きれいな新鮮なつくしを頂いた。
こんなしっかりしたきれいなつくしをどこで摘んできてくださったのだろう。
以前にも籠一杯に貰って夜なべをして袴をとったものだ.
今回は両手にいっぱいほどでそれでも2時間かけて袴をそうじ。
たっぷりの熱湯でさっとゆで、一晩水に漬けてあく抜きをして。
みりん、砂糖、しょうゆ、酒で山椒の実を加えて佃煮に。
春の香りがほのかに残る美味しい佃煮が片手にちいさな卵一つ分くらいに出来上がった。
桜が咲き、チュウリップのつぼみも膨らみ、雪柳、ツバキ、レンギョウなど春の花もいっぱいに。
2年続きで花見にも行けず、頂いた花を部屋に飾ってつくしの佃煮をそなえてお花見のつもり。
写真や書類の整理をしていて昔お正月に皆が集まった時の品書きが出てきた。
てっちり、手打ちうどん2kg、餃子200個、山菜おこわ、鮭寿司、大根サラダ、貝柱、ひれ肉、エビのフライ、
鶏肉のカシューナッツ炒め、カズノコ、黒豆、田作り、果物ヨーグルト、ナッツ入りパウンドケーキ。
今眺めてみてもよく作ったものだ。
年々人数が増えて、30人を超えた。若かったのでやり遂げたのだろう。
義母の50回忌の法事を最後に兄弟姉妹その子供、孫と集まるのは取りやめにした。
みなよく集まってくれた。
私も元気でつれあいもよく協力してくれ、その集いのためにてっちり貯金をして1日で1か月分の食料を整えた。
皆が集まれるように家も建て直し、それでも満員で私は何を食べたかわからないで夜中まで宴会がつづき・・・。
一大イベントが嵐のように過ぎ、連れ合いが「お疲れさん。皆喜んでくれて.」といつもお茶を入れてくれた。
元気だからこそできると本当にしんそこ有り難く思った。
二人で懸命に働いて作った家ともお別れの時が来る。
2回の地震でも特に被害もなかったくらい質素だけれど頑丈に作った。
1970年4月にこの地に引っ越してきて、家を建て直してからでも31年。
いろいろの思い出の品が出てくるはずだ。
この地での50年以上の様々なことにただただありがたく感謝しかない。
元気でさえあればなんとかなるさ。
さあ引っ越しの準備に精を出そう。
こんなしっかりしたきれいなつくしをどこで摘んできてくださったのだろう。
以前にも籠一杯に貰って夜なべをして袴をとったものだ.
今回は両手にいっぱいほどでそれでも2時間かけて袴をそうじ。
たっぷりの熱湯でさっとゆで、一晩水に漬けてあく抜きをして。
みりん、砂糖、しょうゆ、酒で山椒の実を加えて佃煮に。
春の香りがほのかに残る美味しい佃煮が片手にちいさな卵一つ分くらいに出来上がった。
桜が咲き、チュウリップのつぼみも膨らみ、雪柳、ツバキ、レンギョウなど春の花もいっぱいに。
2年続きで花見にも行けず、頂いた花を部屋に飾ってつくしの佃煮をそなえてお花見のつもり。
写真や書類の整理をしていて昔お正月に皆が集まった時の品書きが出てきた。
てっちり、手打ちうどん2kg、餃子200個、山菜おこわ、鮭寿司、大根サラダ、貝柱、ひれ肉、エビのフライ、
鶏肉のカシューナッツ炒め、カズノコ、黒豆、田作り、果物ヨーグルト、ナッツ入りパウンドケーキ。
今眺めてみてもよく作ったものだ。
年々人数が増えて、30人を超えた。若かったのでやり遂げたのだろう。
義母の50回忌の法事を最後に兄弟姉妹その子供、孫と集まるのは取りやめにした。
みなよく集まってくれた。
私も元気でつれあいもよく協力してくれ、その集いのためにてっちり貯金をして1日で1か月分の食料を整えた。
皆が集まれるように家も建て直し、それでも満員で私は何を食べたかわからないで夜中まで宴会がつづき・・・。
一大イベントが嵐のように過ぎ、連れ合いが「お疲れさん。皆喜んでくれて.」といつもお茶を入れてくれた。
元気だからこそできると本当にしんそこ有り難く思った。
二人で懸命に働いて作った家ともお別れの時が来る。
2回の地震でも特に被害もなかったくらい質素だけれど頑丈に作った。
1970年4月にこの地に引っ越してきて、家を建て直してからでも31年。
いろいろの思い出の品が出てくるはずだ。
この地での50年以上の様々なことにただただありがたく感謝しかない。
元気でさえあればなんとかなるさ。
さあ引っ越しの準備に精を出そう。