黒豆は冷凍にしたのでゆっくり解凍して水ようかんにでも。
かまぼこもさっと火を通して細切りにして練りウニで合えた。
山芋は味噌漬けに。ゴボウの味噌漬けも食べごろ。
お酒の肴に良いものばかり。お菓子用のブランデーのお湯割りでも飲もうか。

スマホのポーチ作りにはまって居る。
1階と2階でどこに置いたかわからなくて探すことばかりなので身に着けておくに限るかと。
持っている方に見せてもらったり、ネットでも色々出ているので作ってみた。
首から下げるものも作ってみたが肩がこるように感じてズボンに吊り下げるものも作ってみた。
100均で可愛い吊り下げ金具があったが重い携帯電話はもし落としたら壊れてはとひもで括り付けるものも作ってみた。
少しのはぎれでできるので、パッチワークも面白いだろうし、着物のほどいたのも。
はぎれは山ほどあるので当分家にこもり、作ってみるつもり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺・市立美術館

2022-01-06 14:09:31 | 日記
tennnouji


市立美術館に友と出かけた。去年から行こう、行こうと言いながら延び延びになってやっと実現。
メトロポリタン美術館の見たことのある絵も実物を見るとあらこんなに小さかったのとか
有名な作家の若い時の作品も興味深く、ゴッホの一味違う作風にも触れて面白かった。

一心寺にもお参り、四天王寺でも久しぶりに観音様にお目にかかりお参りした。
カメの池ではこんなに寒いのに甲羅干しもするはずもなくいつもはうじゃうじゃいる池もひっそりとして。
天王寺方面にはあまり来ない友を案内?という私も頼りない道案内で。
それでも歩くことは二人ともいとわないのでおしゃべりをしながら楽しい道中であった。(1日で13000歩結構よく歩きました)
あべのハルカスも久しぶりで遅いランチもハンバーグの美味しい「東洋亭」でいつもなら待ち時間もあるそうだが
そんなに待つこともなく熱々のハンバーグ、ジャガイモとトマト丸ままのサラダに舌鼓を打った。
何をするにもどこへ行くにも又いつ来られるかわからないのでと欲張ってハルカスの庭園にも。
寒いけれどお天気にも恵まれて楽しいお正月。
又どこへでも行ける時に行こうねと約束してお別れした。

寒い時はお風呂にゆっくり入り、布団乾燥機を少しの時間点け、電気ひざ掛けをベッドの布団の上から低い温度で掛けて寝ると、
極楽極楽朝までぐっすり眠れる。
2度寝して9時過ぎまで、独り身の気楽さか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする